パズドラのサレーネキティのテンプレパーティ(サレーネキティパ)記事です。サレーネキティのテンプレ編成やパーティの組み方、サブやフレンド(助っ人/相方)候補、おすすめキャラを記載しているので参考にどうぞ。
サンリオコラボの当たりと最新情報サレーネキティのテンプレパーティ1
サレーネキティの基本テンプレ
覚醒バッジ | ![]() ![]() ![]() |
---|
覚醒とステータス
※変身後のステータスを掲載しています
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|
26個 | 100% | 100% | 100% | 100% |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
◯ | ◯ | × | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() |
HP | 回復 | 攻撃倍率 | 軽減率 | 操作時間 |
---|---|---|---|---|
104,496 | 11,446 | 340倍 | 75.95% | 13秒 |
光生成スキル多めの編成
光ドロップが9個ないと倍率を出しながらコンボ加算ができないので、フェルル2体で光を供給しやすくしている。
サレーネキティの獄練の闘技場周回編成
覚醒バッジ | ![]() |
---|
サレーネを使ってずらすだけ
サレーネのスキルで作った光ドロップをそのまま消すだけで周回できるパーティ。スキルターンの都合上、育成枠はスキブ8個持ちまで対応している。
獄練の闘技場の攻略と周回パーティまとめサレーネキティのランク上げ周回編成
キャラ名を確認する覚醒とステータス
※変身後のステータスを掲載しています
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|
20個 | 100% | 100% | 0% | 0% |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
◯ | × | ◯ | ![]() ![]() | ![]() |
HP | 回復 | 攻撃倍率 | 軽減率 | 操作時間 |
---|---|---|---|---|
68,590 | 4,999 | 270倍 | 75% | 11秒 |
1周1億超えのランク経験値が手に入る
キャプテンマーベルのスキルをループさせコンボを組んでいくだけの編成。慣れれば1周15分前後で周回することができ、1億超えのランク経験値を入手できる。
プレイ結果(参考)

サレーネキティパーティのサブ候補と組み方のコツ1
キャラ | リーダースキル |
---|---|
![]() | 光を6個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が17倍。 光の2コンボ以上でダメージを軽減、4コンボ加算。 |
サブ候補一覧
アタッカー
サポート要員
パーティ編成のポイント
【1】目覚めスキルと光生成スキルを編成
光の必要数が多いので変換だけではカバーしきれない。なので目覚めスキルを同時に編成してあげよう。
【2】光列強化を編成
光を6個以上つなげると倍率がでるので基本的に列で消すようになる。光列強化を編成する事でパーティの火力を底上げしよう。
サレーネキティのフレンド候補1
フレンドおすすめキャラ
候補 | リーダースキル |
---|---|
![]() | 光属性の全パラメータが2倍。 7コンボ以上で攻撃力が10倍。 光を6個以上つなげて消すとダメージを軽減(35%)、固定1000万ダメージ。 |
![]() | 光属性の全パラメータが2倍。 6コンボ以上で攻撃力が10倍。 光を6個以上つなげて消すとダメージを軽減(30%)、固定500万ダメージ。 |
フレンド/助っ人の選び方
列を組みながら追い打ちは難しいのでフレンドには固定追い打ちのあるキャラを選ぼう。
フレンドを募集する!
ログインするともっとみられますコメントできます