パズドラのディーノのテンプレパーティ(ディーノパ)記事です。ディーノのテンプレ編成やパーティの組み方、サブやフレンド(助っ人/相方)候補、おすすめキャラを記載しているので参考にどうぞ。
ディーノの関連記事
星を紡ぐ精霊の当たりと最新情報ディーノのテンプレパーティ0
基本テンプレパーティ
覚醒バッジ | ![]() ![]() ![]() |
---|
覚醒とステータス
※変身後のステータスを掲載しています
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|
21個 | 100% | 100% | 80% | 100% |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
◯ | ◯ | ◯ | ![]() ![]() | × |
HP | 回復 | 攻撃倍率 | 軽減率 | 操作時間 |
---|---|---|---|---|
218,660 | 30,984 | 259.21倍 | 43.75% | 11.5秒 |
全属性編成で倍率発動をしやすく
ディーノは2色以上同時消しで軽減や攻撃倍率、コンボ加算が発動する。5属性編成は必須ではないが、より安定して発動できるように全色を編成している。
ディーノパーティのサブ候補と組み方のコツ0
キャラ | リーダースキル |
---|---|
![]() | 闇属性の全パラメータが2倍。 毒ダメージを無効化。 2色以上同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が6倍。 |
![]() | 闇属性の全パラメータが2.3倍。 毒ダメージを無効化。 2色以上同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が7倍、3コンボ加算。 |
サブ候補一覧
アタッカー
サポート要員
パーティ編成のポイント
【1】スキルブーストを多めに編成しよう
ディーノは20ターンの変身キャラ。変身前の性能はあまり高くないので、なるべく早い段階で変身できるようにスキルブーストを多めに編成しよう。
【2】なるべく複数の属性を用意しよう
ディーノは2色以上同時消しが必要なリーダー。パーティに編成していないと2色消しをしても発動対象にならないので、できるだけ全属性を編成できるようにしよう。
ディーノのフレンド候補0
フレンドおすすめキャラ
候補 | リーダースキル |
---|---|
![]() | 闇属性の全パラメータが2.3倍。 毒ダメージを無効化。 2色以上同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が7倍、3コンボ加算。 |
![]() | 闇属性の全パラメータが2倍。 闇ドロップを消すと、攻撃力が9倍。 2色以上同時攻撃でダメージを軽減(25%)、1コンボ加算、固定1ダメージ。 |
フレンド/助っ人の選び方
ディーノ同士で合わせて耐久力と大量のコンボ加算を得るか、阿良々木暦と合わせて固定追い打ちを得るのがおすすめだ。ディーノ自身は2色消しリーダーだが、運用次第では相方に多色リーダーを選んでも良い。
フレンドを募集する!
ログインするともっとみられますコメントできます