パズドラカミムスビ(極醒の霊央神カミムスビ)の評価と超覚醒/潜在覚醒のおすすめを掲載しています。カミムスビのリーダー/サブとしての使い道、付けられるキラーやスキル上げ方法も掲載しているので参考にして下さい。
カミムスビの関連記事
スーパーゴッドフェスの当たりと最新情報カミムスビ(極醒)の評価点とステータス46

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
8.5/10点 | 8.5/10点 | -/10点 |
最終ステータス46
※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
闇/火 | 神/回復 | ○ | |||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
4728(5476) | 2015(2319) | 1575(1831) | |||||||||
スキル | |||||||||||
1ターンの間、回復力が1.5倍。 闇以外のドロップから回復ドロップを3個生成。 (ターン:6 → 2) | |||||||||||
リーダースキル | |||||||||||
神タイプのHPが2倍。 10コンボ以上で攻撃力が4.5倍。 回復を5個以上つなげて消すと攻撃力が4倍、2コンボ加算。 | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる超覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる潜在キラー | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() |
カミムスビ(極醒)の進化はどれがおすすめ?
転生進化がおすすめ
リーダー運用で言えば極醒進化が一番使い勝手が良いが、手持ちに強力なリーダーを持っていれば使う場面は少ない。スキブ4個持ちや暗闇耐性+持ちなど、サブでより幅広くパーティで活躍できる転生進化で運用するのがおすすめだ。
【アンケート】どっちがおすすめ?
カミムスビ(極醒)のリーダー/サブ評価
カミムスビ(極醒)のリーダー評価46
コンボ加算を活かした運用が必要
極醒カミムスビは10コンボ以上しないと最大攻撃倍率が発動しない。幸いリーダースキルに2コンボ加算効果を持つため、コンボ加算を活用しながら攻略していく必要がある。
![]() | コンボ加算には回復5個消しが必要なので、欠損したらまず火力が出せないと考えてよいでしょう。 |
---|
神タイプ縛りが足を引っ張る
極醒カミムスビは神タイプのキャラにしかHP倍率が発動しない。短いダンジョンなどで火力だけを求めるなら無視してよいが、攻略運用ならそうもいかない。パーティを組む上でサブ候補が狭まってしまうのは痛い。
カミムスビ(極醒)のサブ評価46
アタッカーなのに攻撃力が低い
極醒カミムスビは超コンボ強化、コンボ強化、回復L字など全キャラ中でもトップレベルに豊富な火力覚醒を持っている。その反面攻撃力が非常に低く、アタッカーとして起用すると思ったより火力が出せないこともある。
サブで使うなら超コンボ強化がネックに
リーダー運用時はコンボ加算効果があるため超コンボ強化も楽に発動できるが、サブ起用時はそうはいかない。コンボ加算を持つパーティや7×6パーティにでも起用しない限り、超コンボ強化を安定して発動させるのは難しい。
2ターンで使える回復生成
カミムスビは2ターンで回復エンハンスと回復生成が可能。2体編成すればノルザのように変換ループができるため、安定してドロップ供給と耐久ができるようになる。
スキルブーストを持たない
変身キャラが蔓延る現環境では、スキルブーストを持っていないのはかなり痛い。よほどスキブに余裕のあるパーティか、変身しないパーティでもない限り優先して起用するのは難しい。
カミムスビ(極醒)の総合評価と使い道46
火力特化の性能をしているが、それ以外に難点が多くサブとして使うのはやや微妙なキャラ。カミムスビ同士で運用すれば、回復ドロップの供給や回復力を補いやすいため、リーダーとして使うのがオススメだ。
カミムスビ(極醒)のテンプレパーティカミムスビ(極醒)の超覚醒おすすめ
カミムスビ(極醒)は超覚醒させるべき?
付与できる超覚醒はどれも優秀。リーダーとしても使えるキャラなので、優先的に超覚醒させておこう。
超覚醒システムの詳細はこちらおすすめの超覚醒46
お邪魔耐性+がおすすめ
スキルブーストや追加攻撃は、アシスト装備1体で補える。一方お邪魔耐性は少なくとも2体必要になってしまうため、超覚醒で補えるとアシスト枠の自由度が上がるためおすすめ。ただ、パーティに編成している他のキャラで補える場合はスキブなどを選んでもよい。
【アンケート】おすすめの超覚醒は?
付けられる超覚醒
覚醒スキル | 効果と特徴 |
---|---|
![]() ブースト | チーム全体のスキルが 1ターン溜まった状態で始まる。 ▶スキルブーストの詳細 |
![]() | 回復縦1列消しをした時、 攻撃後に1ダメージを敵全体に与える。 ▶︎追加攻撃の詳細と使い方 |
![]() | お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
カミムスビ(極醒)の潜在覚醒おすすめ
潜在覚醒のおすすめ46
潜在 | おすすめのポイント |
---|---|
![]() | スキルで回復ドロップを生成しつつ戦うキャラなので、遅延によってループが崩されるのは避けたい。 |
![]() | 豊富な火力覚醒を持つため、キラーでさらに底上げできると良い。 |
潜在覚醒の関連記事
カミムスビ(極醒)のスキル上げ方法46
カミムスビ(極醒)はスキル上げすべき?
ループしてこそ真価を発揮するスキルを持つ。必ずスキル上げしておこう。
おすすめのスキル上げダンジョン
- なし
カミムスビ(極醒)のスキル上げ素材
極醒の霊央神・カミムスビのステータス詳細

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
闇/火 | 神/回復 | ○ |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
70 | ★9 | 500万(5500万) |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 3738 | 1520 | 1278 |
プラス297 | 4728 | 2015 | 1575 |
限界突破+297 | 5476 | 2319 | 1831 |
リーダースキル
奇緑の霊力 |
---|
神タイプのHPが2倍。 10コンボ以上で攻撃力が4.5倍。 回復を5個以上つなげて消すと攻撃力が4倍、2コンボ加算。 |
スキル
はてなく巡る優星 |
---|
1ターンの間、回復力が1.5倍。 闇以外のドロップから回復ドロップを3個生成。 |
ターン:6→2 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() | 回復ドロップを横一列でそろえて消すと バインド状態が3ターン回復する |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | ドロップ操作時間が延びる |
![]() | 10コンボ以上で攻撃力が かなりアップする |
![]() | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() | 回復ドロップ5個をL字型に消すと 敵から受けるダメージを軽減し、 攻撃力がアップする |
![]() | 自分と同じ属性のドロップ5個を L字型に消すと攻撃力がアップし、 盤面のロック状態を解除する |
入手方法
凛然の霊央神・カミムスビからの極醒進化
進化素材
素材モンスター |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
凜然の霊央神・カミムスビ

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
闇/木 | 神/回復 | ○ |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
40 | ★7 | 500万 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 3638 | 1635 | 638 |
プラス297 | 4628 | 2130 | 935 |
リーダースキル
始原の霊力 |
---|
HP80%以上で攻撃力が5倍、79%以下で2.5倍。闇木の同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が3.5倍。 |
スキル
はてなく巡る遊星 |
---|
3ターンの間、強化ドロップが50%の確率で落ちてくる。 最大HPの30%分HPを回復。 |
ターン:10→5 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化することがある |
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化することがある |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | ドロップ操作時間が少し延びる |
![]() | 回復ドロップを縦一列でそろえて消すと 1ダメージの追い打ち |
入手方法
カミムスビからの進化
進化素材
素材モンスター |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
カミムスビ

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
闇 | 神 | × |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
30 | ★6 | 883883 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 1819 | 727 | 283 |
プラス297 | 2809 | 1222 | 580 |
リーダースキル
始原の霊力 |
---|
HP80%以上で攻撃力が5倍、79%以下で2.5倍。闇木の同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が3.5倍。 |
スキル
はてなく巡る遊星 |
---|
3ターンの間、強化ドロップが50%の確率で落ちてくる。 最大HPの30%分HPを回復。 |
ターン:10→5 |
ログインするともっとみられますコメントできます