パズドラのフィロのテンプレパーティ(フィロパ)記事です。フィロのテンプレ編成やパーティの組み方、サブやフレンド(助っ人/相方)候補、おすすめキャラを記載しているので参考にどうぞ。
フィロの最新評価はこちらフィロのテンプレパーティ0
基本テンプレパーティ
覚醒バッジ | ![]() |
---|
覚醒とステータス
※変身後のステータスを掲載しています
※変身前の封印耐性は80%です
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|
15個 | 100% | 100% | 100% | 100% |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
◯ | ◯ | ◯ | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
HP | 回復 | 攻撃倍率 | 軽減率 | 操作時間 |
---|---|---|---|---|
237,895 | 19,036 | 294.4倍 | 51.25% | 16秒 |
フレンドで回復倍率とコンボ加算を確保
フレンドにジーングレイを選択することで、回復倍率とコンボ加算を補える。フィロ→フィロ→ポロネ→ユリシャ→フェニックスの順にスキルを使えば、全員初手変身が可能だ。
フィロパーティのサブ候補と組み方のコツ0
キャラ | リーダースキル |
---|---|
![]() | 火と闇属性のHPが2倍、攻撃力は14倍。 火闇の同時攻撃でダメージを軽減。 |
![]() | 火と闇属性のHPが2.3倍、攻撃力は16倍。 火闇の同時攻撃でダメージを軽減、固定500万ダメージ。 |
サブ候補一覧
アタッカー
サポート要員
パーティ編成のポイント
【1】スキルブーストを多めに編成しよう
ジーングレイは変身リーダー。変身前でもそれなりに戦えるが、より早く変身できるに越したことはない。スキブやヘイスト、遅延スキル込みで合計14ターン分稼げるように調整しよう。
【2】サブは火/闇属性持ちを優先
リーダースキルのHP補正がかかるのは火または闇属性モンスターのみ。アタッカー、ギミック対策どちらにおいても、火または闇属性を持つモンスターを優先して編成しよう。
フィロのフレンド候補0
フレンドおすすめキャラ
候補 | リーダースキル |
---|---|
![]() | 火と闇属性のHPが2.3倍、攻撃力は16倍。 火闇の同時攻撃でダメージを軽減、固定500万ダメージ。 |
![]() | 火と闇属性の全パラメータが2.3倍。 8コンボ以上で攻撃力が8倍。 火闇の同時攻撃でダメージを軽減(25%)、3コンボ加算。 |
![]() | 攻撃と悪魔タイプのHPが1.5倍、攻撃力は3.5倍。 火闇の同時攻撃で攻撃力と回復力が6倍、固定100万ダメージ。 |
フレンド/助っ人の選び方
フィロが持たない回復倍率やコンボ加算を持つリーダーをフレンドに選択したい。ジーングレイだと両方とも補えるのでおすすめだ。
フレンドを募集する!
ログインするともっとみられますコメントできます