パズドラサイクロン号(アシスト進化)のアシスト最新評価や使い道を掲載しています。サイクロン号をアシストするのに相性が良いモンスターやスキル上げ情報も記載しています。
仮面ライダーコラボの交換所限定キャラ
仮面ライダーコラボの当たりと最新情報サイクロン号(アシスト進化)の評価点とステータス3

アシスト評価 |
---|
8.0/10点 |
サイクロン号の最終ステータスと詳細データ3
※ステータスは+297時のものを掲載しています。
()内は覚醒スキル込みでのアシストボーナスです。
アイコン | 正式名称 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | サイクロン号 | ||||||||||
スキル | |||||||||||
サイクロンクラッシャー 自分以外の味方スキルが4ターン溜まる。 1ターンの間、マシンタイプの攻撃力が4倍。 (ターン:31→26) | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
3390 (+339) | 3495 (+275) | 577 (+87) | |||||||||
レア度 | コスト | 必要経験値 | |||||||||
★6 | 60 | 1000万 |
サイクロン号のアシスト評価と使い道
強い点3
ヘイストでスキルを溜められる
スキルを使えば4ターンのヘイストが可能。ターンが特に重い変身キャラのスキルを溜める目的で使うことができる。
雲耐性武器としても使える
雲耐性を覚醒スキルで持っているので、耐性要員としてパーティに起用可能。ただし、他の覚醒はイマイチなので単なる雲耐性武器として使うのは微妙。
弱い点3
スキルターンが重すぎるのがネック
変身スキルなどを溜める目的でサイクロン号のスキルを使いたいが、最短26とそもそも重い。スキブを十分に確保しつつ、スキルが軽いキャラにアシストしなければならない点が残念。
サイクロン号のアシストおすすめ
アシストおすすめ
サイクロン号のスキル上げ3
サイクロン号はスキル上げすべき?
スキルの使用を考えているならスキル上げは必須。そもそもスキルが重いので、覚醒目的であってもスキル上げして問題ない。
おすすめのスキル上げダンジョン
- なし
サイクロン号のスキル上げ素材
今週のスキル上げ一覧はこちらサイクロン号の入手方法
入手方法
モンスター交換所で交換
ログインするともっとみられますコメントできます