パズドラの大ガマ(おおがま)の評価記事です。大ガマにおすすめの潜在覚醒、付けられるキラー、スキル上げ情報を記載しています。リーダー、サブ、アシストとしての使い道も記載しているので参考にしてください。
大ガマの関連記事
妖怪ウォッチコラボの当たりと最新情報大ガマの評価点とステータス8

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
8.0/10点 | 9.0/10点 | -/10点 |
最終ステータス8
※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
水/木 | 体力/悪魔 | ○ | |||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
6250(7565) | 2353(2818) | 325(332) | |||||||||
スキル | |||||||||||
バインド状態と覚醒無効状態を5ターン回復。 回復、お邪魔、毒ドロップを水ドロップに変化。 (ターン:10 → 5) | |||||||||||
リーダースキル | |||||||||||
体力と悪魔タイプの攻撃力と回復力が3.5倍。 水の2コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が5倍。 | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる超覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる潜在キラー | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() |
大ガマの進化はどれがおすすめ?
キャラ | 汎用性 | 唯一性 |
---|---|---|
![]() | S | SS |
![]() | SS | S |
装備を優先するのがおすすめ
大ガマは本体と装備ともに、水パを組む上での重要なパーツになりえるキャラ。汎用性の点で見れば活躍出来る場が多い装備を優先した方が良い。複数体所持していれば、進化前後1体ずつがおすすめだ。
【アンケート】どれがおすすめ?
大ガマのリーダー/サブ評価
大ガマのリーダー評価8
リーダーとしてはイマイチな性能
回復力に3.5倍の補正がかかるため、ダメージ後の復帰は楽。ただ最大攻撃倍率発動に水の2コンボ以上が必要になり安定して火力を出せない。現環境では使われづらい性能だ。
耐久性能の高いキャラと組ませよう
大ガマのリーダースキルの耐久性能は回復倍率と軽減効果のみで、大ダメージに対しては心もとない性能。HP倍率の高いキャラやHP倍率+軽減など、耐久力のあるキャラと組ませると強く使える。
大ガマのサブ評価8
ギミック対策要員で活躍できる
最短5ターンで使える覚醒無効回復スキルは、水属性キャラの中では貴重な性能で汎用性高く使える性能。同時に雲耐性を持つため、ギミック対策要員として重宝される。
アタッカーとしても優秀
大ガマは超覚醒でコンボ強化かダメージ無効貫通を付与できる。覚醒スキルでコンボ強化を2個持っているので、水属性パーティではアタッカーとしても活躍できる性能だ。
大ガマの総合評価と使い道8
サポート力が高いためサブとして起用するのがおすすめ。雲耐性を持つ覚醒スキル回復枠として、水属性パーティでは幅広いパーティで活躍させられる。
大ガマにおすすめの超覚醒
大ガマは超覚醒させるべき?
超覚醒でコンボ強化を持てるため、採用するならなるべく超覚醒させておこう。
超覚醒システムの詳細はこちらおすすめの超覚醒8
コンボ強化がおすすめ
最も汎用性があるコンボ強化を優先しよう。コンボ強化あるなしで火力が目に見えて変わってくるからだ。
【アンケート】おすすめの超覚醒は?
付けられる超覚醒
覚醒スキル | 効果と特徴 |
---|---|
![]() 延長+ | 操作時間を1秒延長する。 |
![]() | 7コンボ以上時に攻撃力が2倍になる。 ▶コンボ強化の詳細と使い方 |
![]() 無効貫通 | 自分の属性を3×3の正方形で消した時、 攻撃力が2.5倍になり、 ダメージ無効を無視して攻撃する。 ▶ダメージ無効貫通の詳細と使い方 |
大ガマにおすすめの潜在覚醒
おすすめの潜在覚醒8
潜在 | おすすめのポイント |
---|---|
![]() | 覚醒回復スキルを目的に編成することが多いため、スキル遅延を防ぐのを優先しよう。 |
潜在覚醒の関連記事
大ガマのスキル上げ方法8
大ガマはスキル上げすべき?
大ガマはそのスキルターンの短さが高評価の一つ。普段水パを使っているなら、優先的にスキル上げしておきたいキャラ。
おすすめのスキル上げダンジョン
大ガマのスキル上げ素材
大ガマのステータス詳細

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
水/木 | 体力/悪魔 | ○ |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
20 | ★6 | 400万(5400万) |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 5260 | 1858 | 28 |
プラス297 | 6250 | 2353 | 325 |
限界突破+297 | 7565 | 2818 | 332 |
リーダースキル
「本家」のトップ 大ガマ参上だぜ! |
---|
体力と悪魔タイプの攻撃力と回復力が3.5倍。 水の2コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が5倍。 |
スキル
大ガマ変化の術 |
---|
バインド状態と覚醒無効状態を5ターン回復。 回復、お邪魔、毒ドロップを水ドロップに変化。 |
ターン:10→5 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化することがある |
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化することがある |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | ドロップ操作時間が延びる |
![]() | 雲攻撃を無効化する |
![]() | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
ログインするともっとみられますコメントできます