パズドラの潜在たまドラチャレンジのまとめ記事です。潜在たまドラチャレンジのクリア報酬とドロップ情報を掲載しています。潜在たまドラチャレンジ攻略の参考にどうぞ。
潜在たまドラチャレンジの関連記事 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 10/11(金)12:00 ~ 10/20(日)23:59 | |||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
潜在たまドラチャレンジのクリア報酬1
各フロアを初クリアで報酬ゲット!
潜在たまドラチャンレジはLv1〜4まで、4個のフロアが用意されている。それぞれ初クリアするごとに報酬がゲットできるので、まずは1回クリアを目指そう。
初クリア報酬一覧
潜在たまドラが毎回ドロップする!

ダンジョンには潜在たまドラが出現し、倒せば入手することが可能。各フロアごとに4種類のうちいずれかのたまドラが登場。Lv3とLv4ではキラーを集めることもできる。
ドロップする潜在たまドラ
※ランダムで1体が出現します
潜在たまドラチャレンジの攻略情報1
出現モンスター早見表
※アイコンタップで各階層の詳細データに飛びます。
各階層攻略のポイント
潜在たまドラチャレンジLv4

潜在たまドラチャレンジの中でも対策すべきギミックが多い。ボスの対策となるダメージ無効貫通は最低限用意しておこう。根性対策や操作時間減少対策も同時にしておくと攻略しやすい。神キラーも出現するので、枯渇しているなら周回しておきたい。
潜在たまドラチャレンジLv4の攻略潜在たまドラチャレンジLv3

根性対策さえしておけばクリアはしやすいダンジョンとなる。使い道の多い悪魔キラーがドロップするので、余裕があれば周回もしておきたい。
潜在たまドラチャレンジLv3の攻略潜在たまドラチャレンジLv2

ボスである酒天童子の先制はランダムで変わる。しっかりとギミックを把握しておくことで安定した攻略が可能だ。
潜在たまドラチャレンジLv2の攻略潜在たまドラチャレンジLv1

ダンジョンの難易度はあまり高くないので攻略は簡単だ。ドロップする潜在たまドラも需要の少ないものばかりのため、周回するメリットも少ない。
潜在たまドラチャレンジLv1の攻略
ログインするともっとみられますコメントできます