パズドラリベルタス降臨(壊滅級)の攻略情報まとめです。ソロ攻略パーティや周回編成を紹介しています。リベルタスの倒し方や対策すべきギミック、ダンジョンに挑むメリットも掲載しています。
リベルタスの評価と使い道はこちらリベルタス降臨(壊滅級)のダンジョン情報
基本情報86
ダンジョン難易度 | ★8 ▶降臨ダンジョン難易度一覧 |
---|---|
経験値 | 約12万 |
コイン | 約26万 |
制限・強化 | 全属性必須 |
出現モンスターと先制行動86
※階層をタップすると行動パターンに移動します。
階層 | 敵 | 先制行動と特性 |
---|---|---|
▼B1 2体 | ![]() ![]() ![]() 出現固定 HP:約500万 | 37,516ダメージ |
![]() ![]() ![]() HP:約670万 | 火属性吸収:5ターン | |
![]() ![]() ![]() HP:約710万 | 水属性吸収:5ターン | |
![]() ![]() ![]() HP:710万 | 木属性吸収:5ターン | |
▼B2 | ![]() ![]() ![]() HP:約1510万 | 75%ダメージ軽減:5ターン |
▼B3 | ![]() ![]() ![]() HP:約2600万 | 【特性】HP50%根性 7コンボ以下吸収:3ターン 状態異常無効:3ターン |
▼B4 | ![]() ![]() ![]() HP:100万 | 【特性】光闇ダメージ半減 火か水に属性変化or木属性のまま 有利属性を消せなくなる:3ターン |
▼B5 | ![]() ![]() ![]() HP:6000万 | 状態異常無効:999ターン 火属性以外からランダム2属性を吸収:1ターン |
▼B6 | ![]() ![]() ![]() HP:3億 | 【特性】HP95%根性 状態異常無効:999ターン 覚醒スキル無効:1ターン スキル封印:1ターン |
ギミック対策早見表
ギミック対策と攻略パーティの組み方86
属性吸収無効スキルを編成しよう

リベルタス降臨には属性吸収を使用する敵が多く出現する。B1、B5は先制で使用し、ボスは1ターン目にダメージを一定量与えられないと属性吸収を使用する。属性吸収無効スキルを編成しておくのがおすすめだ。
属性吸収無効スキルの所持モンスターを見る開幕で約38,000ダメージを受ける

B1で先制37,516ダメージを受ける。耐えられるようにHP倍率や軽減倍率を持つリーダーがおすすめ。ただし、パズルをすることで軽減倍率が発動するリーダーは軽減倍率が発動できないので注意。
![]() | 特にHP倍率のかからない変身系リーダーはHPに注意しましょう。 |
---|
消せないドロップ解除スキルが必要

B4の究極ガイアは3ターンの間1色を消せなくし、3ターン目に大ダメージの割合攻撃を使用する。消せないドロップ解除スキルを編成して対策しておこう。
封印バッジを使用した攻略もできる
※運要素の大きい攻略方法です
リベルタスは覚醒スキル無効→スキル封印で確実に1ターン身動きを取れなくしてくるが、封印バッジを使用すれば50%の確率でスキル封印を防ぐことが可能。覚醒無効回復スキルを用意しておき、1ターン目から大ダメージを狙っていく攻略もできる。
覚醒無効回復を持つモンスターを見る攻略/周回おすすめキャラ86
周回におすすめのリーダー
キャラ | おすすめの理由 |
---|---|
![]() | 【2人マルチ】 立ち回りを間違えなければ 運要素なく高速周回が可能。 ▶周回編成と立ち回りはこちら |
![]() | 【3人マルチ】 快適に周回が可能。 編成難易度はやや高いが、 3人マルチで高速周回が可能。 ▶周回編成と立ち回りはこちら |
![]() | 【ソロ周回】 簡単なパズルで周回できる。 サブにリベルタスを編成することで、 育成システムによるスキル上げ。 周回する際は超地獄級が良い。 ▶周回編成と立ち回りはこちら |
攻略におすすめのリーダー
モンスター | おすすめの理由 |
---|---|
![]() | ・2体編成なら欠損の心配なし ・コンボ加算効果でB3が楽 ・楽に超火力を出せる |
![]() | ・コンボ加算効果でB3が楽 ・全パラ補正+軽減で耐久しやすい |
![]() | ・3色消しだけで火力を出せる ・全パラ補正で耐久しやすい |
![]() | ・多くのリーダーと組み合わせられる ・7×6マスで火力を出しやすい |
リベルタス降臨ソロ攻略のポイントと立ち回り86
B1の立ち回り

属性吸収は気にせず火力を出そう
B1で火/水/木のいずれかを吸収してくる敵が1体出現する。ダメージを吸収されても耐久するのは容易なので、吸収されてしまったら耐久しながら攻略しよう。
ミリ残しに注意
機甲龍はHPをミリ残しすると即死級ダメージを与えてくる。属性吸収によって微妙にHPが残ってしまうと、ダメージを受けてしまう可能性が高い。パーティによっては注意が必要だ。
B2の立ち回り

5ターン以内に倒そう
B2のヘパイストスは先制で5ターン75%ダメージ軽減をしてくる。ヘパイストスは軽減効果が切れると同時に大ダメージを与えてくるので、5ターン以内に必ず倒しきろう。
B3の立ち回り

追加攻撃でワンパンしよう
B3のアポロンは根性持ち。根性を発動してしまうと、500%割合ダメージを与えてくるため負けてしまうことも。必ず追加攻撃を含めて攻撃しよう。
B4の立ち回り

遅延スキルが有効
B4のガイアは先制で3ターン火/水/木いずれかのドロップを消せなくし、3ターン後には200%割合ダメージを与えてくる。遅延スキルを使用すればギミックの無いターンを作れるので、防御力を超えるダメージを出しやすくなる。
防御0スキルや毒スキルも有効
ガイアはかなりの高防御だが、HPはそこまで高くない。防御力を貫通することが難しければ、防御0スキルや毒スキルで対策するのがおすすめだ。
B5の立ち回り

属性吸収無効スキルを使おう
B5のヘスティアは先制でランダムで2属性を吸収してくる。毎ターンランダムで属性吸収をしてくる厄介な敵なので、あらかじめ編成しておいた属性吸収無効スキルを使ってワンパンしよう。
火属性吸収はしてこない
ヘスティアがしてくる属性吸収は、火属性以外の4色からランダム2色。火属性であれば吸収されることはないので、それを活かしたパーティ編成にするのもあり。
リベルタスの倒し方86

1ターン目にパターン分岐先をあらかじめ決めておく
リベルタスは1ターン目にダメージを5%(根性解除ライン)与えられるかどうかで行動が変化。それぞれの行動パターンで攻略法が大きく変わるので、あらかじめどちらのパターンで攻略するかを決めておこう。
行動変化の条件と行動パターン
条件 | 1ターン目の行動 |
---|---|
HP95%未満 | 最上段と最下段を操作不可:5ターン 1,500万以上無効:999ターン |
HP95%以上 | 木/闇属性吸収:10ターン 75%ダメージ軽減:10ターン |
どちらのパターンでもエンハンス使用を推奨
初ターンにどちらの行動を使用した場合でもワンパンするためには高火力が必要。高倍率のエンハンススキルを編成し、ダメージ無効貫通や属性吸収無効と併用してワンパンを狙いたい。
ダメージを与えない場合は属性吸収無効が必要
1ターン目にダメージを与えない場合は、75%軽減と木/闇属性吸収を行ってくる。HPが3億もあるリベルタスを75%軽減の上から倒し切るには、実質12億のダメージが必要。属性吸収無効に加え、超高火力が出せるエンハンスやキラーなどが必要だ。
属性吸収が切れると大ダメージを受ける
リベルタスは10ターン属性吸収が切れると約25万ダメージの攻撃を使用する。属性吸収中に倒すことを前提とした攻略がおすすめだ。また、ダメージとともに盤面光/お邪魔変化と属性変化マスも使用する。
ダメージを与える場合はギミック耐性が欲しい
ダメージを与えた場合は覚醒無効状態で操作不可を受けてしまい、操作範囲が狭い状態で敵の攻撃に対応する必要がある。リベルタスは毒や爆弾を生成する攻撃を使用するので、操作不可の範囲に生成されないように毒やお邪魔耐性の覚醒スキルを用意しておきたい。
リベルタス降臨の詳細データ
B1
翠炎の機甲龍・シェダル
敵 | 行動 | HP/(防御) | |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() | 1ターン | 4,976,542 (750) | |
先制 | |||
フューリーホーン ・37,516ダメージ(連続攻撃) |
HP100〜10%(ランダム) |
---|
クリーンナップ ・毒を木に変換 23,448(2倍時:46,896)ダメージ |
エアロバーン ・最上段を火、最下段を木に変換 ・20,322(2倍時:40,643)ダメージ |
HP80%以下時【必ず1度使用】 |
アブソープション ・スキル遅延:1ターン |
1体になった時【必ず使用】 |
ギアチャージ ・攻撃力が2倍:999ターン |
HP10%以下時【必ず使用】 |
リミットバースト ・156,320(2倍時:312,640)ダメージ |
火の機甲龍・サドル
敵 | 行動 | HP/(防御) | |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() | 1ターン | 6,632,361 (1,500) | |
先制 | |||
バーンコア ・火属性ダメージ吸収:5ターン |
HP100〜10%(ランダム) |
---|
火炎放射 ・1色を火に変換 ・25,046ダメージ |
フレアミサイル ・31,308ダメージ(連続攻撃) |
ファイアトラップ ・火を毒に変換 ・25,046ダメージ |
HP80%以下時【必ず1度使用】 |
アブソープション ・スキル遅延:1ターン |
1体になった時【必ず使用】 |
フォローリペア ・1体をHP45%で復活 |
HP10%以下時【必ず使用】 |
リミットバースト ・208,720ダメージ(連続攻撃) |
水の機甲龍・ギェナー
敵 | 行動 | HP/(防御) | |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() | 1ターン | 7,047,917 (1,500) | |
先制 | |||
ハイドロコア ・水属性ダメージ吸収:5ターン |
HP100〜10%(ランダム) |
---|
超水波動 ・水を4個生成 ・23,800ダメージ |
アクアガン ・左端3列目を水に変換 ・23,800ダメージ |
ブルーチャージャー ・水をお邪魔に変換 ・15,866ダメージ |
HP80%以下時【必ず1度使用】 |
アブソープション ・スキル遅延:1ターン |
1体になった時【必ず使用】 |
フォローリペア ・1体をHP45%で復活 |
HP10%以下時【必ず使用】 |
リミットバースト ・198,330ダメージ(連続攻撃) |
木の機甲龍・ベクルックス
敵 | 行動 | HP/(防御) | |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() | 1ターン | 7,047,917 (33,750) | |
先制 | |||
プラントコア ・木属性ダメージ吸収:5ターン |
HP100〜10%(ランダム) |
---|
グリーンエナジー ・木目覚め:99ターン |
リーフウィンド ・最下段を木に変換 ・19,833ダメージ |
エアロブラスト ・23,800ダメージ |
HP80%以下時【必ず1度使用】 |
アブソープション ・スキル遅延:1ターン |
1体になった時【必ず使用】 |
フォローリペア ・1体をHP45%で復活 |
HP10%以下時【必ず使用】 |
リミットバースト ・198,330ダメージ(連続攻撃) |
B2
覚醒ヘパイストス
敵 | 行動 | HP/(防御) | |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() | 1ターン | 15,042,828 (1,380) | |
先制 | |||
灼炎の熔炉 ・ダメージ75%軽減:5ターン |
上から順に1度使用 |
---|
鍛錬 ・29,658ダメージ(連続攻撃) |
鍛錬 ・37,074ダメージ(連続攻撃) |
鍛錬 ・44,488ダメージ(連続攻撃) |
神器創造 ・59,317ダメージ(連続攻撃) |
アイアンランページ ・259,511ダメージ(連続攻撃) |
B3
覚醒アポロン
敵 | 行動 | HP/(防御) | |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() | 1ターン | 25,543,800 (840) | |
特性 | |||
・HPの50%以上根性 | |||
先制 | |||
セレスティアルプレリュード ・7コンボ以下ダメージ吸収:3ターン 静かに聞いてくれると嬉しい ・状態異常無効:3ターン |
1ターン目 |
---|
聖樹の五線譜 ・上段1,3,5列を光に、2,4列を木に変換 ・14,280ダメージ |
2ターン目 |
六弦の音色 ・盤面を6色に変換 ・28,560ダメージ |
3ターン目 |
【※以下の行動を同時に使用】 最終楽章「閃光」 ・1色を光に変換 ・42,840ダメージ 演奏の時間は終わりだ ・ダメージ半減:3ターン |
4ターン目【いずれかを使用】 |
神滅の瞑鎖 ・神タイプをバインド:5ターン(神タイプがいる時必ず使用) |
魔滅の瞑鎖 ・闇属性をバインド:5ターン(闇属性がいる時必ず使用) |
双滅の瞑鎖 ・リーダーフレンドをバインド:5ターン |
以降①と②を交互に使用 |
① |
嘆きのハイアシンス ・盤面を火/木/光/お邪魔に変換 ・21,420ダメージ |
②【上から優先的にいずれかを使用】 |
サンライトギフト ・お邪魔を回復に変化 42,840ダメージ(お邪魔がある時必ず使用) |
サンライトグロウ ・木を火に変化 ・28,560ダメージ(木がある時必ず使用) |
サンライトティアー ・火を水に変化 28,560ダメージ(火がある時必ず使用) 嘆きのハイアシンス ・盤面を火/木/光/お邪魔に変換 ・21,420ダメージ |
HP10%以下時【必ず使用】 |
グロリアスポストリュード ・現HPの500%割合ダメージ |
B4
断決の起源神・ガイア
敵 | 行動 | HP/(防御) | |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() | 3ターン | 100万 (5000万) | |
先制 | |||
【いずれかを使用】 【※以下の行動を同時に使用】 エナジーリフラックス ・自身の属性が火に変化 アクアフェイド ・水が消せなくなる:3ターン 【※以下の行動を同時に使用】 エナジーリフラックス ・自身の属性が水に変化 ツリーフェイド ・木が消せなくなる:3ターン ファイアフェイド ・火が消せなくなる:3ターン |
【以下を必ず使用】 |
---|
【※以下の行動を同時に使用】 エナジーリフラックス ・自身の属性が火or水or木に変化 ガイア・プレッシャー ・現HPの200%割合ダメージ |
B5
覚醒ヘスティア
敵 | 行動 | HP/(防御) | |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() | 1ターン | 6000万 (900) | |
先制 | |||
近づいたら危ないよ ・状態異常無効:999ターン 吸縛の溶練炉 ・火属性以外から2属性ダメージ吸収:1ターン |
HP100%時【必ず使用】 |
---|
【※以下の行動を同時に使用】 そんなものなの? ・7コンボ以下ダメージ吸収:1ターン それじゃ私には勝てないよ ・スキル遅延:3〜10ターン |
HP99〜10%時【いずれかを使用】 |
【※以下の行動を同時に使用】 吸縛の溶練炉 ・水/木属性ダメージ吸収:1ターン 塵芥処理 ・34,440ダメージ(連続攻撃) |
【※以下の行動を同時に使用】 吸縛の溶練炉 ・水/光属性ダメージ吸収:1ターン 聖火の粉塵 ・1色をお邪魔に変換 ・32,800ダメージ |
【※以下の行動を同時に使用】 吸縛の溶練炉 ・木/闇属性ダメージ吸収:1ターン 焼却閃火 ・上から2,4列目を火に変換 ・31,160ダメージ |
【※以下の行動を同時に使用】 吸縛の溶練炉 ・光/闇属性ダメージ吸収:1ターン 焼却閃火 ・上から1,5列目を火に変換 ・31,160ダメージ |
HP50%以下時【必ず1度使用】 |
【※以下の行動を同時に使用】 残灰 ・お邪魔目覚め:10ターン 炉への生贄 ・回復力半減:10ターン |
HP10%以下時【必ず使用】 |
全部燃えちゃえ ・盤面を火/お邪魔にする ・164,000ダメージ |
B6
星灯の自由神・リベルタス
敵 | 行動 | HP/(防御) | |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() | 1ターン | 3億 (840) | |
特性 | |||
・HPの95%以上根性 | |||
先制 | |||
女神の後光 ・状態異常無効:999ターン これは試練です ・覚醒無効:1ターン さぁ、自由を勝ち取って ・スキル封印:1ターン |
1ターン目 |
---|
【HP95%以上で使用し内部カウンターαを0に設定】 この不自由が終わるまでが ・木/闇属性吸収:10ターン あなたに残された時間です ・全属性ダメージ75%軽減:10ターン 【HP95%以下で使用し内部カウンターβを0に設定】 この不自由の中で ・最上段と最下段の横1列を操作不可:5ターン 自由を見出すのです ・1500万以上ダメージ無効:99ターン |
HP99〜5%時【いずれかを使用】 敵が行動するたびにα,βが1ずつ増加 |
【※以下の行動を同時に使用】 7つの陸海 ・上から2,3,4列目を6色+毒に変換 ・18,450ダメージ トーチライト ・7〜10個を超暗闇:1ターン ・17,030ダメージ 【※以下の行動を同時に使用】 7つの陸海 ・上から2,3,4列目を6色+猛毒に変換 ・17,740ダメージ スターライトロード ・15個をロック ・17,740ダメージ 【※以下の行動を同時に使用】 自由への対価 ・操作時間75%減少:1ターン 独立する集合体 ・爆弾生成:10個 |
HP99〜5%時【α,βの数値に応じて使用】 |
【※α=10のとき以下の行動を同時に使用】 【※使用後、α=0にリセット】 流動する苦悩 ・属性変化2マス:10ターン 希望と絶望の光 ・盤面を光/お邪魔に変化 ・248,360ダメージ 【※β=5のとき以下の行動を使用】 【※使用後、β=0にリセット】 流動する苦悩 ・属性変化3マス:5ターン ・70,960ダメージ |
HP50%以下時【上から順に一度ずつ必ず使用】 |
【※以下の行動を同時に使用し、α,β=0にリセット】 これ以上好きにはさせません ・覚醒無効:5ターン セイントジャッジ ・味方にかかっている効果を解除 ※なにもない場合は35,480ダメージ 【※以下の行動を同時に使用し、α,βを1カウント】 あなたの力を封じます ・スキル封印:10ターン 流動する苦悩 ・属性変化3マス:5ターン ・70,960ダメージ |
HP5%以下時【必ず使用】 |
【※以下の行動を同時に使用】 解放 ・自分の属性をランダムに変化 希望と絶望の光 ・盤面を光/お邪魔に変化 ・248,360ダメージ |
ログインするともっとみられますコメントできます