6周年記念杯の攻略とボーダー予想
6周年記念杯(ランキングダンジョン/ランダン)の攻略方法をまとめています。6周年記念杯で高得点/ハイスコアの狙える立ち回りや、6%ボーダー(王冠ボーダー)と20%ボーダーの予想を掲載していますので参考にして下さい。

開催期間 | 10/1(月)00:00~10/8(月)23:59 |
---|
6周年記念杯の基本情報と早見表43
基本情報
経験値 | 33,316 |
---|---|
コイン | 83,900 |
制限・強化 | 落ちコンなし |
先制行動と出現モンスター早見表
※階層をタップすると行動パターンに移動します。
階層 | 敵 | 先制行動と特性 |
---|---|---|
▼B1 | ![]() 各色5体 | なし |
▼B2 | ![]() | なし |
▼B3 | ![]() | なし |
![]() | なし | |
▼B4 | ![]() | こちらのHPを全回復 |
▼B5 | ![]() | 木/闇ダメージ半減 現HP99%割合ダメージ |
▼B6 | ![]() | 4コンボ以下吸収:999ターン |
▼B7 | ![]() | 7コンボ以下吸収:1ターン |
6周年記念杯で高得点を出すコツと立ち回り43
【動画】ランダン6周年記念杯!初日王冠圏内1.1%
かなのゲームチャンネルはこちら高得点を狙う立ち回り
階層 | 立ち回り |
---|---|
B1 | 【立ち回り例その1】 盤面で全力コンボ 【立ち回り例その2】 バステトのスキルを使い、 木または光4個消し1コンボ |
B2 | 盤面で全力コンボ |
B3 | ズオーを使いダメージ加点を狙う ※闇多めの8コンボ以上で最大が取りやすい |
B4 | 盤面で全力コンボ |
B5 | 盤面で全力コンボ |
B6 | 盤面で全力コンボ |
B7 | 火ヴァルのスキルを使用して、 盤面全力コンボ |
基本的には全力コンボでOK
6周年記念杯は厄介なギミックが出現しない。高得点を取るためには全ての階層で全力コンボをし、平均コンボによる加点を増やそう。もちろんスピードも重要になるため、なるべく最速でパズルをしよう。
道中は基本的にスキルを使用しない
固定リーダーの転生バステトは、スキル使用時に倍率が上昇する。しかし道中に出現する敵は比較的HPが低く、スキル使用時の倍率を発動せずとも突破が可能。スキルを使用するのは、最大ダメージ加点を狙うB3と、ボスのスレイプニル戦だけで構わない。
速度を意識した立ち回りもある
基本的にはコンボ重視になるが、B1でバステトを使用し木か光の1コンボで突破するという方法もある。平均コンボがやや下がるものの、クリアタイムが大幅に早くなり、王冠圏内のスコアも簡単に取ることができる。
最大ダメージも狙いやすい
バステトのスキルを使うことで、全体攻撃の効果が発動する。B3で最大ダメージを出す際にパーティ全体の火力がそのまま最大ダメージとなるため、ダメージ加点を比較的狙いやすい。
B3で最大ダメージ加点を狙おう

B3には光属性/ドラゴンタイプのタウラスが出現するため、ドラゴンキラーを持つ闇属性のズオーが火力を出せる。ズオーのスキルを使用し闇ドロップを確保したうえで最大ダメージを狙おう。
2体攻撃を絡めると良い
基本的には3個消しでコンボを組めばいいが、盤面次第では最大ダメージが出せない事がある。ズオーの持つ2体攻撃を発動させることで、より火力を出せ最大ダメージを狙いやすくなる。
B3でのパズル例
3個消しのパズル例 | 4個消しのパズル例 |
---|---|
![]() | ![]() |
バステトのスキルでパズルを安定させられる
バステトのスキルには攻撃を全体攻撃にする効果があり、使用することでダメージが少し出しやすくなる。またスキル使用の間に盤面を確認したり操作時間を伸ばすこともできるため、パズルが苦手な場合は使用しても良い。
消し方ボーナスはそこまで意識しなくても良い
今回のランダンから、消し方ボーナスが導入された。ボーナス加点を狙えるに越したことはないが、時間をかけてまで狙いに行く必要はない。ランダンは1秒あたり500点のマイナスになるため、消し方ボーナスを発動するために約1秒以上(2体攻撃は0.1秒以上)かかってしまう場合は狙わなくて良い。
一瞬で複数の消し方が出来る場合は有効

▲盤面だけで1000点のボーナス加点
1つの消し方ボーナスを発動するために約1秒以上(2体攻撃は0.1秒以上)かかってしまう場合は狙いに行くと逆に減点となるが、一瞬で複数の消し方が出来る場合は消し方ボーナスが有効。盤面次第では大量の加点を狙える場合もある。
今回発動できる消し方ボーナスの一覧
覚醒スキル | 基礎点 |
---|---|
![]() | 50 |
![]() | 200 |
![]() | 200 |
![]() | 200 |
![]() | 200 |
![]() | 200 |
![]() | 300 |
![]() | 400 |
![]() | 400 |
高得点スクショ
上位0.4%(1日目12:00時点)

パズルスピードを意識して立ち回り高得点を出した。消し方ボーナスによる加点は少ないが、それでも十分王冠を狙えるスコアを出すことができる。
上位0.7%(1日目12:00時点)

消し方ボーナスを意識して狙ったパズルで高得点を出した。基本的には全力コンボで、最大ダメージ加点を出すためにB3でズオーの3色陣スキルを使用した。
6周年記念杯の王冠ボーダーと予想43
6周年記念杯のボーダースコア
※12時頃のボーダーを掲載しています。

攻略班のボーダー予想
![]() | 王冠ボーダーは137,000点前後になりそうなので、138,000点とれれば安全圏だといえるだろう。 落ちコンによる運ゲーができないので、ギリギリで届かないプレイヤーは、良い盤面が来るまで繰り返そう。 |
---|---|
![]() | スレイプニルゲットの20%を狙う場合は、13万点が目安になりそう。 消し方ボーナスはあまり意識せず、単純にすばやくコンボを組むことが重要。 B3ではズオーを使用して最大ダメとコンボ数を伸ばそう。 |
![]() | ランク1000超えの王冠コンプ勢。 ログイン日数は2000日↑。 ダンジョン周回編成の考察と作成が得意。 ランダン大好きマン。 |
---|---|
![]() | ゴッドフェスよりコラボガチャ。 素材は基本モンポで買う。 攻略班の10個ガチャ芸人。 闘技路の周回にドハマリ中。 |
王冠ボーダー予想の目安スコア
項目 | 目安 | スコア |
---|---|---|
平均コンボ | 8.0コンボ | 40,000 |
残りタイム | 175秒 | 87,500 |
最大ダメージ | 3000万 | 7,500 |
消し方ボーナス | 2,000 | |
合計 | 137,000点 |
固定パーティの詳細とステータス43
固定チームはLF転生バステトパーティ
※アイコンをタップすると評価記事に飛べます。
297ステータスと覚醒
※覚醒スキルの効果はステータスに反映しています。
HP | 回復 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
31,448 | 11,050 | ||||||||
攻撃倍率 | ダメージ軽減率 | ||||||||
56.25倍 | なし | ||||||||
覚醒スキル | |||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
転生バステトのリーダースキルと攻撃倍率

リーダースキル詳細
アイコン | リーダースキル内容 |
---|---|
![]() バステト | 4コンボ以上で攻撃力が上昇(3倍)、最大5倍(8コンボ)。 スキル使用時、攻撃力が2.5倍、回復力は1.5倍。 |
コンボ+スキル使用によって攻撃倍率が上昇するコンボリーダー。一昔前のリーダーということもあり、攻撃倍率はやや低め。スキル使用によって火力を上げるタイミングを見極める必要がある。
パーティのスキル詳細
モンスター | スキル内容 |
---|---|
![]() | 3ターン攻撃が全体攻撃。 1ターン操作時間2秒延長。 |
![]() | 敵1体に攻撃力×50倍のダメージ。 与えたダメージ分のHPを回復。 水以外から回復5個生成。 |
![]() | 光ドロップ強化。 ロック状態解除。 1ターン操作時間2秒延長。 |
![]() | 回復を火に変換。 |
![]() | 盤面を火/木/闇の3色に変換。 |
転生バステトのリーダースキルを活かすには、スキルを使用する必要がある。今回のランダンではスキル処理が早い火ヴァルやズオーのスキルを使って火力を出すのが良さそうだ。
発動できる消し方ボーナス
覚醒スキル | 基礎点 |
---|---|
![]() | 50 |
![]() | 200 |
![]() | 200 |
![]() | 200 |
![]() | 200 |
![]() | 200 |
![]() | 300 |
![]() | 400 |
![]() | 400 |
今回のランキングダンジョンでは、上記の消し方ボーナスが有効となっている。今回はコンボリーダーの転生バステトパーティを使うため、コンボと相性が良い2体攻撃やガードブレイクを主な消し方ボーナスとして活用したい。
6周年記念杯のランキング報酬43
区分 | 報酬内容 |
---|---|
6% | 王冠/スレイプニル(Lv.最大)/+ポイント(+600)/スーパーノエルドラゴン/ニジピィ/木ノエル/魔法石1個/キングたまドラ/ゴールドたまドラ |
10% | スレイプニル(Lv.最大)/+ポイント(+600)/スーパーノエルドラゴン/ニジピィ/木ノエル/魔法石1個/キングたまドラ/ゴールドたまドラ |
20% | スレイプニル(Lv.1)/+ポイント(+600)/スーパーノエルドラゴン/ニジピィ/木ノエル/魔法石1個/キングたまドラ/ゴールドたまドラ |
30% | +ポイント(+600)/スーパーノエルドラゴン/ニジピィ/木ノエル/魔法石1個/キングたまドラ/ゴールドたまドラ |
40% | +ポイント(+600)/ニジピィ/木ノエル/魔法石1個/キングたまドラ/ゴールドたまドラ |
50% | +ポイント(+600)/木ノエル/魔法石1個/キングたまドラ/ゴールドたまドラ |
60% | 木ノエル/魔法石1個/キングたまドラ/ゴールドたまドラ |
70% | 魔法石1個/キングたまドラ/ゴールドたまドラ |
80% | キングたまドラ/ゴールドたまドラ |
100% | ゴールドたまドラ |
6周年記念杯のダンジョンデータ
B1
ホノペンドラ
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 2ターン | なし |
HP | 防御 | 攻撃 |
38,080 | 240 | 1,363 |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
ようすを見ている | 何もしない |
ペンペンドラ
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 2ターン | なし |
HP | 防御 | 攻撃 |
36,836 | 240 | 1,269 |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
ようすを見ている | 何もしない |
ジュペンドラ
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 2ターン | なし |
HP | 防御 | 攻撃 |
35,591 | 240 | 1,176 |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
ようすを見ている | 何もしない |
ピカペンドラ
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 2ターン | なし |
HP | 防御 | 攻撃 |
38,080 | 240 | 1,363 |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
ようすを見ている | 何もしない |
ヤミペンドラ
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 2ターン | なし |
HP | 防御 | 攻撃 |
38,080 | 240 | 1,363 |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
ようすを見ている | 何もしない |
B2
デビルフィッシュ
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 2ターン | なし |
HP | 防御 | 攻撃 |
125,389 | 700 | 811 |
B3
乙女の鉄星龍・バルゴ
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | なし |
HP | 防御 | 攻撃 |
322,989 | 150 | 255 |
金牛の鉄星龍・タウラス
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | なし |
HP | 防御 | 攻撃 |
322,575 | 150 | 258 |
B4
アテナ
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | なし |
HP | 防御 | 攻撃 |
899,974 | 690 | 498 |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
よくぞここまで来ました! | [先制] こちらのHPを100%回復 |
イージスの盾 | 999ターン状態異常無効 |
シャイニングスピア | 398ダメージ +1色を光に変換 |
ストームパニッシャー | HP50%以下時 600ダメージ(連続攻撃) |
スキル | 【HP15以下時%】 以下のスキルを順に使用 |
終わりにしましょう! | 何もしない |
スターバースト | 以降繰り返し使用 4,980ダメージ(連続攻撃) |
B5
覚醒ハーデス
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 5ターン | なし |
HP | 防御 | 攻撃 |
952,889 | 0 | 通常攻撃なし |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
木闇軽減 | [常時] 木/闇属性ダメージを50%軽減 |
・・・・・・・・・。 | [先制] 現HP99%の割合ダメージ |
デスサイズ | 23,820ダメージ +上から3段目を闇ドロップに変換 |
B6
覚醒ゼウス・ヴァルカン
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | なし |
HP | 防御 | 攻撃 |
1,388,096 | 2,680 | 通常攻撃なし |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
神王の試練 | [先制] 999ターン4コンボ以下吸収 |
ドラゴニックブレード | 通常攻撃と交互に使用 17,474ダメージ +水を火に変換 |
【HP30〜0%】 以下を繰り返し使用 | |
マーズディライト | 21,843ダメージ(連続攻撃) |
B7
神戦の軍馬・スレイプニル
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | なし |
HP | 防御 | 攻撃 |
9,000,000 | 880 | 通常攻撃なし |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
天翔 | [先制] 1ターン7コンボ以下吸収 |
踏みつけ | 804〜1,206ダメージ(連続攻撃) |
【HP10%以下時】 以下のスキルを使用 | |
エイトスタンプ | 1,608ダメージ(連続攻撃) |
6周年記念杯の最新情報43
6周年記念杯は固定チームでの開催

6周年記念杯は、運営が予め設定したパーティで挑む固定杯での開催となっている。リーダーは転生バステトで、コンボ+スキル使用によって攻撃倍率が上昇するリーダー。単純なコンボ数での勝負になる。
落ちコンなしの制限付き
6周年記念杯は落ちコンなしの制限付き。落ちコンによって平均コンボが上昇することがないため、スコアは純粋なパズル力に左右される。
消し方ボーナスが反映される

今回のランダンから、Ver.15.3アップデートで実装された消し方ボーナスが反映されるようになる。特定の覚醒スキルを発動させることによってスコアにボーナス点が加点されるため、今回はドロップの消し方も重要になる可能性が高い。
消し方ボーナスの詳細はこちら消し方ボーナスとは
- 指定の覚醒スキルを発動させた際、スコアにボーナス点が発動毎に加算される。
- 消し方ボーナスは、対応する覚醒スキルをチーム内で所持している必要がある。
- タイム0以降はボーナスが発生しない。
- バインド状態などで覚醒スキルが無効化されている場合、消し方ボーナスは発生しない。
消し方ボーナスの基礎点
以下の覚醒スキルを発動させると「消し方ボーナス」が加算されます。
覚醒スキル | 基礎点 |
---|---|
![]() | 50 |
![]() | 200 |
![]() | 200 |
![]() | 200 |
![]() | 200 |
![]() | 200 |
![]() | 300 |
![]() | 400 |
![]() | 400 |
![]() | 1000 |
![]() | 1500 |
今回の報酬はスレイプニル

6周年記念杯の報酬はスレイプニルとなっており、上位20%以内に入ることで配布される。過去に開催されたスレイプニル杯の報酬と合わせて、2体目のスレイプニルが入手できる。スレイプニルはアシスト進化するため、2体目も確実に確保したい。
スレイプニルの評価と使い道はこちら王冠ボーダーは6%
6周年記念ということもあり、王冠ボーダーは6周年にちなんだ6%となっている。ボーダーが比較的優しい上に、手持ちが揃っていなくても挑戦できる固定杯。王冠が欲しいプレイヤーは狙い目のランキングダンジョンだ。
ログインするともっとみられますコメントできます