曲芸士パーティ(曲芸士パ、曲芸師パ)の最強テンプレを紹介しています。曲芸士パーティの組み方やおすすめのサブモンスター、クリアできるダンジョン、運用方法もまとめています。
曲芸士パの最新考察
リーダー | リーダースキル |
---|---|
![]() | 悪魔と攻撃タイプのHPが1.5倍。 回復の2コンボ以上で攻撃力が7倍。 |
その他のパーティ考察はこちら
おすすめテンプレパーティ一覧曲芸士パのテンプレ
噛み合わせ重視の曲芸士パ
モンスター名 | 役割 | |
---|---|---|
L | 究極装備・曲芸士 | 陣 |
S | 覚醒パンドラ | 変換 |
S | 覚醒パンドラ | 変換 |
S | 覚醒パンドラ | 変換 |
S | 周到の謀略神・明智光秀 | 変換 |
F | 究極装備・曲芸士 | 陣 |
ステータス
コスト/ランク | |
---|---|
169/154 | |
HP(+99) | 回復力(+99) |
47,201(60,567) | 1,438(3,220) |
攻撃倍率 | ダメージ減少 |
49倍 | ‐ |
![]() | 15個 | ![]() | 10個 | ![]() | 100% |
![]() | 2.5秒 | ![]() | 3個 | ![]() | 2個 |
回復ドロップが欠損した場合にスキルを使用して攻略していく。強敵にはパンドラ→明智または曲芸士→パンドラの順にスキルを使用して一気に倒してしまおう。
曲芸士パのおすすめサブ候補
サブの選び方
闇属性強化を持ち、闇/回復ドロップに同時変換できるモンスターが理想的だ。そういったモンスターがいない場合は、倍率を出しやすくするためにも、回復ドロップを作るスキルを起用しよう。
変換枠
ガチャ入手 | おすすめ度 |
---|---|
![]() | ★★★★★ |
![]() | ★★★★★ |
![]() | ★★★★★ |
![]() | ★★★★★ |
![]() | ★★★★★ |
![]() | ★★★・・ |
![]() | ★★★・・ |
ドロップ入手 | おすすめ度 |
![]() | ★★★・・ |
![]() | ★★★・・ |
![]() | ★★・・・ |
![]() | ★★・・・ |
購入 | おすすめ度 |
![]() | ★★★★★ |
ダメージ軽減枠
ガチャ入手 | おすすめ度 |
---|---|
![]() | ★★★★★ |
![]() | ★★★・・ |
ドロップ入手 | おすすめ度 |
![]() | ★★★★・ |
ベースモンスター枠
闇属性強化×3 | おすすめ度 |
---|---|
![]() | ★★★★★ |
ログインするともっとみられますコメントできます