モワ降臨をアメン×6号で高速周回
モワ降臨(壊滅級)の周回パーティを掲載しています。アメン×6号パーティのサブやアシスト、潜在覚醒やプラスの有無も記載しているので、周回攻略の参考にして下さい。
モワ周回のアメン×6号パーティ(日番谷あり)
LFアメン×6号パーティ編成2
※HP/攻撃+99は必須
↓【アシスト(スキル継承)】↓ | |||||
---|---|---|---|---|---|
↑【アシスト(スキル継承)】↑ | |||||
モワ降臨をアメン×6号で周回!
— パズドラ攻略@GameWith (@gamewith_pad) 2018年5月18日
スキル順押しかつ、無効貫通以外はずらすだけヽ(´エ`)ノ
長時間快適に周回できます(((((((((((っ・ω・)っ ブーン pic.twitter.com/SxYfdL6h8A
立ち回り解説2
B1 | 【A】日番谷 |
---|---|
B2 | 【B】からくり五右衛門(進化前) |
B3 | 【A】マンティコア→からくり五右衛門 →覚醒不動明王 |
B4 | 【B】貂蝉→カラット→からくり五右衛門 【A】からくり五右衛門→ブラキ装備 |
B5 | 【A】無効貫通7コンボ |
B3はパズルなしで5コンボ組める
覚醒不動明王のスキルは下から2段目横1列を木ドロップに変化+2コンボ加算。花火状態から使用すればずらすだけで5コンボ組むことが出来る。
B5でのダメージ無効貫通配置
ナルガ装備はボスでの暗闇対策
ボスは先制で全ドロップを超暗闇状態にするため、対策としてナルガ装備をアシストしている。盤面には火とお邪魔ドロップしか無いため、超暗闇状態でもコンボを組むことは可能。
マンティコアは根性+先制ダメージ対策で起用
マンティコアは毒とダメージ半減効果のスキルを持つ。B3での根性対策だけでなく、先制ダメージを受け切る役割がある。そのため、他の毒スキルでは代用することはできないので注意。
マンティコアはレベル最大プラス297必須
マンティコアには、アシストボーナスでドットティラノスの攻撃力を上げる役割もある。必ずレベル最大かつプラス297の状態にしておこう。
代用モンスター2
A側:ドットティラノスの代用
ドットティラノスはボス戦でのダメージ無効貫通要員。以下のモンスターで代用可能だが、それぞれバランスキラーまたは悪魔キラーの潜在が2つ必要になる。
A側:ブラキ装備の代用
ブラキ装備は、ダメージスキルでB4を突破しつつボスでコンボ組むためのドロップ変換役を担っている。同じスキルを持つアシスト進化前のブラキディオスで代用可能。
B側:覚醒不動明王の代用
不動明王は火を含まない上下2列固定変換スキルを持つモンスターで代用することが出来る。ただし、コンボ加算効果がなくなるためパズルが必要になる。
確定コンボ配置一覧と組み方解説はこちらモワ周回のアメン×6号パーティ(日番谷なし)
LFアメン×6号パーティ編成2
※攻撃+99は必須
↓【アシスト(スキル継承)】↓ | |||||
---|---|---|---|---|---|
↑【アシスト(スキル継承)】↑ | |||||
立ち回り解説2
B1 | 【A】からくり五右衛門(進化後) |
---|---|
B2 | 【B】からくり五右衛門(進化前) |
B3 | 【A】マンティコア→からくり五右衛門 →覚醒不動明王 |
B4 | 【B】貂蝉→カラット→からくり五右衛門 【A】からくり五右衛門→ブラキ装備 |
B5 | 【A】無効貫通7コンボ |
B3はパズルなしで5コンボ組める
覚醒不動明王のスキルは下から2段目横1列を木ドロップに変化+2コンボ加算。花火状態から使用すればずらすだけで5コンボ組むことが出来る。
B5でのダメージ無効貫通配置
ナルガ装備はボスでの暗闇対策
ボスは先制で全ドロップを超暗闇状態にするため、対策としてナルガ装備をアシストしている。盤面には火とお邪魔ドロップしか無いため、超暗闇状態でもコンボを組むことは可能。
マンティコアは根性+先制ダメージ対策で起用
マンティコアは毒とダメージ半減効果のスキルを持つ。B3での根性対策だけでなく、先制ダメージを受け切る役割がある。そのため、他の毒スキルでは代用することはできないので注意。
代用モンスター2
A側:ブラキ装備の代用
ブラキ装備はアシスト進化前のブラキディオスで代用可能。ただし、代用する場合はドットティラノスにバランスキラーを3つ振る必要があるので注意。
B側:覚醒不動明王の代用
不動明王は火を含まない上下2列固定変換スキルを持つモンスターで代用することが出来る。ただし、コンボ加算効果がなくなるためパズルが必要になる。
確定コンボ配置一覧と組み方解説はこちら
ログインするともっとみられますコメントできます