パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
パズドラの回答詳細
ゼウス降臨の頃から『ゼウス降臨の最安定パーティはゼウスパ』と言う矛盾はありましたねw
攻略サイトのオススメパーティ(と言うか他人のオススメ)は結局自分の手持ちやスタイルと合わない物だと本当に参考程度にしかならないです。こんなのもあるんだ〜程度。惹かれる物があって、自分が持っているなら使ってみるかな位です。
持っていない物の使用感は分からないので、使った事がある人の感想は、持っていない人にとっては参考になりますよね。持ってても使い道が分からない人も居ると思いますし。それを書いてあるのが攻略サイトなんだと思います。
更に言うと、1度クリアするだけなら結構多くのパーティがクリア出来るだけのスペックを持っていると思います。そこにはもちろん、その人のパズル力や落ちコン、出現モンスター等色々な要素(一括して運とも言うw)が絡んできます。その運の要素をなるべく取り払って、安定するパーティを厳選した結果、闘技場3を何周もして完成した潜在キラー盛り盛りのパーティになったかと思います。
最近、このサイトに限らず〇〇パで闘技場3攻略の編成において、多くの同じ潜在キラーを付けているのをよく見かけます。私はこれをあまり良く思っていません。なぜなら、潜在キラーを入手するために闘技場3を攻略するはずなのに、はじめから潜在キラーが揃っている前提ということに違和感を感じます。逆に、闘技場3を何回も攻略している人は自分で攻略法を編み出していると思います。つまり、参考にしてるのはどういった層なのだろう、と私はモヤモヤしている訳です。
さて、前置きが長くなりましたが闘技場3攻略における潜在キラーを大量に使った編成紹介について皆様はどう思っていますか??宜しければ、教えてくださいm(_ _)m