パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
パズドラの回答詳細
確か初めの頃CDコラボのキャラの通常進化に、ダンジョンでドロップするクリスタルが必要だったのですが、コラボ先の配信終了に伴い(その時期だったかは不確か)パズドラオリジナルの進化素材に変わった事がありました。
ただ、それはガチャキャラだったので『せっかくガチャ引いたのに進化出来ない!』と言う『商品を買ったのに期限が切れたから使える様に出来ない状態』に対応する為だったと思います。
最近でも、ドラゴンボールコラボの孫悟空→ベジットの究極進化素材がダンジョンドロップのベジータから変更されて闇ファガンになっています。巷では『ドラゴンボールコラボはもう来ないから進化素材を変えたんだ』と噂になってました。
今回の場合、モンポで売っていて複数分岐がある時点で、複数買わせたい(モンポを使わせたい)意図が見える為、通常の進化素材になるかどうかは微妙だと思います。何らかの理由でモンハンとのコラボが出来なくなった時に変わる可能性もありそうですが、その位時間が経過した時にハンターが使えるかどうか…微妙かと思います。
ハンターの究極進化素材がコラボダンジョンで入手できる素材になっているのですが、これは、コラボが終わった後は素材を残しておかない限り別の分岐に進化できなくなる、ということなのでしょうか?
コラボが終わったあと、素材変更等はあるのでしょうか?