パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
パズドラの回答詳細
1階ヘルメス
初ターンでHP50~75%になるよう削って根性解除(50%以下にすると1/2で光吸収が来るのでめんどい)
次ターンで倒す
2階アルテミス
先制8万くるけどミルなら問題なし。
覚醒無効が切れるまで耐久(20%以下にしなけりゃ耐久可能)。切れたら倒す。ちょいちょい遅延1~2ターンを使ってくるので遅延耐久潜在か継承があると便利。
3階ゼウドラ
①HP90~100%で十字でも耐えきれない攻撃が来るので、初ターンに必ず90%以下まで削る(単体2000万なんて出せないので吸収は気にしなくても大丈夫)
80~90%は一体バインドが飛んでくるので、イザナギをバインドされると嫌なため出来れば80%以下まで削りたい。
②ゼウドラは自分のHP10%刻みでそれぞれ特定の行動をし、40%以上であればいずれの行動にも「自身の属性をランダムに変化」が付加されているので、闇(弱点属性)になるまで耐久する。(40~90%時の行動の中には十字で耐えられないものはないが、60~80%の間の行動が比較的無害なのでそこで耐久するのがオススメ)
③闇になったらワンパンする。(単体1000万を越えないように注意。まぁよっぽど頑張らない限り越えない。)
※うっかり30%以下にしてしまうと危険。初めて50%以下になった際に1度のみ7コンボ吸収を使ってくるので、初ターンに削り過ぎてしまったりワンパンし損ねて30%以下にしてしまった時は、このコンボ吸収を利用して少し回復させてしまうのも手。
※30~40%時の行動は属性変化を使ってこないが、盤面を回復と毒の2色陣にしてくるので延々に十字で耐えていくらでもスキル貯めできる。参考までに。
特に必須の継承はありません。変換多目でいいと思います(保険の意味でならバインド回復1枚)。注意は神キラー、ドラゴンキラーを連れてっちゃ駄目ってことくらいです。頑張ってください♪ 長文失礼しました。
今度知り合いとマルチで行くんですが、立ち回りの手順がわからないのでどのような手順で進めばいいか教えてください。 ミルと覚醒イザナギのパーティーです。継承が必要ならそれも説明していただけるとありがたいです。
もっと見る
わかりやすく説明していただき、本当にありがとうございました!