パズドラのドットユウナの評価記事です。ドットユウナにおすすめの超覚醒や潜在覚醒、付けられるキラー、スキル上げ情報を記載しています。リーダー、サブ、アシストとしての使い道も記載しているので参考にしてください。
ユウナの関連記事はこちら
FFコラボの当たりと最新情報はこちらドットユウナの評価点とステータス1

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
7.5/10点 | 8.0/10点 | 7.5/10点 |
最終ステータス1
※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
光 | 回復/攻撃 | ○ | |||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
4028(4789) | 2573(3093) | 1193(1417) | |||||||||
スキル | |||||||||||
火、回復、お邪魔、毒ドロップを光ドロップに変化。 1ターンの間、1コンボ加算される。 (ターン:10 → 10) | |||||||||||
リーダースキル | |||||||||||
3色(2色+回復)以上同時攻撃で攻撃力が4倍。 光を6個以上つなげると攻撃力が上昇(3倍)、最大4.5倍(9個)。 | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる超覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる潜在キラー | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ドットユウナのリーダー/サブ評価
ドットユウナのリーダー評価1
安定して火力を出しづらいリーダー性能
リーダーフレンドで組んだ時、最大で256倍の高倍率を出せる。ただ最大攻撃倍率を発動するには、3色同時攻撃と光を6個以上つなげて消す必要になる。光ドロップの供給を毎ターンするのが難しく、継続的に火力を出せない。
耐久性能が低い
ドットユウナはリーダースキルでHPや回復力に補正がかからない。また軽減効果も持っていないので、大ダメージやダメージ後の復帰も難しく耐久力がないパーティになってしまう。
ドットユウナのサブ評価1
ダメージ無効貫通に特化した性能
ドットユウナは覚醒スキルでダメージ無効貫通を2個持っている。また超覚醒させることで3個目を付与でき、ダメージ無効をしてくる敵に対してアタッカーになれる。
変換スキルが優秀
ユウナのスキルはダブル変換+コンボ加算効果。自身のスキルで攻撃色を大量に確保できるので、ダメージ無効貫通に必要な光9個を確保しやすい。自身の覚醒スキルと相性が良いスキルだ。
ドットユウナの総合評価と使い道1
リーダー、サブともにわざわざ起用する場面はほぼないキャラ。手持ちが少なければ、ダメージ無効貫通要員としてサブで起用しよう。
ドットユウナのテンプレパーティはこちらドットユウナにおすすめの超覚醒
ドットユウナは超覚醒させるべき?
ドットユウナはダメージ無効貫通要員としてはやや物足りない性能。わざわざ超覚醒させる必要はない。
超覚醒システムの詳細はこちらおすすめの超覚醒1
ダメージ無効貫通がおすすめ
超覚醒でダメージ無効貫通を付与することで、覚醒と合わせて3個持ちにできる。ダメージ無効貫通時の火力を大幅に上げることができるのでおすすめだ。
【アンケート】おすすめの超覚醒は?
付けられる超覚醒
覚醒スキル | 効果と特徴 |
---|---|
![]() 無効貫通 | 自分の属性を3×3の正方形で消した時、 攻撃力が2.5倍になり、 ダメージ無効を無視して攻撃する。 ▶ダメージ無効貫通の詳細と使い方 |
![]() 耐性+ | バインド攻撃が効かなくなる。 ▶︎バインド耐性の詳細と使い方 |
![]() | 回復縦1列消しをした時、 攻撃後に1ダメージを敵全体に与える。 ▶︎追加攻撃の詳細と使い方 |
ドットユウナにおすすめの潜在覚醒
おすすめの潜在覚醒1
潜在 | おすすめのポイント |
---|---|
![]() | 無効貫通時の火力アップ。 |
![]() | サポート要員に特化。 |
潜在覚醒の関連記事
ドットユウナのスキル上げ方法1
ドットユウナはスキル上げすべき?
ドットユウナは最初からスキルレベルが最大。スキル上げをする必要はない。
おすすめのスキル上げダンジョン
- なし
ドットユウナのスキル上げ素材
- なし
ドットユウナのステータス詳細

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
光 | 回復/攻撃 | ○ |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
32 | ★8 | 400万(5400万) |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 3038 | 2078 | 896 |
プラス297 | 4028 | 2573 | 1193 |
限界突破+297 | 4789 | 3093 | 1417 |
リーダースキル
メーガス三姉妹召喚 |
---|
3色(2色+回復)以上同時攻撃で攻撃力が4倍。 光を6個以上つなげると攻撃力が上昇(3倍)、最大4.5倍(9個)。 |
スキル
戦って旅を続けます |
---|
火、回復、お邪魔、毒ドロップを光ドロップに変化。 1ターンの間、1コンボ加算される。 |
ターン:10→10 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | ドロップ操作時間が少し延びる |
![]() | ドロップ操作時間が少し延びる |
![]() | チームの回復力が10%アップする |
![]() | 自分と同じ属性のドロップを 3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、 ダメージ無効を貫通する |
![]() | 自分と同じ属性のドロップを 3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、 ダメージ無効を貫通する |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
ログインするともっとみられますコメントできます