究極ホルス(究極ホルスPT/光ホルスパ)の無課金でも組みやすいサブ候補や、ダンジョンでの立ち回りなどを掲載しています。
現在のゲーム環境では使用される機会が少ないため、このパーティ記事は更新を停止しています。
最新のパーティ評価が見たい方はこちら
光ホルスPTのテンプレ
神タイプで統一したパーティ。
光メタトロンを入れることによってバインド対策がとれている。どのダンジョンにも対応できる編成。
パーティメンバー
モンスター名 | スキル | |
---|---|---|
L | 白光炎隼神・ホルス | ドロ強 |
S | 奮起の忠義神・関羽 | 変換 回復 |
S | 神書の管理者・メタトロン | 回復 |
S | 暴滅の威女神・カーリー | 変換 |
S | 翠氷の鎧騎士・ミューズ | エンハ |
F | 白光炎隼神・ホルス | ドロ強 |
変換...ドロップ変換 エンハ...エンハンス
ドロ強...ドロップ強化 回復...HP、バインドを回復
使い方
ボス戦までに関羽、カーリー、ミューズのスキルを溜めておきたい。
道中は16倍または25倍の火力によってザコ敵を一掃できるので、注意すべき点はない。
バインド攻撃や回復が間に合わないときはメタトロンのスキルを積極的に使うことをすすめる。
ボス戦では、カーリー→関羽→ホルス→ミューズの順でスキルを使い、確実に5属性揃えて攻撃したい。
総合ステータス
HP | 攻撃力(全属性) | 回復力 |
---|---|---|
18,842 | 12,632 | 1,741 |
主な覚醒スキル
スキルブースト | 自動回復 | 操作時間延長 |
---|---|---|
7 | 3 | 4 |
入れ替え候補
奮起の忠義神・関羽 |
---|
神書の管理者・メタトロン |
暴滅の威女神・カーリー |
光ホルスPTについて
おすすめの点
4属性同時攻撃で16倍、5属性同時攻撃で25倍の火力を出すことができ、さらにパーティの自由度が高い。
LF合わせて操作時間延長×2を確保できるので、パズル操作に少し余裕ができる。また、封印耐性×2も確保しているのでチェスターをメンバーに加えれば完全封印耐性パーティを作ることが可能だ!
おすすめできない点
LF合わせてのステータスが、攻撃力以外とても低いため、サブメンバーで補う必要がある。
最低でも4属性必要になるため、敵が使用する「○○ドロップをお邪魔/回復ドロップに変換する」といったスキルに弱い。
組み方の基本
最高火力を引き出すためにも、副属性合わせて5属性をメンバーに組み込まなくてはならない。
スキルに関しては、パーティの自由度が高いので、特別気をつけなけばならないことはない。
ただし、火力を最低限出すためにもエンハンスなどの火力をサポートするスキルは必須になる。
覚醒スキルに関しては、スキルブーストを多く積むことでスキル溜めのリスクを抑えることができる。パズル力に応じて操作時間延長を足すのも良い。
その他のテンプレパーティ一覧
パーティの詳細へスクロール
▼攻撃タイプ型
攻撃タイプ型
攻撃タイプで統一したパーティ。
エンハンスを2つ積むことで、4属性同時攻撃でも確実に32倍以上の火力を2回出せる。
また、スキルブーストが多く積んであるので道中のスキル溜めはほぼしなくても良い。
パーティメンバー
モンスター名 | スキル | |
---|---|---|
L | 白光炎隼神・ホルス | ドロ強 |
S | ディノライダー・ワイルドドレーク | 変換 |
S | 覚醒幻神・オーディン | ダメ 毒 |
S | 蒼炎の鎧騎士・ニム | エンハ |
S | 俊才の臥龍神・諸葛亮 | エンハ 減少 |
F | 白光炎隼神・ホルス | ドロ強 |
変換...ドロップ変換 エンハ...エンハンス
ドロ強...ドロップ強化 減少...敵の防御力を下げる
ダメ...敵へのダメージ 毒...敵全体を毒にする
使い方
メインの攻撃属性である火または木ドロップを確保しながら進めば、ザコ敵につまずくことはないだろう。
強敵と戦う場合は、諸葛亮とホルスのスキルを使い、4属性同時攻撃で終わっても高火力が出せるようにしておこう。ボス戦では、ニムのスキルを使っての攻撃となる。(5属性同時攻撃を目指す)
オーディンのスキルはザコ敵を一掃するのに適しているので、盤面を次のバトルへ持ち越したい時に使うと良い。また、ディノライダーのスキルを盤面調整として使えば総合火力の上昇が期待できる。
総合ステータス
HP | 攻撃力(全属性) | 回復力 |
---|---|---|
15,879 | 14,558 | 1,238 |
主な覚醒スキル
スキルブースト | 2体攻撃 | 操作時間延長 |
---|---|---|
7 | 5 | 2 |
入れ替え候補
ディノライダー・ワイルドドレーク |
---|
覚醒幻神・オーディン |
蒼炎の鎧騎士・ニム |
俊才の臥龍神・諸葛亮 |
ログインするともっとみられますコメントできます