バッツのリーダー/サブ最新評価や使い道を掲載しています。アシスト評価やおすすめの潜在覚醒、付けられるキラーやスキル上げ情報も記載しています。
バッツ関連記事はこちら
![]() |
バッツの評価点とステータス0

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
6.0/10点 | 6.5/10点 | 7.0/10点 |
最終ステータス0
※ステータスは+297時のものを掲載しています
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
木/光 | バランス | ◯ | |||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
4485 | 1950 | 625 | |||||||||
スキル | |||||||||||
両端の縦1列を木ドロップに変化。 自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (最短:10ターン) | |||||||||||
リーダースキル | |||||||||||
バランスタイプのHPと攻撃力が1.5倍。 木の2コンボ以上で攻撃力が3.5倍。 | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる潜在キラー | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
バッツのリーダー/サブ評価
バッツのリーダー評価0
HP倍率があり耐久しやすい
編成対象はバランスタイプのみとなるが、HPにLF2.25倍の倍率がかかる。サブをバランスタイプで染めれば、常時この倍率がかかるため、耐久力の高いパーティを編成可能。
パズルは簡単だが物足りない攻撃倍率
1.5倍の常時攻撃倍率にくわえ、木の2コンボ以上でLF最大約27倍の攻撃倍率が出せる。発動条件が簡単なため、パズル難易度は優しい。しかし攻撃倍率としては低く、自身の2体攻撃を活かしても火力不足と言える。
リーダーフレンドだけで封印耐性を4個積める
バッツは封印耐性を2個持つため、リーダーフレンドだけで80%分の4つを確保できる。サブには1個だけ封印耐性があれば良く、広範囲でサブを選択しやすい。
バッツのサブ評価0
木属性パーティの火力要員になれる
覚醒スキルに2体攻撃を3つ持つため、木属性パーティで火力要員として起用できる。残りの覚醒に封印耐性2個もあることから、封印耐性がないリーダーには重宝する。
周回向きの特殊なスキルを持つ
スキルは両端縦1列を木に変換する、少し特殊なスキル内容。ロックドロップなどがなければ、通常盤面で10個の攻撃色を確定で供給できる。また、位置変換のため、確定コンボや周回攻略でパズルの手間を減らす際に起用することもある。
バッツの総合評価と使い道0
リーダー運用は厳しいが、特殊なスキルを活かして周回攻略で起用したい性能を持つ。確定で2コンボ分の木ドロップを供給できるため、パズルの手間をかけずにコンボ吸収対策ができる。
バッツにおすすめの潜在覚醒
おすすめの潜在覚醒0
潜在 | おすすめのポイント |
---|---|
![]() | 元々の光軽減覚醒の効果を更に高める。 |
![]() | 刺さる範囲が広く、神の強敵相手に有効。 |
![]() | HPの多いドラゴンの強敵対策に使用。 |
潜在覚醒の関連記事
スキル上げについて0
同じスキルを持つモンスター
おすすめのスキル上げダンジョン
今週のスキル上げ一覧はこちら探求の風・バッツ

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
木/光 | バランス | ◯ |
コスト | レア | 必要経験値 |
22 | ★6 | 4,000,000 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 3495 | 1455 | 328 |
プラス297 | 4485 | 1950 | 625 |
リーダースキル
魔法剣二刀流みだれうち |
---|
バランスタイプのHPと攻撃力が1.5倍。 木の2コンボ以上で攻撃力が3.5倍。 |
スキル
親父に習った技さ |
---|
両端の縦1列を木ドロップに変化。 自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 |
ターン:15(最短:10ターン) |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 自分と同じ属性のドロップを4個消す と攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() | 自分と同じ属性のドロップを4個消す と攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() | ドロップ操作時間が少し延びる |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | 自分と同じ属性のドロップを4個消す と攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() | 光属性の敵から受けるダメージを軽減する |
![]() | 光属性の敵から受けるダメージを軽減する |
![]() | 光属性の敵から受けるダメージを軽減する |
入手方法
バッツから進化
進化素材
素材モンスター |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
バッツ

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
木 | バランス | × |
コスト | レア | 必要経験値 |
12 | ★5 | 707,107 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 1548 | 624 | 146 |
プラス297 | 2538 | 1119 | 443 |
リーダースキル
魔法剣二刀流 |
---|
木の2コンボ以上で攻撃力が3倍。 |
スキル
親父に習った技さ |
---|
両端の縦1列を木ドロップに変化。 自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 |
ターン:15(最短:10) |
覚醒スキル
なし
ログインするともっとみられますコメントできます