アニマのリーダー/サブ最新評価や使い道を掲載しています。おすすめの潜在覚醒、付けられるキラーやスキル上げ情報も記載しています。
アニマの評価点とステータス0

マルチ リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
6.0/10点 | 5.0/10点 | -/10点 |
最終ステータス0
※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火/闇 | ドラゴン/悪魔 | ◯ | |||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
4265(5084) | 2279(2725) | 593(667) | |||||||||
スキル | |||||||||||
敵1体に攻撃力×20倍で攻撃、ダメージの50%HP回復。 1ターンの間、ドラゴンと悪魔タイプの攻撃力が2倍。 (最短:13ターン) | |||||||||||
リーダースキル | |||||||||||
ドラゴンと悪魔タイプのHPが少し上昇(1.35倍)、攻撃力は3倍。 マルチプレイ時、攻撃力が2.5倍。 | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる潜在キラー | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
アニマのリーダー/サブ評価
アニマのリーダー評価0
マルチ時に常時LF56.25倍の攻撃倍率が発動
ドラゴン/悪魔タイプ縛りはあるが、マルチプレイ時はリーダーフレンドで56.25倍の攻撃倍率を常に出せる。HPやパズルに制限が無いため、闘技場や降臨ダンジョンの周回がしやすい。
火力が物足りない
アニマは常時倍率である反面、攻撃倍率がやや低め。十分な火力を出すためには火属性強化や2体攻撃、コンボ強化といった火力覚醒で補う必要がある。
アニマのサブ評価0
覚醒が弱くサブでは起用しづらい
アニマは覚醒スキルを4個しか持っていない。火属性強化/封印耐性/スキルブースト/神キラーと持っている覚醒自体は優秀だが、サブに編成するにはさらに優秀な覚醒スキルを持つモンスターが数多く存在する。
スキルの使い道が少なく使いづらい
アニマのスキルは主にHP回復とエンハンス。敵に与えたダメージの50%を回復するタイプのHP回復スキルなため、高防御の敵相手だと回復できない事がある。エンハンス効果も2倍と低く、最短でも13ターンと長い割には使いづらいスキルをしている。
アニマの総合評価と使い道0
常時倍率を活かしてマルチ時の周回リーダーとして使おう。サブのタイプ縛りはあるが、属性やHP、パズルには一切制限がないため気軽に攻略できる。サブとしては覚醒やスキルが弱く、あまり起用することのないモンスターだ。
アニマにおすすめの潜在覚醒
おすすめの潜在覚醒0
潜在 | おすすめのポイント |
---|---|
![]() | HP補整によるHP上昇率を上げる |
![]() | キラーやスキルのダメージ量を底上げする |
![]() | すべての敵から受けるダメージを減らせる |
潜在覚醒の関連記事
スキル上げについて0
同じスキルを持つモンスター
おすすめのスキル上げダンジョン
今週のスキル上げ一覧はこちら凶災の幻影龍・アニマ

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
火/闇 | ドラゴン/悪魔 | ◯ |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
35 | ★7 | 400万(5400万) |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 3275 | 1784 | 296 |
プラス297 | 4265 | 2279 | 593 |
限界突破+297 | 5084 | 2725 | 667 |
リーダースキル
ファントムエクスプロード |
---|
ドラゴンと悪魔タイプのHPが少し上昇(1.35倍)、攻撃力は3倍。 マルチプレイ時、攻撃力が2.5倍。 |
スキル
ミラージュフレア |
---|
敵1体に攻撃力×20倍で攻撃、ダメージの50%HP回復。 1ターンの間、ドラゴンと悪魔タイプの攻撃力が2倍。 |
ターン:18(最短:13ターン) |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 火ドロップを横一列でそろえて消すと 火属性の攻撃力がアップする |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | 神タイプの敵に対して 攻撃力がアップする |
入手方法
幻影龍・アニマからの究極進化
進化素材
素材モンスター |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
幻影龍・アニマ

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
火/闇 | ドラゴン/悪魔 | ◯ |
コスト | レア | 必要経験値 |
25 | ★6 | 4,000,000 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 2975 | 1684 | 196 |
プラス297 | 3965 | 2179 | 493 |
リーダースキル
ドラゴンブレイズ |
---|
ドラゴンと悪魔タイプのHPが少し上昇(1.35倍)、攻撃力は3倍。 |
スキル
ミラージュフレア |
---|
敵1体に攻撃力×20倍で攻撃、ダメージの50%HP回復。 1ターンの間、ドラゴンと悪魔タイプの攻撃力が2倍。 |
ターン:18(最短:13ターン) |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 火ドロップを横一列でそろえて消すと 火属性の攻撃力がアップする |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | 神タイプの敵に対して 攻撃力がアップする |
入手方法
アニマからの進化
進化素材
素材モンスター |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
アニマ

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
火 | ドラゴン | × |
コスト | レア | 必要経験値 |
15 | ★5 | 265,165 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 1337 | 978 | 121 |
プラス297 | 2327 | 1473 | 418 |
リーダースキル
ドラゴンブレイズ |
---|
ドラゴンと悪魔タイプのHPが少し上昇(1.35倍)、攻撃力は3倍。 |
スキル
ミラージュフレア |
---|
敵1体に攻撃力×20倍で攻撃、ダメージの50%HP回復。 1ターンの間、ドラゴンと悪魔タイプの攻撃力が2倍。 |
ターン:18(最短:13ターン) |
覚醒スキル
なし
入手方法
レアガチャから入手
ログインするともっとみられますコメントできます