パズドラのチャレンジデュエル(遊戯王コラボダンジョン)の攻略情報まとめです。対策すべきギミックやおすすめリーダーを掲載しています。
チャレンジデュエルのダンジョン情報
ダンジョン基本情報0
経験値 | 37,410 |
---|---|
コイン | 105,600 |
出現モンスターと先制行動0
階層 | 敵 | 先制行動と特性 |
---|---|---|
B1 | ![]() ![]() | 火属性ダメージ半減 操作時間1.5倍:2ターン |
B2 | ![]() ![]() | 闇属性ダメージ半減 回復ドロップ目覚め:3ターン |
B3 | ![]() ![]() | 火属性ダメージ半減 50%割合ダメージ |
B4 | ![]() ![]() | 光属性ダメージ半減 状態異常無効:999ターン |
B5 | ![]() ![]() ![]() | 闇属性ダメージ半減 光属性吸収:5ターン |
B6 | ![]() ![]() ![]() | 光属性ダメージ半減 5コンボ以下吸収:5ターン |
B7 | ![]() ![]() ![]() | 木/闇属性ダメージ半減 ダメージ半減:5ターン |
攻略ポイントとギミック対策方法0
対策したいギミック
絶対に対策すべきギミックはない
難易度は高くないので、必ずしもギミック対策する必要はない。光属性吸収に引っかかると攻略に時間がかかるので、周回するなら対策しておこう。
対策できれば楽になるギミック
- 光属性吸収
ボスのHPは実質3200万
ボスのブルーアイズはHP1600万で、ダメージ半減を使用する。さらに木と闇属性を半減するので、パーティの属性によってはワンパンに6400万ほどの火力を求められる。
攻略リーダーのおすすめ0
攻略おすすめリーダー
モンスター | おすすめポイント |
---|---|
![]() | ・サブ候補が自由 ・簡単に火力を出せる |
![]() | ・サブ候補が自由 ・簡単に火力を出せる |
![]() | ・サブ候補が自由 ・簡単に火力を出せる |
![]() | ・列消しだけで敵をなぎ倒せる ・コンボ加算効果でコンボ吸収対策が楽 |
![]() | ・5個消しだけの簡単パズル ・サブの自由度が高い |
攻略リーダーの選び方
非常に簡単なダンジョンなので、基本的にはどんなリーダーでも攻略可能。普段使っているパーティで挑戦しよう。
ログインするともっとみられますコメントできます