ゴールデンウィーク杯の軀編成と立ち回り
パズドラにおけるゴールデンウィーク杯の高得点立ち回りをまとめています。軀編成(速度重視)で高得点を出す立ち回りを紹介しているので、ランダンをプレイする際の参考にしてください。
王冠を取れるパーティはこちら
![]() | ![]() |
ゴールデンウィーク杯で高得点を取る軀パーティ
パーティ編成4
※全体攻撃バッジを選択
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
↓【アシスト(スキル継承)】↓ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() |
![]() | ![]() Lv.110 ![]() | ![]() Lv.110 | ![]() Lv.110 ![]() | ![]() Lv.110 ![]() | ![]() Lv.110 |
立ち回り解説4
B1 | 木以外の3個消し1コンボ |
---|---|
B2 | いずれか1色を3個消し1コンボ |
B3 | いずれか1色を3個消し1コンボ |
B4 | いずれか1色を3個消し1コンボ ※木ドロップのみ4個消し |
B5 | 火3個消し1コンボ or 木4個消し1コンボ |
B6 | 木 or 闇の4個消し1コンボ |
B7 | 火 or 光の3個消し含む5コンボ または 木 or 闇の4個消し含む5コンボ |
B8 | 火 or 水の3個消し含む5コンボ または 木 or 闇の4個消し含む5コンボ |
B9 | 火 or 水 or 光の3個消し含む5コンボ または 木 or 闇の4個消し含む5コンボ |
B10 | ブラキディオス(シーファン) →木3個消し |
B11 | 水3個消し1コンボ または 木 or 闇の4個消し1コンボ |
B12 | 木4個消し1コンボ ※闇を消さないように注意! |
全体攻撃バッジを推奨
ゴールデンウィーク杯の道中には、同時に複数体のモンスターが出現する階層がある。全体攻撃バッジを選択することで5個消しをする手間が省けクリアタイムの短縮につながるためおすすめだ。
パズル速度を意識
ゴールデンウィーク杯は速度重視のランキングダンジョン。1コンボで突破できる階層だけでなく、B7〜B9のコンボ吸収階層でもパズル速度を意識して組みたい。
この編成での得点例4

上記の編成と立ち回りで高得点が取れた。ランキングダンジョン開催初日13:30時点で上位0.1%に入っている。この点数を取れれば、恐らく王冠は確定だろう。
代用モンスター4
アメン装備の代用
アメン装備の役割はスキルブーストの付与。同様にスキルブーストを付与できるアシスト装備であれば何でも代用可能。
正宗装備の代用
正宗装備の役割は攻撃キラーの付与。同様に攻撃キラーを付与できるアシスト装備で代用可能だ。
アシスト | 代用モンスター | ||
---|---|---|---|
リーチェ装備の代用
リーチェ装備の役割は2体攻撃の付与。2体攻撃を付与できるアシスト装備や、HP80%以上強化を付与できるアシスト装備で代用可能だ。
シーファンの役割
シーファンの役割は防御0スキル。同時に発動する木1列生成が無くても良いのであれば、10ターン以内の防御0スキルで代用可能だ。
緑オーディン装備の代用
緑オーディン装備の役割は自動回復の付与。自動回復覚醒を2個以上付与できるアシスト装備で代用可能だ。
ログインするともっとみられますコメントできます