パズドラにおける軀(むくろ/躯)のリーダー/サブ/アシスト評価や使い道を掲載しています。おすすめの潜在覚醒、付けられるキラーやスキル上げ情報も記載しています。
新実装キャラの評価
幽遊白書コラボの当たりと最新情報軀の評価点とステータス21

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
9.0/10点 | 8.0/10点 | 7.5/10点 |
最終ステータス21
※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火/闇 | 悪魔/回復 | ◯ | |||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
4875(5846) | 2148(2561) | 860(1001) | |||||||||
スキル | |||||||||||
HPを全回復。 1ターンの間、2コンボ加算される。 (ターン:19→14) | |||||||||||
リーダースキル | |||||||||||
HP満タン時に受けるダメージを激減(80%)、攻撃力が4倍。 火と闇属性の攻撃力が4倍。 | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる超覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる潜在キラー | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
おすすめの超覚醒スキル
【アンケート】おすすめの超覚醒は?
付けられる超覚醒
覚醒スキル | 効果と特徴 |
---|---|
![]() 以上強化 | HP80%以上時に 攻撃力が1.5倍になる。 ▶HP80%以上強化の詳細と使い方 |
![]() | 回復縦1列消しをした時、 攻撃後に1ダメージを敵全体に与える。 ▶︎追加攻撃の詳細と使い方 |
![]() 無効貫通 | 自分の属性を3×3の正方形で消した時、 攻撃力が2.5倍になり、 ダメージ無効を無視して攻撃する。 ▶ダメージ無効貫通の詳細と使い方 |
軀のリーダー/サブ評価
軀のリーダー評価21
最大256倍のお手軽高火力リーダー
リーダーフレンドで組んだ時、HP満タン時であれば256倍の攻撃倍率を発動できる。ゼウスGIGAと似たようなリーダースキルとなっており、お手軽にパーティ全体で高火力を出せる。
激減効果が超強力

▲99%割合ダメージを受けても全く喰らわない
軀はHP満タン時であればダメージを激減することができるため、大ダメージに対して非常に強い。例えばランキングダンジョンで先制ダメージを受けてしまう場合に、自動回復の覚醒を用いてHP満タンまで回復するといった戦法が可能になる。
連続攻撃に弱い
軀の激減効果が発動するのはHP満タン時のみ。敵から受ける連続攻撃は1撃目にのみ激減効果が発動し、2撃目以降はそのままのダメージを受けることになる。ダンジョン次第では耐久性能が低くなってしまう。
軀のサブ評価21
神/悪魔キラーでアタッカーになれる
軀は覚醒スキルに神と悪魔キラーを持っている。神と悪魔タイプの敵は多いので、多くのダンジョンで火力要員として活躍できる。
汎用性が低いスキル
軀のスキルはHP全回復+2コンボ加算効果。HP回復とコンボ加算が同時に欲しい場面は限られており汎用性は低い。
軀の総合評価と使い道21
お手軽に高火力を出せるリーダーとして運用するのがおすすめ。火属性版のゼウスGIGAとして、今後ランキングダンジョンや周回パーティなどで活躍できる性能だ。
軀におすすめの潜在覚醒
おすすめの潜在覚醒21
潜在 | おすすめのポイント |
---|---|
![]() | 神タイプに特化した火力を出せる。 |
![]() | ダンジョン次第では有用。 |
潜在覚醒の関連記事
軀のスキル上げ方法21
同じスキルを持つモンスター
- なし
おすすめのスキル上げダンジョン
今週のスキル上げ一覧はこちら魔界の支配者候補・軀

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
火/闇 | 悪魔/回復 | ◯ |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
36 | ★7 | 400万(5400万) |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 3885 | 1653 | 563 |
プラス297 | 4875 | 2148 | 860 |
限界突破+297 | 5846 | 2561 | 1001 |
リーダースキル
お前になら全てをみせられる |
---|
HP満タン時に受けるダメージを激減(80%)、攻撃力が4倍。 火と闇属性の攻撃力が4倍。 |
スキル
・・・気が済んだか・・・ |
---|
HPを全回復。 1ターンの間、2コンボ加算される。 |
ターン:19→14 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化することがある |
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化することがある |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | ドロップ操作時間が少し延びる |
![]() | 神タイプの敵に対して 攻撃力がアップする |
![]() | 悪魔タイプモンスターに対して 攻撃力がアップする |
入手方法
軀からの進化
進化素材
素材モンスター |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
軀(むくろ)

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
火/闇 | 悪魔 | ◯ |
コスト | レア | 必要経験値 |
26 | ★6 | 400万 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 3585 | 1653 | 503 |
プラス297 | 4575 | 2148 | 800 |
リーダースキル
真剣勝負は技量にかかわらずいいものだ |
---|
HP満タン時に受けるダメージを激減(80%)、攻撃力が3倍。 火と闇属性の攻撃力が4倍。 |
スキル
・・・気が済んだか・・・ |
---|
HPを全回復。 1ターンの間、2コンボ加算される。 |
ターン:19→14 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化することがある |
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化することがある |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
入手方法
パズドラ攻略関連記事
幽遊白書コラボキャラの評価
ガチャ★6キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() ▶テンプレ | ![]() 【NEW】 ▶テンプレ | ![]() ▶テンプレ | ![]() 【NEW】 ▶テンプレ |
![]() ▶テンプレ | ![]() ▶テンプレ | ![]() ▶テンプレ | ![]() 【NEW】 ▶テンプレ |
![]() 【NEW】 ▶テンプレ | ![]() 【NEW】 ▶テンプレ | ||
ガチャ★5キャラ | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() 鈴木 【NEW】 | ![]() 【NEW】 ▶テンプレ | ![]() 【NEW】 | |
ダンジョンドロップ | |||
![]() ▶テンプレ | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます