モンハンコラボダンジョンを極醒シェアトで高速周回
モンハンコラボダンジョン周回の極醒シェアトパーティを紹介しています。極醒シェアトパーティのサブやアシスト、潜在覚醒やプラスの有無も記載しているので、周回攻略の参考にして下さい。

コラボダンジョンの攻略はこちら
モンハンコラボダンジョン周回の極醒シェアトパーティ
パーティ編成2
※攻撃+99は必須
![]() | ![]() | ||||
↓【アシスト(スキル継承)】↓ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
↑【アシスト(スキル継承)】↑ | |||||
![]() | ![]() |
立ち回り解説2
モンハンコラボダンジョン1の場合
B1 | 【タマミツネ出現時】 【A】からくり五右衛門 →青オーディン(サウザー) 盤面6コンボ配置 【ディノバルド出現時】 【A】からくり五右衛門 |
---|---|
B2 | 【B】からくり五右衛門 |
B3 | 【A】からくり五右衛門 |
B4 | 【B】からくり五右衛門 |
モンハンコラボダンジョン2の場合
B1 | 【A】からくり五右衛門 |
---|---|
B2 | 【B】からくり五右衛門 |
B3 | 【A】からくり五右衛門 →ティラノス(カラット) |
B4 | 【B】からくり五右衛門 |
B1の盤面6コンボ配置
パズル前 | パズル後 |
---|---|
![]() | ![]() |
コラボダンジョン1と2どちらも周回可能
この編成はモンハンコラボダンジョン1と2どちらの出現ギミックにも対応している。周回編成を1つだけ組んでおけば、どちらのダンジョンも問題なく周回することができる。
代用モンスター2
A側:サウザーの代用
サウザーの役割は花火+固定位置変換によるコンボ吸収対策。花火と組み合わせて6コンボ以上組めるような配置にできる固定位置変換スキルで代用可能だ。
確定コンボ配置一覧と組み方の解説はこちらB側:白竜のカードの代用
白竜のカードはバランスキラーの付与目的でアシスト。コラボダンジョン1に登場するベリオロスに対して火力を出したいので、ドラゴンまたはバランスキラーを付与できるアシスト装備で代用可能だ。
アシスト | 代用モンスター | |
---|---|---|
ログインするともっとみられますコメントできます