パズドラにおけるアテナNON装備(アシスト進化/神槍ニケ&アイギスシールド)のアシスト最新評価や使い道を掲載しています。アテナNON装備をアシストするのに相性が良いモンスターやスキル上げ情報も記載しています。
アテナNONの関連記事
スーパーゴッドフェスの当たりと最新情報アテナNON装備(アシスト進化)の評価点とステータス6

アシスト評価 |
---|
8.5/10点 |
アテナNON装備の最終ステータスと詳細データ6
※ステータスは+297時のものを掲載しています。
()内は覚醒スキル込みでのアシストボーナスです。
アイコン | 正式名称 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 神槍ニケ&アイギスシールド | ||||||||||
スキル | |||||||||||
アイギスの神光 闇ドロップを光に、水ドロップを回復に変化。 全ドロップを強化。 (ターン:12→7) | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
5290 (+529) | 4345 (+317) | 297 (+45) | |||||||||
レア度 | コスト | 必要経験値 | |||||||||
★9 | 90 | 1000万 |
アテナNONの進化はどれがおすすめ?
活躍の幅が広い究極進化がおすすめ
アシスト進化以外のアテナNONはどちらも似たような性能。コンボ強化と副属性に木を持つ進化後の方が火力を出しやすく、多くのパーティでアタッカーになれる。
進化前は2体攻撃特化のパーティで使う
究極進化に比べた進化前アテナNONの利点は2体攻撃に特化している点。神道花梨(ダークカラー)パーティなどを2体攻撃に寄せて使う場合に編成しよう。
アシスト進化は2体目以降
アテナNON装備は暗闇耐性2個と2体攻撃の両立が特徴。両立している点は唯一無二だが、どちらも求められる場面は少ないので優先して作る必要はない。
【アンケート】アテナNONはどれで使う?
アテナNON装備のアシスト評価と使い道
強い点6
2体攻撃の火力を上げるアシスト装備
アテナNON装備は2体攻撃の覚醒スキルを付与でき、4個消し時の火力を1.5倍上昇させることが可能。火力アップ目的で手軽に使用できる。また、光属性にアシストすると、アシストボーナスで攻撃力を大幅に上げられるのも特徴。
暗闇耐性目的でも起用できる
アシスト時には暗闇耐性を2個付与できるため、暗闇状態を40%防ぐことができる。暗闇耐性を3個持つコマさん装備やアルフォンス装備と合わせれば、100%耐性を作れるのが利点。
弱い点6
2つの役割を同時に求められる機会が少ない
2体攻撃、暗闇耐性どちらの役割でも優秀なアシスト装備だが、2つの役割どちらも求められる場面はそう多くない。多くの場合は他のアシスト装備で代用することが可能だ。
進化前の性能が高く進化させにくい
進化前のアテナNONは優秀なアタッカー性能を持ち、活躍する場面も多い。特に1体目は進化させないほうが良いので入手するのが難しい。
アテナNON装備のスキル上げ6
アテナNON装備はスキル上げすべき?
基本的にはスキル上げしないほうが良い。暗闇耐性や2体攻撃装備が豊富な場合はスキル上げするのもありだ。
おすすめのスキル上げダンジョン
アテナNON装備のスキル上げ素材
今週のスキル上げ一覧はこちらアテナNON装備の入手方法
入手方法
進化素材
素材モンスター |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます