生徒会長ルシファーパーティ(学園ルシファーパ)の最強テンプレを紹介しています。生徒会長ルシファーパーティの組み方やおすすめのサブモンスター、運用方法もまとめています。
現在のゲーム環境では使用される機会が少ないため、このパーティ記事は更新を停止しています。
他の新学期ガチャシリーズのテンプレパ
生徒会長ルシファーパの評価
リーダー | リーダースキル |
---|
 | 光属性の攻撃力が少し上昇、HPと回復力は2倍。 |
▶生徒会長ルシファーの評価はこちら
生徒会長ルシファーパの特徴
クリアまでに時間がかかる
高HP/高回復力を両立できるため、高難易度ダンジョンでも耐久してクリア可能だ。しかし火力がかなり低く、スキル以外ではまともにダメージを与えられない。耐久→スキル使用→耐久の流れを何度も繰り返すため、クリアに時間がかかる。
回復ドロップを確保する立ち回りが必要
回復ドロップを欠損させないことが重要になる。回復ドロップを作るスキル持ちは、なるべく編成しよう。また、回復ドロップを消し過ぎないようにしたり、欠損時にコンボを組んで確保したりと最低限のパズル力も必要だ。
フレンドをラファエルにしても良い
フレンドをラファエルにすれば、割合ダメージスキルを編成しなくても攻略可能だ。属性強化重視のパーティにすれば、列と2体攻撃を含ませつつ攻撃して高火力を出せる。回復変換スキルも編成しやすい。
生徒会長ルシファーパの総合評価
◎、〇、△、×の4段階で評価しています。
生徒会長ルシファーパのテンプレ
極限の闘技場1向けの生徒会長ルシファーパ






ステータス
コスト/ランク |
329/314 |
HP+99 | 回復力+99 |
89,354 | 14,960 |
耐久しつつスキルを溜め、一気に割合/ダメージスキルを使って削り切る立ち回りが基本になる。覚醒メイメイや絶メタはネプドラの毒スキルで対策可能だ。封印耐性が100%のため、光カーリー戦で殴り合いができる。
生徒会長ルシファー×ラファエルパ






ステータス
コスト/ランク |
170/154 |
HP+99 | 回復力+99 |
105,376 | 17,644 |
フレンドをラファエルにしているため、高い耐久力を活かしつつスキルで安定したダメージを与えられる。耐久しつつ削りきれそうなHPまで減らしたら、ラファエル→うしおととら→覚醒ヴィーナス→覚醒トールの順にスキルを使い、光の強化花火にして倒しきろう。
生徒会長ルシファーパのおすすめサブ候補
サブの選び方
ダメージスキルか防御体制の変換スキルをもつモンスターを編成するのがおすすめだ。バインドされるとステータスが大幅に下がるため、バインド回復枠のモンスターは必ず編成しよう。
変換枠
ドロップ強化枠
割合ダメージ枠
エンハンススキル枠
バインド回復枠
遅延枠
毒枠
ダメージ無効枠
パズドラの関連記事
リーダースキル別一覧
テンプレパーティ一覧
ログインするともっとみられますコメントできます