全世界7777万DL記念杯の攻略とボーダー予想
全世界7777万DL記念杯(スレイプニル杯/ランキングダンジョン/ランダン)の攻略方法をまとめています。高得点/ハイスコアの狙える立ち回りや、7%ボーダー(王冠ボーダー)と17%ボーダーを掲載していますので、攻略の参考にして下さい。

開催期間 | 6/25(月)00:00~7/1(日)23:59 |
---|
スレイプニル杯で高得点を出すコツと立ち回り34
スレイプニル杯の立ち回り動画
かなのゲームチャンネルはこちら高得点を狙う立ち回り
階層 | 立ち回り |
---|---|
B1 | 素早く4色決めて突破(6〜7コンボ目安) |
B2 | 素早く4色決めて突破(6〜7コンボ目安) |
B3 | 光カーリーを使用 残りドロップ数5個以下を意識しながら全色消し |
B4 | 残りドロップ数5個以下を意識 |
B5 | 最大倍率発動を意識(4色消し+残り5個以下) |
B6 | 最大倍率発動を意識(4色消し+残り5個以下) ※光と回復の個数を確認し、 場合によっては光ヴァルを使用 |
B1とB2は速度重視でOK
B1、B2に出現するユグドラシルとヨトゥンはHPが低く、多色倍率のみで簡単に突破できる。ここは時間を多く使ってコンボを組むよりも、コンボを意識せず一瞬で4色以上組めるルートを選択するのがおすすめだ。
B3以降は盤面でしっかりコンボを組もう
B3以降に出現する敵は、比較的HPが高い。場合によっては多色倍率のみで突破できるが、基本的には残りドロップが5個以下になるよう意識してパズルをする必要がある。
B3ヘル戦では光カーリーを使用
基本的にスキル使用はタイムロスになってしまうため、使わずに立ち回るのが理想。ただし、B3ヘル戦では毒ドロップがランダム生成されるためルートが見づらくなりコンボも組みづらい。ここでは光カーリーの陣スキルを用いて良い。
ボス戦は全力コンボ+5個以下に

ボスのスレイプニルは、高HPに加えて先制で7コンボ以下吸収を使用してくる。8コンボ以上を組みつつ、盤面の残りドロップ数を5個以下にすることがワンパンの必須条件となる。
盤面次第では倒せないことも
ボスのスレイプニルは先制で7コンボ以下吸収を使用する。そのため、盤面の最大コンボ数が7コンボの場合はダメージを与えることができない。パズル力だけでなくある程度の運も必要になる。
盤面次第では光ヴァルを使用
光ヴァル使用前 | 光ヴァル使用後 |
---|---|
![]() | ![]() |
7コンボ盤面 | 8コンボ盤面 |
盤面に例えば光が4個、回復が5個といった場合は、光ヴァルのスキルを使うことで光を9個にすることができる。本来であれば2コンボしか組めなかった盤面が3コンボ分になるため、盤面次第では有効な手段だ。
5個以下残しパズルのコツ34
ドロップを閉じ込めないように注意

画像のようにドロップを閉じ込めてしまうと、本来組めるはずのコンボが組めなくなり結果的に残るドロップ数が増えてしまう。基本的には端からコンボを組んでいき、ドロップを閉じ込めないように注意しよう。
8コンボ以下盤面は4個以上消しが必要
9コンボ以上盤面の場合、3個消しで盤面最大コンボを組めば自然と残りドロップを5個以下に出来る。しかし8コンボ以下盤面の場合は、3個消しだけではドロップが6個以上余ってしまい倍率を発動できない。4個以上繋げて消すということが重要になる。
9コンボ盤面 | 8コンボ盤面 |
---|---|
![]() | ![]() |
残りドロップ5個以下 | 残りドロップ5個以上 |
おすすめの組み方

毎回盤面を確認して、繋げて消すかどうかを判断するのは難しい。いつでも対応出来るように盤面の半分はしっかり3個消しでコンボを組み、残り半分の盤面はなるべくドロップを繋げて消すことを意識しておくのが良い。
スレイプニル杯の高得点スクショ34
0.4%(6/25 15:30時点)

序盤はスピードを重視し、時間をかけずに見えたルートで素早くコンボを組んだ。B3以降は丁寧に盤面をすべて消すことを意識。ボス戦ではヴァルキリーのスキルを使用して8コンボを組んで倒した。
スレイプニル杯の王冠ボーダーと予想34
スレイプニル杯のボーダースコア
※初日は18時頃、以降は12時頃のボーダーを掲載しています。

スレイプニル杯のランキング報酬34
区分 | 報酬内容 |
---|---|
7% | 王冠/スレイプニル/+ポイント(+777)/スーパーノエルドラゴン/ニジピィ/潜在キラーガチャ/+ポイント(+297)/魔法石1個/キングたまドラ/ハイぷれドラ |
17% | スレイプニル/+ポイント(+777)/スーパーノエルドラゴン/ニジピィ/潜在キラーガチャ/+ポイント(+297)/魔法石1個/キングたまドラ/ハイぷれドラ |
27% | +ポイント(+777)/スーパーノエルドラゴン/ニジピィ/潜在キラーガチャ/+ポイント(+297)/魔法石1個/キングたまドラ/ハイぷれドラ |
37% | スーパーノエルドラゴン/ニジピィ/潜在キラーガチャ/+ポイント(+297)/魔法石1個/キングたまドラ/ハイぷれドラ |
47% | ニジピィ/潜在キラーガチャ/+ポイント(+297)/魔法石1個/キングたまドラ/ハイぷれドラ |
57% | 潜在キラーガチャ/+ポイント(+297)/魔法石1個/キングたまドラ/ハイぷれドラ |
67% | +ポイント(+297)/魔法石1個/キングたまドラ/ハイぷれドラ |
77% | 魔法石1個/キングたまドラ/ハイぷれドラ |
87% | キングたまドラ/ハイぷれドラ |
100% | ハイぷれドラ |
固定パーティの詳細とステータス34
固定チームはLF転生ラファエルパーティ
※アイコンをタップすると評価記事に飛べます。
297ステータスと覚醒
※覚醒スキルの効果はステータスに反映しています。
HP | 回復 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
33,847 | 3,841 | ||||||||
攻撃倍率 | ダメージ軽減率 | ||||||||
1,024倍 | なし | ||||||||
覚醒スキル | |||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||
![]() | ![]() | ![]() |
転生ラファエルのリーダースキルと攻撃倍率

リーダースキル詳細
アイコン | リーダースキル内容 |
---|---|
![]() ラファエル | 【落ちコンなし】 4色以上同時攻撃で攻撃力が4倍。 パズル後の残りドロップ数が5個以下で 攻撃力が8倍。 |
落ちコン無しの縛りがあるが、4色+残りドロップ5個以下でリーダーフレンド1024倍という超高倍率を発動できるリーダースキルを持つ。残りドロップ制限があるため、毎ターン盤面最大を組めるかが鍵になると思われる。
パーティのスキル詳細
モンスター | スキル内容 |
---|---|
![]() | 1ターンダメージ無効。 3ターン最大HPの30%回復。 |
![]() | 盤面を5色に変換。 |
![]() | 敵1体に999の固定ダメージ。 盤面を5色+回復に変換。 |
![]() | 回復を光に変換。 |
![]() | 盤面を5色に変換。 全ドロップを強化。 1ターン操作時間が2倍。 |
サブには陣スキルが多めに編成されており、道中の欠損対策が可能。パズルが苦手な人はボス戦など確実に決めたい場面で、ヘキサゼオンの操作時間延長スキルを使うのも選択肢の一つだ。
スレイプニル杯の最新情報34
スレイプニル杯は固定杯での開催

スレイプニル杯はリーダーフレンドが転生ラファエルの固定チームで開催される。落ちコン無し効果のあるリーダーなため、純粋なパズル力が試されるランキングダンジョンだ。
新キャラ「スレイプニル」が貰える

スレイプニル杯では上位17%に入ることで、新モンスターの「スレイプニル」を入手することが可能。アシスト可能な属性吸収無効スキルを持っており、必ず入手しておきたい性能のモンスターだ。
スレイプニルの評価と使い道はこちら王冠ボーダーは7%
スレイプニル杯の王冠ボーダーは7%となっている。最近開催されたランキングダンジョンの中では最もボーダーが優しく、パーティも用意されているため、王冠が欲しいプレイヤーは比較的狙い目となっている。
王冠の効果と詳細はこちらスレイプニル杯のダンジョンデータ
B1
島龍・ユグドラシル
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 4ターン | なし |
HP | 防御 | 攻撃 |
34,650 | 62,000 | 通常攻撃なし |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
ガイアブレス | 3,432ダメージ |
B2
紅の機神将・エルダーヨトゥン
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | なし |
HP | 防御 | 攻撃 |
823,839 | 990 | 通常攻撃なし |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
防衛システム起動 | [先制] 3ターンの間スキル封印 |
以下を順番に使用 | |
排除スル | 何もしない |
ロケットパンチ | 1,906ダメージ |
ロケットパンチ | 2,097ダメージ |
突進スル | 何もしない |
バーンタックル | 以降繰り返し使用 11,436ダメージ(連続攻撃) |
B3
覚醒ヘル
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | なし |
HP | 防御 | 攻撃 |
3,649,490 | 276 | 1242 |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
地獄の掟 | [先制] 1,863ダメージ +毒ドロップ以外からランダムで4個を毒ドロップに変換 |
魔の半身 | HP100%時 1度のみ使用 999ターンの間、状態異常無効 |
デッドジャッジメント | 2ターン毎に使用 1,490ダメージ +毒ドロップと猛毒ドロップをロック |
ポイズンネイル | 1,490ダメージ +猛毒ドロップ以外からランダムで2個を猛毒ドロップに変換 |
【HP30~0%】 以下のいずれかを1度のみ使用 | |
ガルムの眼光&腐敗 | 神タイプを5ターンの間バインド +ランダムで毒ドロップを4個生成 |
スキル | 【HP50~20%】 以下のいずれかを1度のみ使用 |
ナグルファル | 1ターンの間、全属性50%軽減 |
死者の軍勢 | 10ターンの間、毒ドロップが落ちやすくなる |
ナイトメア | スキル発動に必要なターンを1~2ターン延ばす |
スキル | 【HP20~0%】 以下を繰り返し使用 |
イートハートストライク | 3,726ダメージ +回復ドロップを闇ドロップに変換 |
B4
白盾の女神・ヴァルキリー
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | なし |
HP | 防御 | 攻撃 |
1,697,067 | 1,600 | 785 |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
乙女の白盾 | 初回行動時 (以降切れるたびに使用) 10ターンの間、状態異常無効 |
グレイプニール | 2回目行動時 ランダムで2体を5ターンの間バインド |
リザレクション | HP50%以下時1度のみ使用 (グレイプニール発動前は最大3回使用) 敵のHPが100%回復 |
ダブルスラッシュ | 1,570ダメージ(連続攻撃) |
ヴァルキュリアブレイド | HP40%以下時 2,828〜3,535ダメージ(連続攻撃) |
B5
覚醒スルト
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | なし |
HP | 防御 | 攻撃 |
5,565,047 | 552 | 通常攻撃なし |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
火属性軽減 | [常時] 火属性のダメージを50%軽減 |
ラグナロク ビクター | [先制] 999ターンの間、状態異常無効 |
コロナ | 4,137ダメージ +盤面を火に変換 |
黒の炎 | 3,310ダメージ +火をお邪魔に変換 |
レーヴァテイン | 3,585ダメージ +火を6個生成 |
ムスペルの軍勢 | HP80%以下時一度のみ使用 0~2ターンのスキル遅延 |
【HP50~0%】 以下を一度のみ同時使用 | |
オーバーヒート | 99ターン火の目覚め |
体がさらに燃え上っている | 自身を火属性にする |
【HP20~0%】 以下を繰り返し使用 | |
ラストフレイム | 7,724ダメージ(連続攻撃) |
B6
神戦の軍馬・スレイプニル
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | なし |
HP | 防御 | 攻撃 |
50,000,000 | 1,760 | 通常攻撃なし |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
天翔 | [先制] 1ターン7コンボ以下吸収 |
エイトスタンプ | 6,920ダメージ |
噛みつけ | 3,460〜5,190ダメージ |
スレイプニル杯の基本情報と早見表34
基本情報
経験値 | 47,597 |
---|---|
コイン | 146,104 |
制限・強化 | 固定チーム |
先制行動と出現モンスター早見表
※階層をタップすると行動パターンに移動します。
階層 | 敵 | 先制行動と特性 |
---|---|---|
▼B1 | ![]() ![]() HP:約4万 | なし |
▼B2 | ![]() ![]() ![]() HP:約83万 | スキル封印:3ターン |
▼B3 | ![]() ![]() ![]() HP:約370万 | 1,863ダメージ 毒ドロップ4個生成 |
▼B4 | ![]() ![]() HP:約170万 | なし |
▼B5 | ![]() ![]() ![]() HP:約560万 | 火属性半減 状態異常無効:999ターン |
▼B6 | ![]() ![]() ![]() HP:5000万 | 7コンボ以下吸収:1ターン |
ログインするともっとみられますコメントできます