質問を投稿

パズドラについて質問してみよう。

パズドラの回答詳細

ミルト Lv145

パーティー作るには降臨ダンジョンクリア出来ないとなかなか思うように組めないのでまずは色んな降臨ダンジョンクリア出来るパーティーを組む必要があります。
お手持ち拝見した限りですと水が比較的バランスの良い簡単なパーティー作れそうですね。

LF究極水単リューネ
究極アンドロメダ
水闇アルレシャ
水火オロチ
水光イシス

くらいなら素材に曜日ダンジョン産しか使わないので比較的作りやすいんじゃないかと思います。8月のクエストにある降臨であれば勇者降臨〜酒呑童子降臨あたりまでクリア出来そうかな。
進化に必要な降臨ダンジョン産の素材が手に入る降臨のレベルではだいたい以下の対策が出来てたら攻略出来ます。
・お邪魔毒対策(陣スキル最低1体)←リューネ、アルレシャ
・スキル封印対策(覚醒スキルの封印耐性5個以上)←水単リューネは封印耐性2個持ちなのでフレンドと合わせて4つ確保出来るのでサブの自由度が高い
・バインド対策(覚醒スキルバインド耐性2個持ちでバインド回復のスキルを持ってるキャラ)←イシス
・根性→発狂ダメージ対策(遅延スキルまたは回復縦に1列組むと1ダメージ与える覚醒スキル持ち)←オロチ
・火力←水単リューネの6個列消しで基本的に問題ないです。ボスは変換使って2列組めたらこの辺なら間違いないです。
とりあえずこの辺りはパーティー組む基本ですね。
高難易度になってくると他にも先制大ダメージ対策や高防御対策、一定ダメージ以上無効or吸収対策、超火力などなど必要になるところもあります。
さて、降臨がクリア出来るようになった、何しようってなればまず以下のパーティー目指したら良いかなと思います。

LF究極水単リューネ
究極アンドロメダ
水闇アルレシャ
転生オロチ
転生イシス

まぁ後一応転生イズイズも作っておいたら良いかと。
これなら闘技場1攻略も視野に入るんじゃないかな。

Q:復帰しようとしてますが何をやればいいのか教えてください。

こんにちは。1~2周年くらいまでやってたんですがログイン勢になり石が貯まっては回すという感じでした。キン肉マンが好きで今回一番欲しいかったキン肉アタルが出たので復帰しようか考えてます。
ですが、タイムスリップ状態で何をやっていいか、何を育てていいか全くわからないのでご教授ください。

色んなサイトを見つつクエストを埋めながらやろうと記載がありましたのでまずこちらをやってますが降臨はクリアできるのか不安です。
ノマダンの続き(伝説龍の足跡)をやろう⇒クリアできず(だいたい2ステージくらいで敵を倒せずやられます)。
進化させて挑戦しよう⇒素材を手に入れれず。スタミナ50使うところはちょっときつかったです。友情ガチャで出るみたいなので待ってる状態です。
まずはどのキャラを育てればいいでしょうか?あと初心者がやることにアテナ・サタンを取ろうとあるのでいこうと思ってますが使えそうなキャラいますか?
最後に当方PSは低いです。昔やってたときも闇パ、もしくはゾンビパで楽してました。練習できるような降臨もあれば教えてください。
よろしくお願いします。

  • ネスカ Lv.34

    コメントありがとうございます。 (失礼と取られたら申し訳ありません)詳しく書かれすぎて理解するのに時間がかかりそうです。自分の持ちキャラもいまいち把握してませんので土日の間にボックス見つつ、コメントと照らし合わさせてください。 改めてコメント返します。スミマセン!

  • ミルト Lv.145

    こちらこそ失礼(´・ω・`)まぁこういうパーティー組むのに必要なこととかやりながら覚えていくのが一番ですよ。とりあえずやって死んだ時にあーこれが言ってた◯◯かー程度で。汎用性のあるパーティーはだいたいこんなこと考えてますよーって感じ。(特定のダンジョン攻略用はダンジョン内容に合わせて組んでいくことになります。壊滅級とかはそうじゃないとクリア難しいです。)

  • ネスカ Lv.34

    ソルジャーリーダーのPTを作っておりまして、その場合リューネは単色じゃない方がいいみたいなので混色の方を作成しました。 アルレシャもある程度進化させた気がします。オロチはソンビパ(進化D・メタドラ)のリーダーをしてます。これが雑魚敵のマッチョマンで代用がきくなら進化させます。たしか踏ん張りのパーセントが違ったような・・・ 今朝、ヘラ進化させましたのでイズイズの転生に必要なのはもう一体。これが取れれば転生できそうです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
パズドラゼロ情報
便利ツール
ガチャ/コラボ関連
スーパーゴッドフェス
メイドと執事イベント
ガンホーコラボ
イベント関連
最強ランキング
最新キャラ評価
執事とメイドとパズドラカフェ
メイドネレメイドカルーアミルク
メイドイデアルメイドラビリル
執事ルシファー執事クロトビ
メイドジントニック執事ツクヨミ
執事アルバートメイドカミムスビ
メイドセイナ執事スオウ
メイドイシスメイドパティ
メイドラフィーネメイドペルセポネ
執事ミカゲメイドネフティス
執事エレメイメイドアトリ
メイドセシリアメイドナツル
執事リュウメイメイドハク
執事ゼウス&メイドヘラメイドネレ(交換所)
メイドカルーアミルク(報酬)
ガンホーコラボ
マドゥニコラス
マクスウェルオベロン
ヴラドカルゼラ
ショウコウファティマ
パイモンアリトン
オリエンスアマイモン
京竜胆焔月
サリエルヒミコ
レオラライル
ヒルダオリナ
リオフェリス
ウティクナイズン
クレメイソンケリ姫&ネクロマンサー
竜王ノアツクヨミ
新フェス限
その他
試練ウリエル試練劉備
ボルブラスボルブラスの首飾り
イグニスパーダガスティン
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新・注目ダンジョン
試練ダンジョン
中華神和神
エジプト神西洋神
チャレンジダンジョン(クエスト)
EXラッシュチャレダン10
チャレダン9チャレダン8
チャレダン7チャレダン6
曜日闘技場
月曜の闘技場火曜の闘技場
水曜の闘技場木曜の闘技場
金曜の闘技場土曜の闘技場
日曜の闘技場
守霊の天体
木星の守護者
再臨の超星
伍窮の億兆龍(新億兆)
星砕の兆龍(新凶兆)深遠の万龍(新万寿)
浄罪の千龍(新千手)煉燼の百龍(新百式)
未知の新星
極悪生命体裏極悪生命体
混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍
潰滅の兆龍裏潰滅の兆龍
永刻の万龍裏永刻の万龍
蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍
業炎の百龍裏業炎の百龍
神秘の次元
零次元の創造主裏零次元の創造主
多次元の越島裏多次元の越鳥
四次元の探訪者裏四次元の探訪者
次元の案内人裏次元の案内人
修羅の幻界
機構城の絶対者裏機構城の絶対者
魔廊の支配者裏魔廊の支配者
魔門の守護者裏魔門の守護者
その他の闘技場
コロシアム
導煌と壊冥天冥の星動
蒼潜の戦帝
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
4人対戦の攻略8人対戦の攻略
ストーリー
エキドナSARA編マドゥ編
ゼラ編リーチェ編
ヴェロア編サレーネ編
完結編修行編
決戦編カリン編
ハク編ソニア編
オーディン編フェス限ヒロイン編
モンスター検索
進化形態別
試練進化極醒進化
超転生進化転生進化
ドット進化アシスト進化
属性別
火属性水属性木属性
光属性闇属性
リーダースキル別
7×6コンボ加算
固定ダメージ追い打ち
操作時間延長操作時間固定
操作時間短縮落ちコンなし
反撃根性持ち
毒ダメージ無効覚醒無効回復
マルチ倍率ドロップ率上昇
経験値倍率コイン倍率
部位破壊ドロ率上昇プラスポイント上昇
スキル別
ドロップ強化強化ドロップ目覚め
ヘイストリーダーチェンジ
ロック解除ロック
遅延固定ダメージ
覚醒無効回復操作時間延長
コンボ加算属性吸収無効
ダメージ吸収無効ダメージ無効貫通
ダメージ無効釘ドロップ生成
シールド破壊自傷
コンボ吸収無効軽減ループ
操作時間ループルーレットループ
コンボ加算ループHP割合回復ループ
初心者向け
システム解説
シンクロ覚醒最大強化
経験値ストック限界突破
超覚醒潜在覚醒
プラスポイントアシスト設定
パズバト連動モンスター購入
モンスター育成きせかえドロップ
BGM