パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
パズドラの回答詳細
まず嫌がらせ切断自体についてですが、
○故意ではなく着信等の事故か電波不具合
○こちらがよほどマズイことをした
等の可能性もあるため、悪意を持っての(嫌がらせの)切断かどうかの判断が難しいです。
私はマルチ実装以来マルチメインでずっとやっていますが、嫌がらせで切られたと明らかにわかる経験はありません。(プレドラ出現のダンジョンで相手側にのみ固定があり切断が切れたことはありますが、普通に事故か電波かなと思いました)
提案については、そういった仕様になるとそれこそ事故や電波不具合がある度にダンジョン始めからになってしまうので、双方にあまり特はないかと思います。
(私の例のように自分に固定がいない場合はソロでやり直してもどうにもならず嫌がらせ回避にもなりませんし;)
また、少ないですが同意の上で途中で切る場合もあるので(例:サブのスキル貯めのために切った方が互いに勝率が上がる等)、今のままの仕様でいいかと。
嫌がらせ切断する方ばかりではないので、もしそういう方がいるならその回は運が悪かったと思って、以降(自分は)その方とのマルチを遠慮する、くらいでいいかなぁと個人的には思います。
質問ではなく意見等、嫌がらせ切断についてです。
説明しておくと相手のサブのスキルを使わないと負けてしまう等の状況で切断されてしまうことです。
切断行為自体はお互い了承の基ならいいと思うのですが嫌がらせ切断は許せません。切断時の仕様を(ここで要望はおかしいですが)考えてみました。
”切断時ソロになりダンジョン潜入時からやり直し”
この仕様なら嫌がらせ切断はなかなかできなくなり、ソロで回りたい場合も最初から切断すれば問題ないと思うのですが。いいと思ったら運営に要望送ってみてください。
この仕様について思うことや他にもこんな仕様なら等あれば書いてみてください。
×切断が切れた→○通信が切れた ですスミマセン;;