パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
パズドラの回答詳細
現ランク次第な気がします。200程度なら月ダンや機械龍でのランク上げを利用してゲリラ回り放題とかも出来ますから利点もありますが、300~400あたりからはそれも難しくなるので、もう高ければ高いほど良いと個人的には。(コスト-400のバッチとかも出ましたし)
私もランクが低い内は「低い方がすぐに上がってスタミナ回復するんだから無駄に上げたら損かも!?」と思っていましたが、いまになってみると(まだランク600程度のぺーぺーではありますが)、スタミナの最大値が高いことの有り難さがわかります。
(無課金、微課金前提で)
例えばゲリラのたまどらや魔窟の周回。
石を砕いて周回する場合は、石ひとつで得られるスタミナが多いに越したことはないです。石節約のために現スタミナの分だけ回る、という場合も当然最大スタミナが多い方がたくさん回れます。
例えばスペダン更新。
最大スタミナが高ければ、チャレダン、○○龍、コラボ等々、やりたいダンジョンをやりたい時に全て回りきることができます。一度きりチャレダンなども消費99と大きいですが、石を使わずに何度も挑戦できます。
モンポ集め等も、例えば私の現スタミナは320ですのでマルチで約13周できます。自然回復と合わせると毎日20周ずつくらいは出来ますので個人的には十分です。
スタミナの最大値が高くなったことで圧倒的に自由に(そして石節約で)プレイできるようになりましたし、チーム枠ももっと欲しいのでさっさとランク900くらいになりたいです。(面倒さに負けてガネパ周回してない雑魚ですが;)
長文になり申し訳ありません(><;)
最近ガネーシャで月曜ダンジョン等の周回が流行ってますが、
無課金、微課金の方はよく考えた方がいいんじゃないですか。
一日に夜だけしかやる時間がないとかで、スタミナがいつも溜まりっぱなしなら分かりますが、
朝と夜、休み時間等にも出来るなら、ランク上げ過ぎると、モンポ集め等やりにくくなるんじゃないですか?