パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
パズドラの回答詳細
光ミルですね♪
編成はサリア、アポカリ、大小、悟空。自分のミルにサリア継承です。(フレンドの継承はなんでも良いですが遅延かCTWだと便利)
たまどらを始めほとんどが4個消しでワンパンですし、それが無理な相手も列で落ちます。
ソティスが一番恐くてサブのスキルフルに使って十字なし列消しで削らなきゃいけませんが、その後の階層で十字消ししながらチョコチョコため直せるので問題なしです。指が長いのでデフォード他コンボ吸収も余裕です。パールもタイガーラッシュ時に十字&3個消しノーコンボを2回で落ちるので気にならず。
水ミルだとパールはさらに気楽ですが、個人的には光のオススメとしては半減を気にしなくて良いことと、死神、ブブなど硬いやつが闇で楽なとこですかね(*^^*) 陣多いのでブブ毒問題なし。
十字の耐久がすごいので周瑜の根性発狂やヘラの先制とかも気にしたことないです。(カグツチの発狂だけ注意してますが、うっかりオチコンで99ターンスキル遅延された時もクリアできましたw)
カーリーもアポカリ→大小の光回復2陣で65%切るのでエンハも必要なし。
Game Withの記事ではカストルが出てきたあたりで記事の更新が止まっています
しかし現在では新キャラの実装に加えマルチプレイの実装、スキル継承システムの実装、覚醒バッジの実装などかなり環境が変わり、いろいろなパーティでクリア報告が上がっています
そこで、今回は「現在実装されているものを全て考慮して」、「ソロで」闘技場1に挑戦する場合、どのパーティが安定してクリアできるのかお聞きしたいです。
ポイントとなるのは6Fの各種たまドラ、13Fのソティス、15F全員、18Fのリファイブとでフォード、19Fのヘラとブブ、20Fのカーリーへの対策だと思われます。
編成の難易度は考慮しないものとします。複数のパーティを挙げてもオーケーです