覚醒アンタレスパーティの最新テンプレ
パズドラにおける覚醒アンタレスパーティの最強テンプレを紹介しています。覚醒アンタレスのリーダースキル詳細やパーティ編成のコツ、おすすめのサブモンスターやアシスト(スキル継承)、運用方法もまとめています。

覚醒アンタレスパーティ編成のコツ0
高倍率リーダーと組むのがおすすめ
覚醒アンタレスはリーダースキルで盤面を7×6マスにできる。十字消しや単色コンボ系などの、最大攻撃倍率が高いリーダースキルを持つモンスターと組み合わせるのがおすすめだ。
ドロップ強化覚醒持ちを編成しよう
覚醒アンタレスの最大攻撃倍率を発動させるためには、強化ドロップを含めた5個消しが必須。パーティ全体で火ドロップ強化覚醒の数を5個以上にし、降ってくる火ドロップを全て強化状態にしよう。
バインド回復要員がほしい
覚醒アンタレスは覚醒スキルでバインド耐性を持っていない。バインドされてしまうと軽減効果が発動しなくなり、耐久性能が落ちてしまう。サブでバインド回復役を編成して対策しよう。
フレンドディアラの覚醒アンタレスパーティ0
テンプレパーティ
※アイコンをタップすると評価記事に飛べます。
297ステータスと覚醒
※覚醒スキルの効果はステータスに反映しています。
HP | 回復 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
27,702 | 3,696 | ||||||||
攻撃倍率 | ダメージ軽減率 | ||||||||
500倍 | 62.5% | ||||||||
覚醒スキル | |||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||
![]() | ![]() | ![]() |
ディアラと組み合わせた覚醒アンタレスパーティ。ディアラの火十字消しと覚醒アンタレスの強化火5個消しは相性が良く、使い勝手が増す。
この編成におすすめのサブモンスター
モンスター | おすすめの理由と役割 |
---|---|
大量変換スキル持ち。 火ドロップの目覚め効果も持っている。 | |
軽変換スキル持ち。 コンボ強化で火力要員になれる。 | |
追加攻撃枠として活躍できる。 火と回復を含む3色陣スキルが強力 |
アシストにおすすめのモンスター
モンスター | おすすめの理由と役割 |
---|---|
属性吸収対策ができる。 火ドロップ生成スキルとしても使える。 | |
火ドロップ強化3個をアシストできる。 スキルも生成スキルのため、 扱いやすい。 | |
ロック対策として。 3色陣スキルが強力。 |
覚醒アンタレスパーティのおすすめサブ0
陣スキル持ちおすすめサブ
追加攻撃持ちおすすめサブ
覚醒アンタレスのステータスと特徴0
覚醒アンタレスのリーダースキルと覚醒
キャラ | 性能 |
---|---|
【リーダースキル】 【7×6マス】火の2コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が2倍。 強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が4倍。 【スキル】 回復、お邪魔、毒ドロップを火ドロップに変化。 火ドロップを強化。 自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (最短:8ターン) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リーダースキルの特徴
7×6マスにできるため火ドロップの供給がしやすい。フレンドも覚醒アンタレスにする必要は無いため、コンボ系リーダーや十字消しリーダーなど高火力の出せるリーダーと組み合わせよう。
ログインするともっとみられますコメントできます