パズドラのバロムの評価記事です。バロムにおすすめの超覚醒や潜在覚醒、付けられるキラー、スキル上げ情報を記載しています。リーダー、サブ、アシストとしての使い道も記載しているので参考にしてください。
デュエマコラボの当たりと最新情報はこちらバロムの評価点とステータス12

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
8.0/10点 | 8.5/10点 | 7.0/10点 |
最終ステータス12
※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
闇 | 悪魔 | ○ | |||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
5056 | 2345 | 688 | |||||||||
スキル | |||||||||||
ランダムで闇ドロップを12個生成。 1ターンの間、ドロップ操作時間が3倍。 (ターン:17 → 12) | |||||||||||
リーダースキル | |||||||||||
闇属性の攻撃力が6倍、火水木光属性のHPが半減。 闇の2コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が3倍。 | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる超覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる潜在キラー | |||||||||||
![]() |
バロムのリーダー/サブ評価
バロムのリーダー評価12
最大324倍の闇属性リーダー
闇属性に常時6倍の攻撃倍率、さらに闇の2コンボで攻撃3倍とダメージ軽減効果が発動する。比較的易しい条件でリーダーフレンド最大324倍の高火力を出せるリーダー。
火水木光属性はHPが半減する

リーダースキルに、火水木光属性のHPが半減する効果を持つ。主属性が闇でも、副属性が闇以外だとHPが半減してしまうため、闇属性以外のモンスターは編成しづらくなる。
バロムのサブ評価12
マシンタイプに対して超火力を出せる
バロムはマシンキラーを2つ持つ。マシンタイプの敵に対して火力要員として活躍可能。さらに、超覚醒でもマシンキラーを付与することができ、長所をさらに伸ばすことが出来る点も優秀。
マシンタイプに限らずアタッカーとして活躍
バロムはマシンキラー以外にも2体攻撃の覚醒を3つ持つ。マシンタイプの敵に限らず、様々なパーティの火力要員として活躍できる。
汎用性が高い闇ドロップ生成スキル
ランダムで12個の闇ドロップを生成するスキル。列を2個、4個消しを3個、闇4コンボをそれぞれ確定でできるなど、様々な闇属性パーティで使える。ただしターンが重い点がやや使いづらい。
バロムの総合評価と使い道12
リーダーとしては簡単に高火力を出せるが、火水木光属性はHPが半減してしまうため編成を組むのが難しい。マシンキラーや2体攻撃の覚醒スキルを活かした火力要員として起用するのがおすすめ。
バロムのテンプレパーティはこちらバロムにおすすめの超覚醒
バロムは超覚醒させるべき?
リーダー/サブともに起用される機会が少ない。使う機会が来た時に超覚醒させよう。
超覚醒システムの詳細はこちらおすすめの超覚醒12
おすすめはマシンキラー
覚醒スキルと合わせて3個目のマシンキラーを超覚醒で付与できる。よりマシンタイプに特化した火力を出せるようにできるのでおすすめだ。
【アンケート】おすすめの超覚醒は?
付けられる超覚醒
覚醒スキル | 効果と特徴 |
---|---|
![]() | マシンタイプの敵に対して 与えるダメージが3倍になる。 |
![]() 耐性+ | バインド攻撃が効かなくなる。 ▶︎バインド耐性の詳細と使い方 |
![]() | 自分の属性を4個消しした時、 攻撃力が1.5倍になり敵2体を攻撃。 ▶︎2体攻撃の詳細と使い方 |
バロムにおすすめの潜在覚醒
おすすめの潜在覚醒12
潜在 | おすすめのポイント |
---|---|
![]() | 多くに敵に対して火力要員になれる。 |
![]() | スキルが強力なので、遅延耐性も付けておくと使いやすくなる。 |
潜在覚醒の関連記事
バロムのスキル上げ方法12
バロムはスキル上げすべき?
リーダー/サブともに起用する機会は少ないモンスター。使う機会が来た時にスキル上げしよう。
おすすめのスキル上げダンジョン
バロムのスキル上げ素材
悪魔神バロムのステータス詳細

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
闇 | 悪魔 | ○ |
コスト | レア | 必要経験値 |
25 | ★6 | 400万(5400万) |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 4066 | 1850 | 391 |
プラス297 | 5056 | 2345 | 688 |
リーダースキル
終焉の悪魔神 |
---|
闇属性の攻撃力が6倍、火水木光属性のHPが半減。 闇の2コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が3倍。 |
スキル
デーモン・ハンド |
---|
ランダムで闇ドロップを12個生成。 1ターンの間、ドロップ操作時間が3倍。 |
ターン:17→12 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 自分と同じ属性のドロップを4個消す と攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() | 自分と同じ属性のドロップを4個消す と攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() | ドロップ操作時間が少し延びる |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | 自分と同じ属性のドロップを4個消す と攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() | マシンタイプの敵に対して 攻撃力がアップする |
![]() | マシンタイプの敵に対して 攻撃力がアップする |
ログインするともっとみられますコメントできます