毒物学者・ポイズンアイビーのスキル、ステータス、入手方法、効率のいいスキル上げ、おすすめの集め方などを掲載しています。
ポイズンアイビーの評価

その他のモンスターの評価点はこちら
ポイズンアイビーの使い道
リリスのスキル上げに使おう!
ステータスが貧弱なため、パーティで使うことはまずない。リリスやミニりりすを持っている場合はスキル上げ素材として使おう。
▶【報酬あり】評価に対するご意見募集中
スキル上げをするべきか
高防御対策及びエンハンスとして使用可能なスキルだ。初期ターンが15ターンと、かなり重いため必ず最大にしておこう。
同じスキルを持つモンスター
スキル上げモンスターが出現するダンジョン
ポイズンアイビーのおすすめの集め方
ドロップ率1.5倍or2倍時
2倍時であれば超級でもほとんど場合ドロップするが、ボスのダークサイドは確定ドロップにならない。ダークサイドは複数体スキルレベル最大にするべきモンスターなので、地獄級を周回しよう。
ドロップ率等倍時
ポイズンアイビー/ダークサイドともに地獄級でのドロップ率が最も高い。そのため、地獄級を周回しよう。
毒物学者・ポイズンアイビー

基本情報
属性 | タイプ | コスト |
---|
木 | 悪魔 | 10 |
レア | 最大レベル | 必要経験値 |
---|
4 | 70 | 1,247,897 |
ステータス
| HP | 攻撃 | 回復 |
---|
レベル1 | 414 | 434 | 199 |
---|
レベル最大 | 1035 | 1085 | 418 |
---|
プラス297 | 2025 | 1580 | 715 |
---|
リーダースキル
スキル
毒の霧 |
---|
1ターンの間、悪魔タイプの攻撃力が1.5倍になり、敵全体を毒にする |
ターン:15(最短:10) |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|
 | 強化された木ドロップの出現率と ダメージがアップする |
 | 毒攻撃を無効化することがある |
▶覚醒スキルの発動条件と効果一覧はこちら
入手方法
スペシャルダンジョンにてドロップ
ポイズンアイビーからの進化
ポイズンアイビー

基本情報
属性 | タイプ | コスト |
---|
木 | 悪魔 | 5 |
レア | 最大レベル | 必要経験値 |
---|
3 | 25 | 44,520 |
ステータス
| HP | 攻撃 | 回復 |
---|
レベル1 | 115 | 107 | 105 |
---|
レベル最大 | 518 | 482 | 221 |
---|
プラス297 | 1508 | 977 | 518 |
---|
リーダースキル
スキル
なし
覚醒スキル
なし
入手方法
スペシャルダンジョンにてドロップ
パズドラの関連記事
モンスターの評価一覧
テンプレパーティ一覧
ログインするともっとみられますコメントできます