0


x share icon line share icon

【パズドラ】DCコミックスコラボダンジョン(地獄級)攻略と周回パーティ

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【パズドラ】DCコミックスコラボダンジョン(地獄級)攻略と周回パーティ

DCコミックスコラボ(地獄級)の攻略方法まとめ

DCコミックスコラボ(地獄級)の攻略方法をまとめています。高速周回パーティやノーコン攻略、経験値や出現モンスター早見表などのダンジョンデータも掲載しています。

ジャスティスリーグコラボのバナー
開催期間02/06(水)10:00~02/13(水)09:59

目次

DCコミックスコラボ(地獄級)の基本情報

基本情報0

経験値11,005
コイン12,640
制限・強化なし

出現モンスターと先制行動0

※階層をタップすると行動パターンに移動します。

階層モンスター先制行動
▼B1ハーレイクインのアイコンなし
ポイズンアイビーのアイコンなし
▼B2シルバーバンシーのアイコン特になし
▼B3レックスルーサーのアイコン4コンボ以下吸収:5ターン
▼B4ドゥームズデイのアイコン闇属性吸収:3ターン
▼B5ダークサイドのアイコン状態異常無効:999ターン

DCコミックスコラボで出来るスキル上げ0

スキル上げ早見表

今週スキル上げ出来るモンスターはこちら

ダークサイドのスキル上げはするべきか?0

ゲリラ周回用のスキル要員として育てたい

ボススキル
パズドラダークサイド敵全体に8000の固定ダメージ。
ターン:19→9

敵全体に8000の固定ダメージは、ゲリラダンジョン周回で有用。スキブ2個かつ全体固定ダメージスキル持ちは貴重なので、積極的にスキル上げしておきたいモンスターだ。

DCコミックスコラボの攻略ポイント0

闇属性以外のパーティで挑もう

B4に出現するドゥームズデイは、先制で3ターンの闇属性吸収を行ってくる。5ターン目には約70,000ダメージを与えてくるため、闇属性以外のパーティで挑んで吸収に引っかからないように素早く倒したい。

コンボが組みやすいパーティで挑もう

B3に出現するレックスルーサーは、先制で4コンボ以下吸収を行ってくる。コンボ吸収は5ターンと短いため耐久しても良いが、コンボの組みやすいパーティで突破するのが無難だ。

ボスは高火力で2ターン以内に倒そう

ボスのダークサイドは通常攻撃が約24,000と高く、HPを減らしすぎると約47,000のダメージを与えてくる。行動ターンは2ターンなため、ダークサイドが行動する前に高火力で倒しきろう。

DCコミックスコラボのダンジョンデータ

B1:ドロップ変換が厄介

パズドラ

マッドラブ・ハーレイクイン

  画像    行動  ドロップ
パズドラ1ターンハーレイクイン
/バットマンの
エンブレム
  HP    防御    攻撃  
385,350280通常攻撃なし
スキル発動条件&効果
ワイルド・カード2,790ダメージ
+回復ドロップを
お邪魔ドロップに変換
マッド・ラブ8,370ダメージ
+ランダムで1色を
回復ドロップに変換

毒物学者・ポイズンアイビー

  画像    行動  ドロップ
パズドラ3ターン毒物学者・
ポイズンアイビー

/バットマンの
エンブレム
  HP    防御    攻撃  
535,350280通常攻撃なし
スキル発動条件&効果
猛毒のキス5,130ダメージ
+毒ドロップを7個生成
植物念動HP50%以下時、1度のみ使用
水属性を3ターンの間バインド

B2:99%ダメージに注意

パズドラ

死の嘆き・シルバーバンシー

  画像    行動  ドロップ
パズドラ1ターン死の嘆き・
シルバーバンシー

/スーパーガールの
エンブレム
  HP    防御    攻撃  
774,600280通常攻撃なし
スキル発動条件&効果
バンシーの呪い現HP99%の割合ダメージ
SSS8,316ダメージ(連続攻撃)

B3:先制で4コンボ以下を吸収

パズドラ

悪の天才・レックスルーサー

  画像    行動  ドロップ
パズドラ2ターン悪の天才・
レックスルーサー

/スーパーマンの
エンブレム
  HP    防御    攻撃  
1,074,9001,6008,820
スキル発動条件&効果
悪の天才[先制]
5ターンの間
4コンボ以下のダメージを吸収
ウォースーツHP50%以下時
999ターンの間、攻撃力が2倍
レックスコープ社
の支援
7,938~13,230
(2倍時:15,879~26,460)
ダメージ(連続攻撃)

B4:先制で3ターン闇属性を吸収

パズドラ

究極の生命体・ドゥームズデイ

  画像    行動  ドロップ
パズドラ5ターン究極の生命体・
ドゥームズデイ
  HP    防御    攻撃  
1,674,9000通常攻撃なし
スキル発動条件&効果
究極の生命体[先制]
3ターンの間、闇属性の攻撃を吸収
アボミネーション69,660ダメージ

B5:HP30%以下で約5万ダメージ!

パズドラ

恐るべき君主・ダークサイド

  画像    行動  ドロップ
パズドラ2ターンダークサイド
  HP    防御    攻撃  
3,026,250023,640
スキル発動条件&効果
アポコリプスの
支配者
[先制]
999ターンの間、状態異常無効
オメガ・エフェクト通常攻撃と交互に使用
17,730ダメージ
+盤面を暗闇状態にする
オメガ・サンクションHP30%以下時
通常攻撃と交互に使用
47,280ダメージ
+ランダムで1体を2~3ターンの間バインド

パズドラの関連記事

ジャスティスリーグコラボキャラ評価

クリアパーティ投稿

みんなのパーティ投稿

ダンジョン別の攻略記事

闘技場系のダンジョン一覧

銀翼の白迅帝
銀翼の白迅帝のアイコン十二億ダンジョン
契約の天使
契約の天使のアイコン十一億ダンジョン
守霊の天体
月チャレンジのアイコン月チャレンジ金星チャレンジのアイコン金星チャレンジ水星チャレンジのアイコン水星チャレンジ木星チャレンジのアイコン木星チャレンジ
未知の新星ラッシュ
十億ダンジョン(十億チャレンジ)十億ダンジョン裏十億チャレンジ裏十億チャレンジ
再臨の超星
暴乱の極悪生命体(新億兆)のアイコン暴乱の極悪生命体
(新極悪)
伍窮の億兆龍(新億兆)のアイコン伍窮の億兆龍
(新億兆)
星砕の兆龍(新凶兆)のアイコン星砕の兆龍
(新凶兆)
深遠の万龍(新万寿)のアイコン深遠の万龍
(新万寿)
浄罪の千龍(新千手チャレンジ)のアイコン浄罪の千龍
(新千手)
煉燼の百龍(新百式)のアイコン煉燼の百龍
(新百式)
裏・未知の新星
裏極悪生命体のアイコン裏極悪生命体裏混沌の億兆龍(億兆チャレンジ)裏混沌の億兆龍裏潰滅の兆龍(凶兆チャレンジ)裏潰滅の兆龍
裏永刻の万龍裏永刻の万龍裏蒼穹の千龍(千手チャレンジ)裏蒼穹の千龍裏業炎の百龍裏業炎の百龍
未知の新星
極悪生命体(極悪チャレンジ)のアイコン極悪生命体混沌の億兆龍(億兆チャレンジ)混沌の億兆龍潰滅の兆龍(凶兆チャレンジ)潰滅の兆龍
永刻の万龍永刻の万龍蒼穹の千龍蒼穹の千龍業炎の百龍業炎の百龍
裏・神秘の次元
裏零次元の創造主裏零次元の創造主裏多次元の越鳥裏多次元の越鳥裏四次元の探訪者裏四次元の探訪者闇アルバートのアイコン裏次元の案内人
神秘の次元
ビッグバンのアイコン零次元の創造主光ユリシャのアイコン多次元の越鳥水ミルのアイコン四次元の探訪者水アルバートのアイコン次元の案内人
神々の聖跡
転生ヴァルキリーCIEL降臨転生CIEL降臨転生アテナNON転生NON降臨転生ゼウスGIGA転生GIGA降臨転生ヘラLUNA降臨転生LUNA降臨
壊滅極限コロシアム
導煌と壊冥(鋼星チャレンジ)導煌と壊冥グランディスのアイコン天冥の星動デスファリオンのアイコン星壊の滅翼
超絶極限コロシアム
ロイヤルオークのアイコン蒼潜の戦帝オルファリオンのアイコン星導の天翼
裏・修羅の幻界
闇ヘキサゼオンのアイコン裏機構城の絶対者シェヘラザードドラゴンのアイコン裏魔廊の支配者闇メノアのアイコン裏魔門の守護者
修羅の幻界
ヘキサゼオンのアイコン機構城の絶対者ジルレガートのアイコン魔廊の支配者メノアのアイコン魔門の守護者
裏・極限の闘技場
無効貫通たまドラのアイコン裏列界の化身ガスロのアイコン裏異形の存在裏運命の三針のリンクアイコン裏運命の三針裏闘技場のリンクアイコン裏双極の女神
極限の闘技場
列界の化身のリンクアイコン列界の化身異形の存在のリンクアイコン異形の存在運命の三針のリンクアイコン運命の三針
闘技場3のリンクアイコン双極の女神3闘技場2のリンクアイコン双極の女神2闘技場1のリンクアイコン双極の女神1
ノマダン
獄練の闘技場のリンクアイコン獄練ファマのアイコン極練練磨の闘技場のリンクアイコン練磨
3人マルチ
輝空の闘技路のリンクアイコン裏天球の絵画輝空の闘技路のリンクアイコン天球の絵画協力闘技場のリンクアイコン神格の表裏
闘技場の周回メリット比較はこちら

カテゴリー別のダンジョン一覧

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶パズル&ドラゴンズ公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
最強ランキング
便利ツール
ガチャ/コラボ関連
デジモンコラボ
ゴッドフェス
イベント関連
最新キャラ評価
デジモンコラボ
インペリアルドラモンマグナモン
ブラックウォーグレイモン本宮大輔&ブイモン
一乗寺賢&ワームモンパイルドラモン
シルフィーモンシャッコウモン
井ノ上京&ホークモン火田伊織&アルマジモン
高石タケル&パタモン(02)八神ヒカリ&テイルモン(02)
デジモンカイザー&キメラモンウォレス&テリアモン
ライドラモンシュリモン
サブマリモンアルケニモン
マミーモン及川悠紀夫
ゲンナイデーモン
スカルサタモントノサマゲコモン
ウェンディモン天馬トモロウ&ゲッコーモン
ディーターミナルインペリアルドラモン(モンポ)
オメガモン八神太一&アグモン
その他
デルムンワンドゥーム
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新・注目ダンジョン
試練ダンジョン
北欧神中華神
和神エジプト神
西洋神
チャレンジダンジョン(クエスト)
EXラッシュチャレダン10
チャレダン9チャレダン8
チャレダン7チャレダン6
曜日闘技場
月曜の闘技場火曜の闘技場
水曜の闘技場木曜の闘技場
金曜の闘技場土曜の闘技場
日曜の闘技場
守霊の天体
木星の守護者水星の守護者
金星の守護者
再臨の超星
伍窮の億兆龍(新億兆)
星砕の兆龍(新凶兆)深遠の万龍(新万寿)
浄罪の千龍(新千手)煉燼の百龍(新百式)
未知の新星
極悪生命体裏極悪生命体
混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍
潰滅の兆龍裏潰滅の兆龍
永刻の万龍裏永刻の万龍
蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍
業炎の百龍裏業炎の百龍
神秘の次元
零次元の創造主裏零次元の創造主
多次元の越島裏多次元の越鳥
四次元の探訪者裏四次元の探訪者
次元の案内人裏次元の案内人
修羅の幻界
機構城の絶対者裏機構城の絶対者
魔廊の支配者裏魔廊の支配者
魔門の守護者裏魔門の守護者
その他の闘技場
コロシアム
導煌と壊冥天冥の星動
蒼潜の戦帝
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
4人対戦の攻略8人対戦の攻略
ストーリー
エキドナSARA編マドゥ編
ゼラ編リーチェ編
ヴェロア編サレーネ編
完結編修行編
決戦編カリン編
ハク編ソニア編
オーディン編フェス限ヒロイン編
モンスター検索
進化形態別
試練進化極醒進化
超転生進化転生進化
ドット進化アシスト進化
属性別
火属性水属性木属性
光属性闇属性
リーダースキル別
7×6コンボ加算
固定ダメージ追い打ち
操作時間延長操作時間固定
操作時間短縮落ちコンなし
反撃根性持ち
毒ダメージ無効覚醒無効回復
マルチ倍率ドロップ率上昇
経験値倍率コイン倍率
部位破壊ドロ率上昇プラスポイント上昇
スキル別
ドロップ強化強化ドロップ目覚め
ヘイストリーダーチェンジ
ロック解除ロック
遅延固定ダメージ
覚醒無効回復操作時間延長
コンボ加算属性吸収無効
ダメージ吸収無効ダメージ無効貫通
ダメージ無効釘ドロップ生成
シールド破壊自傷
コンボ吸収無効軽減ループ
操作時間ループルーレットループ
コンボ加算ループHP割合回復ループ
初心者向け
システム解説
シンクロ覚醒最大強化
経験値ストック限界突破
超覚醒潜在覚醒
プラスポイントアシスト設定
パズバト連動モンスター購入
モンスター育成きせかえドロップ
BGM
×