DCコミックスコラボ(地獄級)の攻略方法まとめ
DCコミックスコラボ(地獄級)の攻略方法をまとめています。高速周回パーティやノーコン攻略、経験値や出現モンスター早見表などのダンジョンデータも掲載しています。

| 開催期間 | 02/06(水)10:00~02/13(水)09:59 |
|---|
| ジャスティス・リーグコラボの関連記事 | |||
|---|---|---|---|
ガチャ当たりランキング | ダンジョン攻略 | ダンジョン(DC)攻略 | スキル上げ |
交換おすすめ | |||
DCコミックスコラボ(地獄級)の基本情報
基本情報0
| 経験値 | 11,005 |
|---|---|
| コイン | 12,640 |
| 制限・強化 | なし |
出現モンスターと先制行動0
※階層をタップすると行動パターンに移動します。
DCコミックスコラボで出来るスキル上げ0
スキル上げ早見表
| ドロップ | 主なスキル上げモンスター | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
スーパーマンのエンブレム | ||||||
スーパーガールのエンブレム | ||||||
バットマンのエンブレム | ||||||
ダークサイドのスキル上げはするべきか?0
ゲリラ周回用のスキル要員として育てたい
| ボス | スキル |
|---|---|
ダークサイド | 敵全体に8000の固定ダメージ。 ターン:19→9 |
敵全体に8000の固定ダメージは、ゲリラダンジョン周回で有用。スキブ2個かつ全体固定ダメージスキル持ちは貴重なので、積極的にスキル上げしておきたいモンスターだ。
DCコミックスコラボの攻略ポイント0
闇属性以外のパーティで挑もう
B4に出現するドゥームズデイは、先制で3ターンの闇属性吸収を行ってくる。5ターン目には約70,000ダメージを与えてくるため、闇属性以外のパーティで挑んで吸収に引っかからないように素早く倒したい。
コンボが組みやすいパーティで挑もう
B3に出現するレックスルーサーは、先制で4コンボ以下吸収を行ってくる。コンボ吸収は5ターンと短いため耐久しても良いが、コンボの組みやすいパーティで突破するのが無難だ。
ボスは高火力で2ターン以内に倒そう
ボスのダークサイドは通常攻撃が約24,000と高く、HPを減らしすぎると約47,000のダメージを与えてくる。行動ターンは2ターンなため、ダークサイドが行動する前に高火力で倒しきろう。
DCコミックスコラボのダンジョンデータ
B1:ドロップ変換が厄介

マッドラブ・ハーレイクイン
| 画像 | 行動 | ドロップ |
|---|---|---|
![]() | 1ターン | ハーレイクイン /バットマンの エンブレム |
| HP | 防御 | 攻撃 |
| 385,350 | 280 | 通常攻撃なし |
| スキル | 発動条件&効果 |
|---|---|
| ワイルド・カード | 2,790ダメージ +回復ドロップを お邪魔ドロップに変換 |
| マッド・ラブ | 8,370ダメージ +ランダムで1色を 回復ドロップに変換 |
毒物学者・ポイズンアイビー
| 画像 | 行動 | ドロップ |
|---|---|---|
![]() | 3ターン | 毒物学者・ ポイズンアイビー /バットマンの エンブレム |
| HP | 防御 | 攻撃 |
| 535,350 | 280 | 通常攻撃なし |
| スキル | 発動条件&効果 |
|---|---|
| 猛毒のキス | 5,130ダメージ +毒ドロップを7個生成 |
| 植物念動 | HP50%以下時、1度のみ使用 水属性を3ターンの間バインド |
B2:99%ダメージに注意

死の嘆き・シルバーバンシー
| 画像 | 行動 | ドロップ |
|---|---|---|
![]() | 1ターン | 死の嘆き・ シルバーバンシー /スーパーガールの エンブレム |
| HP | 防御 | 攻撃 |
| 774,600 | 280 | 通常攻撃なし |
| スキル | 発動条件&効果 |
|---|---|
| バンシーの呪い | 現HP99%の割合ダメージ |
| SSS | 8,316ダメージ(連続攻撃) |
B3:先制で4コンボ以下を吸収

悪の天才・レックスルーサー
| 画像 | 行動 | ドロップ |
|---|---|---|
![]() | 2ターン | 悪の天才・ レックスルーサー /スーパーマンの エンブレム |
| HP | 防御 | 攻撃 |
| 1,074,900 | 1,600 | 8,820 |
| スキル | 発動条件&効果 |
|---|---|
| 悪の天才 | [先制] 5ターンの間 4コンボ以下のダメージを吸収 |
| ウォースーツ | HP50%以下時 999ターンの間、攻撃力が2倍 |
| レックスコープ社 の支援 | 7,938~13,230 (2倍時:15,879~26,460) ダメージ(連続攻撃) |
B4:先制で3ターン闇属性を吸収

究極の生命体・ドゥームズデイ
| 画像 | 行動 | ドロップ |
|---|---|---|
![]() | 5ターン | 究極の生命体・ ドゥームズデイ |
| HP | 防御 | 攻撃 |
| 1,674,900 | 0 | 通常攻撃なし |
| スキル | 発動条件&効果 |
|---|---|
| 究極の生命体 | [先制] 3ターンの間、闇属性の攻撃を吸収 |
| アボミネーション | 69,660ダメージ |
B5:HP30%以下で約5万ダメージ!

恐るべき君主・ダークサイド
| 画像 | 行動 | ドロップ |
|---|---|---|
![]() | 2ターン | ダークサイド |
| HP | 防御 | 攻撃 |
| 3,026,250 | 0 | 23,640 |
| スキル | 発動条件&効果 |
|---|---|
| アポコリプスの 支配者 | [先制] 999ターンの間、状態異常無効 |
| オメガ・エフェクト | 通常攻撃と交互に使用 17,730ダメージ +盤面を暗闇状態にする |
| オメガ・サンクション | HP30%以下時 通常攻撃と交互に使用 47,280ダメージ +ランダムで1体を2~3ターンの間バインド |
パズドラの関連記事
ジャスティスリーグコラボキャラ評価
| ガチャ★6 | |||
|---|---|---|---|
バットマン&サイボーグ | スーパーマン&フラッシュ | Wウーマン&アクアマン | アクアマン【劇場版】 |
ワンダーウーマン【劇場版】 | スーパーマン | スーパーガール | アーマードバットマン |
| ガチャ★5 | |||
グリーンアロー | ワンダーウーマン | アクアマン | フラッシュ |
Bガール&Bウーマン | |||
| ダンジョンキャラ | |||
ダークサイド | ステッペンウルフ | ||
ログインするともっとみられますコメントできます