パズドラにおけるアクアマンのリーダー/サブ/アシスト評価や使い道を掲載しています。おすすめの超覚醒や潜在覚醒、付けられるキラーやスキル上げ情報も記載しています。
ジャスティスリーグコラボの当たりと最新情報アクアマンの評価点とステータス0

| リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
|---|---|---|
| 2.0/10点 | 6.5/10点 | -/10点 |
最終ステータス0
※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
| 属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 水/光 | 体力 | ◯ | |||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 4835(5989) | 1852(2259) | 443(487) | |||||||||
| スキル | |||||||||||
| 1ターンの間、体力タイプの攻撃力が3倍。 自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (ターン:13→8) | |||||||||||
| リーダースキル | |||||||||||
| 体力タイプのHPと攻撃力が2倍。 | |||||||||||
| 覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
| 付けられる超覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() | |||||||||||
| 付けられる潜在キラー | |||||||||||
マシン | 神 | 体力 | 回復 | ||||||||
悪魔 | ドラゴン | 攻撃 | バランス | ||||||||
おすすめの超覚醒スキル
【アンケート】おすすめの超覚醒は?
付けられる超覚醒
| 覚醒スキル | 効果と特徴 |
|---|---|
2体攻撃 | 自分の属性を4個消しした時、 攻撃力が1.5倍になり敵2体を攻撃。 ▶︎2体攻撃の詳細と使い方 |
バインド耐性+ | バインド攻撃が効かなくなる。 ▶︎バインド耐性の詳細と使い方 |
操作不可耐性 | 操作不可のギミックを防げる。 ▶操作不可耐性の詳細と使い方 |
アクアマンのリーダー/サブ評価
アクアマンのリーダー評価0
攻撃倍率が低く高火力を出せない
リーダーフレンドで組んだ時、最大で4倍の攻撃倍率しか発動できない。HP補正があり、高HPのパーティを組めるが、火力を出せないため、攻略リーダーとして運用するのは難しい。
アクアマンのサブ評価0
2体攻撃を活かしたアタッカーとして活躍
アクアマンは、2体攻撃の火力覚醒を4個持っている。ドロップ4個消し時には火力を出せるため、アタッカーとして起用できる。超覚醒で5個目の2体攻撃を付与すれば更に活躍可能。
体力タイプ3倍のエンハンススキル持ち
最短で8ターンで使えるエンハンススキルを持つ。3倍の倍率があり火力を大きく底上げ可能だが、エンハンス対象が体力タイプ限定なので、やや使い勝手が悪い。
アクアマンの総合評価と使い道0
攻撃倍率が低いため、リーダー運用は難しい。超覚醒含めて2体攻撃を5個持っているため、火力要員としてサブで起用するのがおすすめだ。
アクアマンにおすすめの潜在覚醒
おすすめの潜在覚醒0
| 潜在 | おすすめのポイント |
|---|---|
攻撃強化系 | 2体攻撃時の火力を 上げることができる。 |
カラフル軽減 | 100%割合ダメージ対策として。 |
潜在覚醒の関連記事
アクアマンのスキル上げ方法0
同じスキルを持つモンスター
- なし
おすすめのスキル上げダンジョン
- なし
アトランティスの王・アクアマン【コミック】

基本情報
| 属性 | タイプ | アシスト設定 |
|---|---|---|
| 水/光 | 体力 | ◯ |
| コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
| 20 | ★6 | 300万(5300万) |
ステータス
| HP | 攻撃 | 回復 | |
|---|---|---|---|
| レベル最大 | 3845 | 1357 | 146 |
| プラス297 | 4835 | 1852 | 443 |
| 限界突破+297 | 5989 | 2259 | 487 |
リーダースキル
| アトランティスの主 |
|---|
| 体力タイプのHPと攻撃力が2倍。 |
スキル
| アトランティスの銛 |
|---|
| 1ターンの間、体力タイプの攻撃力が3倍。 自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 |
| ターン:13→8 |
覚醒スキル
| アイコン | 効果 |
|---|---|
![]() | 自分と同じ属性のドロップを4個消す と攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | 強化された水ドロップの出現率と ダメージがアップする |
![]() | 自分と同じ属性のドロップを4個消す と攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() | ドロップ操作時間が少し延びる |
![]() | 自分と同じ属性のドロップを4個消す と攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() | 自分と同じ属性のドロップを4個消す と攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() | 回復ドロップを縦一列でそろえて消すと 1ダメージの追い打ち |
入手方法
アクアマン【コミック】からの進化
進化素材
| 素材モンスター |
|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
アクアマン【コミック】

基本情報
| 属性 | タイプ | アシスト設定 |
|---|---|---|
| 水 | 体力 | × |
| コスト | レア | 必要経験値 |
| 10 | ★5 | 530,330 |
ステータス
| HP | 攻撃 | 回復 | |
|---|---|---|---|
| レベル最大 | 1622 | 838 | 90 |
| プラス297 | 2612 | 1333 | 387 |
リーダースキル
| アトランティスの主 |
|---|
| 体力タイプのHPと攻撃力が2倍。 |
スキル
| アトランティスの銛 |
|---|
| 1ターンの間、体力タイプの攻撃力が3倍。 自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 |
| ターン:13→8 |
覚醒スキル
なし
入手方法
パズドラ攻略関連記事
ジャスティスリーグコラボキャラ評価
| ガチャ★6 | |||
|---|---|---|---|
バットマン&サイボーグ | スーパーマン&フラッシュ | Wウーマン&アクアマン | アクアマン【劇場版】 |
ワンダーウーマン【劇場版】 | スーパーマン | スーパーガール | アーマードバットマン |
| ガチャ★5 | |||
グリーンアロー | ワンダーウーマン | アクアマン | フラッシュ |
Bガール&Bウーマン | |||
| ダンジョンキャラ | |||
ダークサイド | ステッペンウルフ | ||
ログインするともっとみられますコメントできます