ニャルラトホテプパの最新考察
ニャルラトホテプパーティ(ニャルラトホテプパ)の最強テンプレを紹介しています。ニャルラトホテプパーティの組み方やおすすめのサブモンスター、運用方法もまとめています。

ニャルラトホテプパのテンプレ
2体攻撃寄せのニャルラトホテプパ
モンスター名 | スキル | |
---|---|---|
L | ニャルラトホテプ | 変換+遅延 |
S | 覚醒ペルセウス | 変換 |
S | カエデアナザー | 生成+短縮 |
S | ヴィシュヌ | 目覚め |
S | 攻撃オデドラ | 回復 |
F | ニャルラトホテプ | 変換+遅延 |
ステータス
コスト/ランク | |
---|---|
419/324 | |
HP(+99) | 回復力(+99) |
29,600(35,540) | 6,380(14,464) |
攻撃倍率 | ダメージ減少 |
100倍 | ‐ |
![]() | 12個 | ![]() | 7個 | ![]() | 100% |
![]() | 4.5秒 | ![]() | 2個 | ![]() | 2個 |
![]() | 2個 | ![]() | 1個 | ![]() | 1個 |
攻撃倍率を出すために木の2コンボをするため、2体攻撃に寄せて火力を出しやすくしている。回復生成できるキャラが多く即時回復も積んでいるため、HP制限を満たしやすい。
ニャルラトホテプパのおすすめサブ候補
サブの選び方
編成対象に編成対象に縛りはないが、木の2コンボを行う関係上木属性の変換持ちを積むのが基本だ。自動回復や即時回復も積み、HP制限も満たしやすくしよう。
変換枠
ガチャ入手 | おすすめ度 |
---|---|
![]() | ★★★★★ |
![]() | ★★★★★ |
![]() | ★★★★★ |
![]() | ★★★★・ |
![]() | ★★★★・ |
![]() | ★★★★・ |
![]() | ★★★★・ |
![]() | ★★★★・ |
![]() | ★★★★・ |
![]() | ★★★・・ |
![]() | ★★★・・ |
ドロップ入手 | おすすめ度 |
![]() | ★★★・・ |
ランダム生成枠
陣スキル枠
ダメージ軽減枠
ガチャ入手 | おすすめ度 |
---|---|
![]() | ★★★★★ |
![]() | ★★★★★ |
![]() | ★★★★★ |
ログインするともっとみられますコメントできます