超究極エルドラパーティ(エルドラアナパ)の最強テンプレを紹介しています。エルドラアナパーティの組み方やおすすめのサブモンスター、運用方法もまとめています。
エルドラパの最新考察
リーダー | リーダースキル |
---|---|
![]() | ドラゴンタイプの攻撃力と回復力が1.5倍。火の5個十字消し1個につき攻撃力が3.5倍。 |
その他のパーティ考察はこちら
おすすめテンプレパーティ一覧エルドラアナパのテンプレ
エルドラアナ×赤おでんタマゾーパ
モンスター名 | 役割 | |
---|---|---|
L | 火古龍のアーマーアナ | 生成 |
S | 大和の焔龍喚士・ツバキ | 生成 |
S | 大和の焔龍喚士・ツバキ | 生成 |
S | 歴戦の皇帝・ナポレオン | 軽減 |
S | 初日の朱雀姫・レイラン | 陣 |
F | タマゾーX覚醒幻神・オーディン | 毒 |
ステータス
コスト/ランク | |
---|---|
182/90 | |
HP(+99) | 回復力(+99) |
42,676(54,556) | 2,230(4,904) |
攻撃倍率 | ダメージ減少 |
103.36倍(6×5マス) | − |
![]() | 24個 | ![]() | 9個 | ![]() | 5個 |
![]() | 2.5秒 | ![]() | 80% | ![]() | 1個 |
![]() | 1個 | ![]() | 5% | ![]() | 5% |
赤おでんタマゾーと組み合わせることで、全パラメータに補正のかかるパーティにできる。ドロップ強化やキラーで火力は十分だが、封印耐性だけはバッジで補う必要がある。
完全封印耐性のエルドラアナパ
モンスター名 | 役割 | |
---|---|---|
L | 火古龍のアーマーアナ | 生成 |
S | 獄刃の龍機神・バルディン | 軽減 |
S | 大和の焔龍喚士・ツバキ | 生成 |
S | 大和の焔龍喚士・ツバキ | 生成 |
S | 大和の焔龍喚士・ツバキ | 生成 |
F | 火古龍のアーマーアナ | 生成 |
ステータス
コスト/ランク | |
---|---|
238/142 | |
HP(+99) | 回復力(+99) |
23,269(29,209) | 4,369(8,379) |
攻撃倍率 | ダメージ減少 |
337.64倍(6×5マス) | − |
![]() | 15個 | ![]() | 10個 | ![]() | 6個 |
![]() | 3.5秒 | ![]() | 100% | ![]() | 1個 |
![]() | 1個 | ![]() | 10% | ![]() | 10% |
火ドロップを安定して供給可能で、バッジを使わずに完全封印耐性にした編成。火力は十分なため、バルディンのスキルは軽減目的で使っていこう。
エルドラアナパのおすすめサブ候補
サブの選び方
十字消しで倍率を出していくため、ドロップ強化を多く積んで火力を出していくのがおすすめだ。また、操作時間延長もあわせて持っているモンスターは積極的に起用していこう。
変換枠
ガチャ入手 | おすすめ度 |
---|---|
![]() | ★★★★★ |
![]() | ★★★★・ |
![]() | ★★★★・ |
![]() | ★★★★・ |
![]() | ★★★★・ |
![]() | ★★★★・ |
![]() | ★★★★・ |
![]() | ★★★★・ |
![]() | ★★★・・ |
![]() | ★★★・・ |
![]() | ★★・・・ |
陣スキル枠
ガチャ入手 | おすすめ度 |
---|---|
![]() | ★★★★★ |
![]() | ★★★・・ |
![]() | ★★★・・ |
![]() | ★★★・・ |
![]() | ★★★・・ |
![]() | ★★★・・ |
割合ダメージ枠
ガチャ入手 | おすすめ度 |
---|---|
![]() | ★★・・・ |
エンハンス枠
ガチャ入手 | おすすめ度 |
---|---|
![]() | ★★★★・ |
![]() | ★★★・・ |
ダメージ軽減枠
ガチャ入手 | おすすめ度 |
---|---|
![]() | ★★★★・ |
![]() | ★★★・・ |
ログインするともっとみられますコメントできます