ミニそにあ(ぷぎゅコレ)の評価や、リーダー・サブとしての使い道を掲載しています。スキル上げの情報もまとめていますので参考にどうぞ。
赤ソニアの関連記事
ミニそにあの評価点0

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
4.5/10点 | 6.0/10点 | -/10点 |
他のコラボモンスター
ミニそにあの最終ステータス
アイコン | 属性 | タイプ |
---|---|---|
![]() | 火/闇 | ドラゴン/悪魔 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 3097 | 1975 | 165 |
プラス297 | 4087 | 2470 | 462 |
スキル
LS | ドラゴンと悪魔タイプの攻撃力と回復力が2.5倍。6コンボ以上で攻撃力が1.5倍。 |
---|---|
S | 全ドロップを火、闇ドロップに変化。 (最短:12) |
覚醒 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ミニそにあの評価
ミニそにあのリーダー評価0
優秀なサブ候補が多い
対象が2タイプ有るため編成の自由度が高く、噛み合う悪魔タイプには優秀なサブ候補が多いため、扱いやすいパーティを編成できる。
フレンドはベルゼブブにしよう
フレンドをベルゼブブにすることで、いわゆるブブソニパと呼ばれる殴り合いの得意なパーティを組める。HP2倍、攻撃6.25倍(6コンボ時約9.3倍)、回復2.5倍と全ステータスに倍率がかかり扱いやすい。
ミニそにあのサブ評価0
列パのサブに!
火属性強化×3、闇属性強化×2という覚醒スキルを活かして火や闇の列パに編成しよう。スキルブースト/操作時間延長を1つずつ持つため、覚醒スキルの偏りもそれほど気にならない。
覚醒スキルで使い分けよう
赤ソニアは火と闇の属性強化を1つしかもたない代わりに、スキルブーストを2つ持つ。火力を上げたい場合にミニそにあを使うなどダンジョンによって使い分けをしよう。
ミニそにあの使い道0
本家より属性強化を多く持つため、列パに起用しやすい。リーダーとしても殴り合いの得意なパーティを組むことができるため、育成する価値はあるモンスターだ。
色んなパーティテンプレが知りたい方はこちら
スキル上げについて
同名スキルモンスター
スキル上げモンスター | |
---|---|
赤ソニアたまドラ | |
同名モンスター | |
赤ソニア |
スキル上げダンジョン
おすすめスキル上げダンジョン | |
---|---|
伝説の星海 |
絶世の紅龍喚士・ミニそにあ

基本情報
属性 | タイプ | コスト |
---|---|---|
火/闇 | ドラゴン/悪魔 | 60 |
レア | 最大レベル | 必要経験値 |
7 | 99 | 5,000,000 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル1 | 1832 | 693 | 66 |
レベル最大 | 3097 | 1975 | 165 |
プラス297 | 4087 | 2470 | 462 |
リーダースキル
まりゅうぞくのしんずい |
---|
ドラゴンと悪魔タイプの攻撃力と回復力が2.5倍。6コンボ以上で攻撃力が1.5倍。 |
スキル
継界召龍陣・火闇 |
---|
全ドロップを火、闇ドロップに変化。 |
ターン:19(最短:12) |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 火ドロップを横一列でそろえて消すと 火属性の攻撃力がアップする |
![]() | 火ドロップを横一列でそろえて消すと 火属性の攻撃力がアップする |
![]() | 闇ドロップを横一列でそろえて消すと 闇属性の攻撃力がアップする |
![]() | 闇ドロップを横一列でそろえて消すと 闇属性の攻撃力がアップする |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | ドロップ操作時間が少し延びる |
![]() | 火ドロップを横一列でそろえて消すと 火属性の攻撃力がアップする |
入手方法
現世の赤龍喚士・ミニそにあからの究極進化
究極進化素材 |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
現世の赤龍喚士・ミニそにあ

基本情報
属性 | タイプ | コスト |
---|---|---|
火/闇 | ドラゴン/悪魔 | 50 |
レア | 最大レベル | 必要経験値 |
6 | 99 | 5,000,000 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル1 | 1832 | 693 | 66 |
レベル最大 | 3097 | 1875 | 165 |
プラス297 | 4087 | 2370 | 462 |
リーダースキル
まりゅうぞくのほこり |
---|
悪魔タイプの攻撃力と回復力が2.5倍。 |
スキル
継界召龍陣・火闇 |
---|
全ドロップを火、闇ドロップに変化。 |
ターン:19(最短:12) |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 火ドロップを横一列でそろえて消すと 火属性の攻撃力がアップする |
![]() | 火ドロップを横一列でそろえて消すと 火属性の攻撃力がアップする |
![]() | 闇ドロップを横一列でそろえて消すと 闇属性の攻撃力がアップする |
![]() | 闇ドロップを横一列でそろえて消すと 闇属性の攻撃力がアップする |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | ドロップ操作時間が少し延びる |
ログインするともっとみられますコメントできます