パズドラの時透無一郎とピトーどっちが最強かについてまとめています。火力/耐久/パズル面での性能比較や苦手なギミックについても解説しているので参考にどうぞ。
最強リーダーはどっち?8
※使う人によって変わるので、あくまでも攻略班の一意見として述べています。
攻略班はピトー推し

幅広い観点で比較し実際に使用した結果、攻略班はピトーの方が最強と判断。ただ無一郎/ピトーどちらでも勝てないダンジョンは現状ないため、どちらも最強であることは間違いない。もはや好みのレベルだと言える。
【アンケート】最強はどっち?
火力面での比較8
倍率だけなら無一郎が上
※悪魔タイプエンハンスと自身エンハンスの効果
覚醒スキルとスキルを合算した倍率自体は無一郎の方が高い。ただ無一郎には属性不利が存在するため、敵次第では大幅に火力が落ちてしまう。
瞬間火力は無一郎だが継続火力はピトー
※火力の比較は以下のパーティを使用して検証。
![]() ハロウィンキョウリ | ![]() キャプテンマーベルミズマーベル | ![]() 時透無一郎装備 | ![]() カラットシルクカメオ | ![]() ウルヴァリンマグニートー | ![]() クラウス |
↓アシスト↓ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() 時透無一郎 | ![]() 時透無一郎 | ![]() 時透無一郎 | ![]() 正月メニット | ![]() ジョイラ | ![]() ワダツミ&ヤマツミ |
Lv.99 | Lv.99 | Lv.99 | Lv.99 | Lv.110![]() | Lv.99 |
![]() 徳川カズヤ | ![]() 禰豆子 | ![]() キャプテンマーベルミズマーベル装備3 | ![]() 時透無一郎装備 | ![]() ハロウィンアマコズミ | ![]() 気狂いピエロの銃 |
↓アシスト↓ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() ピトー | ![]() アウラ | ![]() ハロウィンネレ | ![]() ハロウィンキョウリ | ![]() ピトー | ![]() ピトー |
Lv.99 | Lv.99 | Lv.110![]() | Lv.110![]() | Lv.99 | Lv.99 |
無一郎パーティでは正月メニットとワダツミ&ヤマツミの上限値解放スキルを使用し水木正方形消し時が最もダメージを出せる。一方ピトーは瞬間火力は劣るが、毎ターン安定して火力を出せるのが特徴だ。
耐久面での比較8
耐久力に大きな差はない
※マイネクロネムーブとはリーダースキルの軽減効果が切れた状態で先制ダメージを受ける行動のこと。
【各キャラの実質HP倍率】
《無一郎》HP1.2倍+75%ダメージ軽減=実質HP4.8倍
《ピトー》HP2.5倍+50%ダメージ軽減=実質HP5倍
ピトーの方が無一郎よりも耐久値がやや高い。ピトーはHP倍率がある分マイネクロネムーブに対応しやすいメリットはあるが、軽減ループがないと450%割合ダメージを受けられないデメリットもあり甲乙つけがたい。
ピトーは火力を出さない耐久がしやすい
無一郎は軽減効果の発動に水木の同時攻撃が必要なため、落ちコンが1コンボでも乗ると火力を出してしまう。一方ピトーは毒と回復4個消しさえしていれば耐久でき、落ちコンがきても闇以外なら火力が出ないため、無一郎よりやや火力を出さない耐久がしやすい。
パズル面での比較8
ピトーの方がパズルを組みやすい
無一郎 | ピトー |
---|---|
![]() | ![]() |
無一郎では火力を出す際に水木の正方形消しが求められるため、パズルが難しく感じることが多い。ピトーは闇正方形+回復縦5個消し+回復4個消しなので正方形消しを2個組むよりは楽。人によって変わる部分ではあるが、パズル難易度的にはピトーに軍配が上がる。
ピトーは追い打ち忘れが致命的
ピトーは固定ダメージを持っていないため自力で追加攻撃を組む必要があり、忘れてしまうと敵次第では負けにつながってしまう。無一郎にはこういったことがないため結局は一長一短。
ログインするともっとみられますコメントできます