パズドラ毎日降臨チャレンジの攻略と報酬まとめです。フロアごとに攻略ポイントを掲載しています。
毎日降臨チャレンジの特徴と報酬1
毎日降臨チャレンジの配信スケジュール
ダンジョン | 期間/報酬 |
---|---|
【1】 | 【期間】 07/03(月)、07/10(月) 【報酬】 たまドラ×77 |
【2】 | 【期間】 07/04(火)、07/11(火) 【報酬】 7億コイン |
【3】 | 【期間】 07/05(水)、07/12(水) 【報酬】 創装の宝玉×7 |
【4】 | 【期間】 07/06(木)、07/13(木) 【報酬】 7万モンスターポイント |
【5】 | 【期間】 07/07(金)、07/14(金) 【報酬】 スキル遅延耐性×7 |
【6】 | 【期間】 07/08(土)、07/15(土) 【報酬】 スーパーノエルドラゴン×7 |
【7】 | 【期間】 07/09(日)、07/16(日) 【報酬】 レア素材ガチャ×5連 |
日替わりでダンジョンが7種類登場
全部で7つの降臨ダンジョンが期間限定で登場し、クリアできるのは一度きり。1回目の出現期間にダンジョンをクリアした場合、2回目の出現期間にダンジョンは出現しない。
毎日降臨チャレンジ【1】の攻略1
出現モンスターと先制行動1
敵 | 先制行動と特性 | |
---|---|---|
B1 | を3個生成 | |
11,947ダメージ | ||
をに変化 【火ドロップがない場合】 8,761ダメージ ランダム1体をバインド:2ターン | ||
B2 | 5コンボ以下吸収:99ターン | |
先制なし | ||
先制なし | ||
B3 | 状態異常無効:999ターン | |
B4 | 状態異常無効:20ターン | |
B5 | スキル封印:3ターン | |
B6 | 根性(HP75%) 状態異常無効:999ターン ダメージ半減:1ターン | |
B7 | 水/木属性からのダメージ半減 状態異常無効:999ターン ダメージ99%軽減:1ターン 【1ターン目の行動】 5コンボ以下吸収:1ターン 操作時間激減:1ターン |
ギミック対策早見表
封印耐性を100%にして挑もう
B5の先制でスキルを封印される。万が一スキル封印を受けたとしても、効果は3ターンなので耐久していれば対処自体は可能。しかしその分時間がかかるので楽に攻略したければ封印耐性は100%にしておきたい。
固定ダメージリーダーで根性対策
B6には根性持ちのキャラが出現する。HPが減ると属性吸収や盤面変換など面倒な攻撃をしてくるので根性対策は必要。追加攻撃を用いた対策もありだが、固定ダメージリーダーで挑むのがおすすめだ。
▶固定ダメージを持つリーダーを探すボスは9000万ほど出せればワンパン可能
ボスのHPは約865万程度(画像参照)。先制でダメージ99%軽減を使用するが、8650万以上のダメージを出すことができればワンパン可能。今の環境であればこれくらいのダメージは簡単に出せるので99%軽減に恐れる心配はない。
攻略パーティと立ち回り1
シヴァドラパーティ
覚醒バッジ |
---|
立ち回り(B1〜B7共通) |
---|
シヴァドラを使用→ずらし |
ゲルググパーティ
覚醒バッジ |
---|
B1 | ゲルググ |
---|---|
B2 | ゲルググ→ウェルドール(ルフィ装備) |
B3 | ゲルググ |
B4 | ゲルググ→ウェルドール(テューポーン装備) |
B5 | ゲルググ |
B6 | ゲルググ→ウェルドール(テューポーン装備) |
B7 | ゲルググ |
毎日降臨チャレンジ【2】の攻略1
出現モンスターと先制行動1
敵 | 先制行動と特性 | |
---|---|---|
B1 | 覚醒スキル無効:2ターン | |
3,355ダメージ リーダーバインド:2ターン | ||
B2 | 根性(HP80%) スキル遅延:5ターン | |
B3 | 75%軽減ダメージ:6ターン | |
B4 | 9コンボ以下吸収:10ターン | |
B5 | 根性(HP50%) 18,219ダメージ ドロップ25個を超暗闇状態:4ターン 回復力半減:4ターン 状態異常無効:999ターン | |
B6 | 根性(HP90%) 状態異常無効:999ターン 6000万以上ダメージ無効:999ターン ルーレットを1個生成:99ターン ※7×6マスの場合は4マス |
ギミック対策早見表
覚醒無効とバインドの対策は必須
B1では覚醒スキルを無効にされたうえでリーダーをバインドされる。対策として覚醒スキルとバインド状態を同時に解除できるスキルを編成しよう。中途半端に削ってしまうとリーダーチェンジを受けることがあるので、必ず回復してから突破しよう。
▶覚醒無効回復スキル持ちキャラを探すバインド耐性バッジが有効
バインド耐性バッジを選択することで、覚醒無効状態でもバインド攻撃を弾くことができるようになる。もしバインド回復ができるキャラがいない場合は、バインド耐性バッジを選択する手段も有効だ。
固定ダメージリーダーが好相性
ダンジョンに出現する敵の半分が根性を持っているため、その都度対策をするのは手間と運が絡んでしまう。追い討ち効果を持つリーダーで挑むことで、根性対策をすることなく攻略が可能になるのでおすすめだ。
▶固定ダメージリーダーを探す相方はコンボ加算リーダーを選択しよう
アヌビスは先制で9コンボ以下吸収を使用する。ダメージを与えるには10コンボ以上を組まなければならず通常の6×5マスだとやや厳しい。コンボ加算効果を持つリーダーも欲しい。
暗闇対策が必要
B5に出現するホルスが盤面のドロップを25個超暗闇状態にしてくる。この状態ではパズルが非常に組みづらく、追加攻撃の発動もままならない。暗闇耐性100%のパーティにして対策しておこう。
▶暗闇耐性を持つキャラを探す毒耐性も念のため用意しておきたい
アヌビスはHPが満タン時、全ドロップを毒ドロップに変換してくる。つまり、10コンボ以上組むなどしてダメージを与えない限り、毒ドロップを作り続ける。万が一コンボが組めなかったことを考えて、毒耐性を用意しておくと攻略しやすい。
▶毒耐性を持つキャラを探すボス戦ではダメージ無効貫通が必要
ボスのは先制でダメージ6000万以上無効を使用する。対策しておかないと満足にダメージを与えられないので、無効貫通を編成しておこう。
ダメージ無効貫通一覧を見るスキル遅延対策をしておくと安全
B2のトトが先制でスキルを5ターン遅延してくるため、B3以降のギミック対策として用意しているスキルが使えなくなってしまう可能性がある。アシストでベースモンスターのスキル遅延を防ぐか、スキル遅延耐性潜在を振って対策しておこう。
バランスキラーが有効
先制でダメージ75%軽減を使うカメオや、ボスのシェヘラザードなど、高火力が必要な敵は全てバランスタイプを持つ。バランスキラーを持つアタッカーを編成出来れば、ダメージを出しやすくなるのでおすすめだ。
攻略パーティと立ち回り1
シヴァドラパーティ
覚醒バッジ |
---|
B1 | ホイミスライム→シヴァドラA→ずらし |
---|---|
B2 | シヴァドラB→ずらし |
B3 | シヴァドラC→ずらし |
B4 | ジャミラス |
B5 | ずらし |
B6 | 花木九里虎→ずらし |
ブラックサンパーティ
覚醒バッジ |
---|
B1 | ホイミスライム→ブラックサンずらし |
---|---|
B2 | ブラックサン→ウェルドール(超転生アマテラス)ずらし |
B3 | ブラックサンずらし |
B4 | ウェルドール(超転生ラードラ)→ブラックサンずらし ※コンボドロップ2個必須 |
B5 | ブラックサンずらし |
B6 | ウェルドール(極醒闇ラードラ)→ブラックサンずらし |
毎日降臨チャレンジ【3】の攻略1
出現モンスターと先制行動1
敵 | 先制行動と特性 | |
---|---|---|
B1 | HP:1000万 | を4個ずつ生成 |
HP:30 | を2個生成 | |
HP:1000万 | を4個ずつ生成 | |
B2 | HP:約1280万 | 現HPの99%割合ダメージ |
B3 | HP:680万 | 状態異常無効:999ターン 50万以上ダメージ無効:5ターン |
B4 | HP:約900万 | スキル遅延:3ターン |
B5 | HP:6000万 | 根性 状態異常無効:999ターン ルーレットを4個生成:5ターン |
B6 | HP:5億 | スキル遅延:5ターン 3000万以上ダメージ無効:999ターン 状態異常無効:999ターン リーダーがに変化:3ターン |
ギミック対策早見表
スキル遅延対策が必須
先制でB4のエキドナが3ターン、ボスのドロシーが5ターンのスキル遅延をしてくるため、スキル遅延耐性潜在を振る、アシストして遅延されてもベースモンスターのスキルを使えるようにするなどして対策しておこう。
ダメージ無効貫通が2回必要
先制でB3のシャロンが50万以上ダメージ無効、ボスのドロシーが3000万以上ダメージ無効をしてくる。対策がないとほとんどダメージを与えられないため、ダメージ無効貫通スキルを1〜2個か、ダメージ無効貫通覚醒を用意しておこう。
▶ダメージ無効貫通スキルを探すB3のシャロンは固定ダメージでもOK
B3のシャロンのHPは約680万と低めであるため、ダメージ無効貫通スキルや覚醒を使わずともリーダースキルの固定ダメージで倒すことができる。固定ダメージリーダーはB5のアリアンロッドの根性対策にもなる。
▶固定ダメージリーダーを探す爆弾ドロップ対策が必要
B1の先制では、光/闇/お邪魔/毒ドロップを4個ずつと爆弾ドロップを2個生成してくる。この中でも爆弾ドロップは2個だけ生成してくるので、3個繋げて消せずに特に厄介であるため、お邪魔耐性や陣生成スキルなどで対策しておこう。
▶お邪魔耐性持ちのキャラを探すボス戦ではリーダーがリベルタスに変化
ボスの先制でリーダーがリベルタスに変化するため、耐久や攻撃が満足にできなくなってしまう。リベルタスのリーダースキルが発動するようにパーティを組む、リベルタスのリーダースキルが発動しなくても一撃でボスを倒せるくらい火力を盛るなどして対策しておこう。
リベルタスのリーダースキル詳細
キャラ | リーダースキル |
---|---|
リベルタス | 回復ドロップを5個以上つなげて消すと、攻撃力が6倍。3色以上同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が3倍。 |
攻略パーティと立ち回り1
シヴァドラパーティ
覚醒バッジ | 自由 |
---|
基本 | 左からシヴァドラA, B, C |
---|---|
B1 | シヴァドラA→ずらし |
B2 | シヴァドラB→ずらし |
B3 | グリコ→ずらし |
B4 | シヴァドラC→ずらし |
B5 | シヴァドラA→ずらし |
B6 | ジョナサン→ずらし |
ロイド×ヨルパーティ
覚醒バッジ |
---|
基本 | ドロップの5個消しを含む3色以上を組む |
---|---|
B1 | ヨル変身→全力コンボ |
B2 | 全力コンボ |
B3 | フランキー→全力コンボ |
B4 | 全力コンボ |
B5 | 全力コンボ |
B6 | ヨル→全力コンボ |
毎日降臨チャレンジ【4】の攻略1
出現モンスターと先制行動1
敵 | 先制行動と特性 | |
---|---|---|
B1 | HP:約1500万 | 光属性半減 39,095ダメージ 8個をロック |
HP:約2000万 | 闇属性半減 上下段を操作不可:1ターン | |
B2 | HP:約1800万 | スキル遅延:0〜2ターン 3色をに変化 |
B3 | HP:3000万 | 状態異常無効:999ターン 95%ダメージ軽減:3ターン |
B4 | HP:約3600万 | 根性 闇半減 状態異常無効:10ターン ダメージ半減:3ターン 操作時間激減:10ターン |
B5 | HP:5000万 | 9コンボ以下吸収:5ターン 覚醒スキル無効:5ターン |
B6 | HP:5億 | 状態異常無効:999ターン 2500万以上ダメージ無効:999ターン リーダーチェンジ:2ターン |
ギミック対策早見表
固定リーダーで挑むと楽
イザナミが根性持ちなので、あらかじめ固定ダメージリーダーで挑めばそもそも対策が不要になるため攻略が楽。選択肢の一つとして覚えておこう。
固定ダメージリーダーの一覧【2】覚醒無効回復スキルも必要
B5では9コンボ以下吸収の覚醒ツクヨミが出現。先制で覚醒スキルを無効にされるので、操作時間が短くなりコンボ吸収に対応し辛い。覚醒無効回復スキルを編成して、万全の耐性でコンボを組めるようにしておこう。
覚醒無効回復を持つモンスターを見るコンボ加算スキルもあればさらに安定
ダメージを与えるには10コンボ以上が必要。少しでもコンボを安定させるようにコンボ加算スキルを編成しておくといい。または、遅延スキルを使って吸収ターンを消化するのも手だ。
コンボ加算スキルの所持モンスターを見る【3】神/攻撃キラーがスサノオに有効
B3のスサノオは行動するまでにHPを50%以上削らなければならない。ダメージ95%軽減を使用するため、スサノオに対して火力を出せるアタッカーを編成したい。神や攻撃キラーを持ったキャラがおすすめだ。
【4】ボスとスサノオ対策に無効貫通を編成
ボスが先制で、B3のスサノオがHP50%以下になったタイミングでダメージ無効を使用する。ダメージが与えづらくなるので、ダメージ無効貫通の覚醒かスキルの編成が必須となる。
ダメージ無効貫通の所持モンスターを見る攻略パーティと立ち回り1
シヴァドラパーティ
覚醒バッジ | 自由 |
---|
B1 | シヴァドラずらし |
---|---|
B2 | ジャミラス |
B3 | ずらし |
B4 | シヴァドラずらし |
B5 | シヴァドラ→正月カミムスビずらし |
B6 | 花木九里虎ずらし |
ヘンリーパーティ
覚醒バッジ | 自由 |
---|
B1 | ヘンリーずらし |
---|---|
B2 | ジャミラス |
B3 | ヘンリーずらし |
B4 | ヘンリーずらし |
B5 | キリン→ウェルドール(超転生アマテラス)→ヘンリーずらし |
B6 | フランキー→ヘンリーずらし |
毎日降臨チャレンジ【5】の攻略1
出現モンスターと先制行動1
敵 | 先制行動と特性 | |
---|---|---|
B1 2体 | HP:3000万 | スキル遅延:1〜6ターン |
HP:7000万 | 現HPの99%割合ダメージ | |
HP:1億2000万 | HP50%以上根性 全モンスターをバインド:5ターン | |
B2 2体 | HP:1億1000万 | 6コンボ以下吸収:5ターン |
HP:2億 | ルーレットを2個生成:5ターン | |
HP:3000万 | を10個生成 30,096ダメージ | |
B3 2体 | HP:8000万 | ※稀に出現 火属性吸収:5ターン |
HP:2億 | HP50%以上根性 1000万以上ダメージ無効:5ターン | |
HP:2億 | HP50%以上根性 82,560ダメージ | |
B4 | HP:1億 | 1000万以上ダメージ吸収:5ターン |
HP:1億5000万 | 攻撃力半減:5ターン | |
B5 | HP:20億 | HP50%以上超根性 状態異常無効:999ターン 1億以上ダメージ無効:999ターン 回復力半減:10ターン 【超根性発動時】 属性変化 現HPの99%割合ダメージ スキル遅延:10ターン |
ギミック対策早見表
変身パーティはスキル遅延に注意
B1でエキドナが出現すると、最大6ターンのスキル遅延を受けてしまう。変身パーティの場合はスキル遅延対策をしっかりしておかないと、すぐに変身することが困難になる。
ボス用の対策キャラにも遅延対策が必要
ボスのドットヴァルキリーはHP50%の超根性を持つ。超根性が発動すると10ターンのスキル遅延を使われる。ボスで使いたいスキルにはしっかりと遅延耐性をつけておく必要がある。
根性対策に追い打ちリーダーで挑めると良い
B1、B3では根性持ちモンスターが出現する。追加攻撃で対処しても良いが、追い打ちリーダーで挑めるとスムーズに攻略できるためおすすめだ。
固定ダメージリーダーの一覧ダメージ無効貫通持ちを編成
B3のオーガは先制でダメージ無効を使用する。無効貫通持ちモンスターを編成して対策しよう。ターンにやや余裕があるので、ドロップ管理をしつつ無効貫通で突破しよう。
ダメージ無効貫通の所持モンスターを見るダメージ吸収無効持ちを用意しよう
B4のサクヤはダメージ吸収を使用する。ターンは5ターンなので耐久は出来なくないが、ダメージ吸収無効スキルを編成しておくと攻略がスムーズ。
ダメージ吸収無効の所持モンスターまとめエンハンススキルは用意しておきたい
道中では攻撃力半減のギミックを使われる。敵のHPが高く攻撃力半減状態ではダメージを与えづらいため、エンハンススキルで対処しておいた方が良い。
覚醒無効解除スキルがあると安心
道中に出現する敵は、先制では無いが覚醒スキル無効を使用することがある。耐久時に覚醒無効を受ける可能性があるため、対策しておくと安心だ。
覚醒無効回復を持つモンスターを見る攻略パーティと立ち回り1
シヴァドラパーティ
ビッグマムの手配書 | 正月ジャンヌダルク | 正月ジャンヌダルク | ハーデス | ハーデス | メニット |
↓アシスト↓ | |||||
---|---|---|---|---|---|
花木九里虎 | シヴァドラゴン | シヴァドラゴン | ヴァレリア | ヴァレリア | 正月カミムスビ |
Lv.110 | Lv.110 | Lv.110 | Lv.110 | Lv.110 | Lv.110 |
覚醒バッジ | 自由 |
---|
立ち回り
B1 | シヴァドラずらし |
---|---|
B2 | シヴァドラずらし |
B3 | 正月カミムスビ(メニット)→シヴァドラずらし |
B4 | 花木九里虎ずらし |
B5 | シヴァドラ→ヴァレリア(ハーデス)→ヴァレリア(ハーデス)ずらし |
毎日降臨チャレンジ【6】の攻略1
出現モンスターと先制行動1
敵 | 先制行動と特性 | |
---|---|---|
B1 | HP50%以上根性 スキル遅延:10ターン 15個を超暗闇:5ターン | |
B2 | 覚醒スキル無効:5ターン 59,280ダメージ 盤面をに変化 | |
B3 | HP:2億5000万 | 木属性ダメージ半減 ロックを6個生成 2500万以上ダメージ無効:999ターン リーダーチェンジ:8ターン |
ギミック対策早見表
潜在遅延耐性を確実に付けておこう
B1では先制で10ターンのスキル遅延がある。潜在遅延耐性などで遅延対策をしておかないと、まず全くスキルが使えない状況に陥ってしまう。スキルを使いたいキャラには必ず遅延対策をしておこう。
暗闇耐性は100%にしよう
B1では盤面の半分を超暗闇状態にされてしまう。まともにパズルできなくなるのを防ぐため、暗闇耐性は100%にしてから挑みたい。
暗闇耐性持ちモンスターを見る覚醒無効解除スキルを用意しよう
B2では先制で覚醒無効を使用される。耐久は厳しいので、覚醒無効解除スキルを用意してから挑もう。
覚醒無効回復を持つモンスターを見る根性対策に固定ダメージリーダーで挑むのが良い
B1では根性持ちモンスターが出現する。固定ダメージリーダーで挑むか、追加攻撃を編成して根性対策をしておこう。
固定ダメージリーダーの一覧リーダーにはリダチェン耐性があると良い
ボスのロックスは先制で8ターンのリーダーチェンジを使用する。パーティによってはリーダーチェンジされた状態だと火力や耐久力が大きく下がってしまう事もあるため、リーダーにはリダチェン耐性を付けておきたい。
攻略パーティと立ち回り1
シヴァドラパーティ
覚醒バッジ | 自由 |
---|
B1 | シヴァドラ |
---|---|
B2 | カミムスビ→ジャミラス |
B3 | 花木九里虎 |
毎日降臨チャレンジ【7】の攻略1
出現モンスターと先制行動1
敵 | 先制行動と特性 | |
---|---|---|
B1 | HP50%以上根性 サブ全員バインド:10ターン スキル封印:10ターン 【根性発動時】 最大HPを1000固定:1ターン 操作時間3秒減少:5ターン | |
B2 | 火/水/木属性吸収:5ターン 操作時間半減:10ターン | |
B3 | HP:6億 | 闇属性ダメージ半減 状態異常無効:999ターン 6000万以上ダメージ無効:999ターン 猛毒ドロップ目覚め:1ターン |
ギミック対策早見表
サブモンスターはバインド耐性持ちを優先
開幕の先制でサブ全員バインド後にスキル封印を受ける。バインドされると封印耐性の効果もなくなり、スキル封印を受けやすくなってしまう。サブモンスターは出来るだけバインド耐性持ちで固めておこう。
攻略パーティと立ち回り1
シヴァドラパーティ
覚醒バッジ | 自由 |
---|
立ち回り
B1 | シヴァドラ |
---|---|
B2 | ボンド(サカズキ) |
B3 | 花木九里虎 |
ログインするともっとみられますコメントできます