パズドラ呪いの鍵の入手方法と使い道を掲載しています。進化形態や進化素材、進化はどれがおすすめかなど掲載しているので参考にして下さい。
大罪龍と鍵の勇者の関連記事 | ||
---|---|---|
![]() 08/03(月)10:00~08/31(月)09:59 魔法石:5個 | ||
![]() (ダンジョン) | ![]() | ![]() |
呪いの鍵の入手方法0

七つの大罪龍ラッシュの初クリアで貰える
期間 | 08/03(月)10:00~08/31(月)09:59 |
---|
呪いの鍵は七つの大罪龍ラッシュを初クリアすることでゲーム内メールで貰うことができる。
七つの大罪龍ラッシュの攻略情報を見る2個目以降モンポで購入
販売期間 | 08/03(月)10:00~08/31(月)09:59 |
---|
上記期間中、モンスター購入にも「呪いの鍵」がラインナップ。値段は10万モンポとやや割高だが、アシスト進化先はどれも強力なため値段相応の価値はある。
8月クエストでモンポ10万ゲット
「8月のクエスト 中級者向け」にある各種降臨ダンジョンをクリアすると、合計で10万モンポを入手できる。鍵1個購入分のモンポが集まるので、モンポに悩んでいる人はクエストもこなしておこう。
8月のクエストダンジョン攻略と報酬まとめ呪いの鍵の進化はどれがおすすめ?0
進化先 | 評価 |
---|---|
![]() | 【火パを使うならアリ】 ・スキブと火属性強化3個を付与 ・攻撃弱化持ち ・火パなら優秀なスキル |
![]() | 【無効貫通スキルが欲しいならアリ】 ・2体攻撃/L字攻撃/超追加攻撃を付与 ・HP弱化持ち ・無課金で手に入る無効貫通スキル |
![]() | 【唯一性は高いが優先度は低め】 ・ガードブレイクを付与 ・HPと回復弱化持ち ・多色パで優秀なスキル |
![]() | 【ランダンを頑張りたい場合はアリ】 ・毒耐性+を付与 ・攻撃と回復弱化持ち ・ランダンで有用な15個生成スキル |
![]() | 【唯一性は高いが優先度は低め】 ・チームHP強化を4個付与 ・攻撃と回復弱化持ち ・水/闇パで使える2色陣スキル |
まずは「傲慢」を検討しよう
「傲慢」はランダンで重宝される15個生成スキルを持っている。マジクリンなどの15個生成スキルを持っていない場合はおすすめだ。スキル目的でなくとも毒耐性+を付与できるので、攻略パーティでも使えるのも魅力。
無効貫通スキルが欲しければ「嫉妬」
「嫉妬」は付与できる覚醒スキルが微妙だが、ダメージ無効貫通スキルを持っている。今までダメージ無効貫通スキルがなくて困っていた場合はありだ。
火属性変身リーダーを使うなら「色欲」
「色欲」はスキブ付与とスキルで2ターンヘイスト効果を持っている。ダンテやレムゥのような変身リーダーを使う際に重宝する性能なので、普段から火パを使っているならおすすめだ。
ログインするともっとみられますコメントできます