ウェルドールチャレンジの攻略と報酬まとめです。周回するべきかもまとめているので参考にどうぞ。
ウェルドールチャレンジ攻略のポイント0
レベル別攻略まとめ
※アイコンをタップすると攻略記事に移動します。
ダンジョン | ポイント |
---|---|
![]() | ・ダメージ吸収無効スキルが欲しい ・覚醒無効回復スキルも欲しい ・根性対策必須 |
![]() | ・操作時間延長スキルがあると良い ・お邪魔/暗闇100%のパーティが良い ・コンボ加算リーダーだと攻略しやすい |
![]() | ・特になし ・攻略リーダーであればOK |
水属性パーティが有利

ウェルドールチャレンジでは水属性キャラの全パラメータが1.5倍になるため、水属性中心のパーティで挑戦することで攻略しやすくなる。
水パの最強リーダーランキング全レベルでウェルドールが必須

リーダー・サブを問わず、全レベルでウェルドール必須の制限が付いている。ウェルドール自身はスキブ枠として優秀なので、アタッカーにはならないものの邪魔にもならない。
ウェルドールの評価はこちらウェルドールはダンジョンで配布中
イベント期間中毎日、ウェルドールがドロップする簡単なダンジョンが配信されている。未所持でもこのダンジョンでゲットできるので、忘れずに回収しておこう。
ウェルドールチャレンジの報酬/周回すべき?0
報酬一覧
全階層クリアで魔法石1個ゲット
ウェルドールチャレンジ全階層クリアで魔法石も受け取れる。
周回するメリットはあまりない
ダンジョンで入手できるのは「光の希石【大】」や「水の希石【中】」といった希石。入手難易度が低いため、あえてここで周回してまで集めるメリットはない。
ログインするともっとみられますコメントできます