パズドラトゥワイス(ヒロアカコラボ)の評価と超覚醒/潜在覚醒のおすすめを掲載しています。トゥワイスのリーダー/サブとしての使い道、付けられるキラーやスキル上げ方法も掲載しているので参考にして下さい。
ヒロアカコラボの当たりと評価を見るトゥワイスの評価点とステータス5

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
7.5/10点 | 7.5/10点 | -/10点 |
最終ステータス5
※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
闇/木 | 悪魔/バランス | ○ | |||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
4038(4952) | 2135(2627) | 518(584) | |||||||||
スキル | |||||||||||
2ターンの間、回復力とドロップ操作時間が2倍。 2ターンの間、木と闇属性の攻撃力が2倍。 (ターン:13 → 8) | |||||||||||
リーダースキル | |||||||||||
悪魔タイプのHPと攻撃力が2倍。 HP50%以上で攻撃力が2倍。 2色以上同時攻撃で攻撃力が2倍。 スキル使用時、攻撃力が2倍。 | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる超覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる潜在キラー | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
トゥワイスのリーダー/サブ評価
トゥワイスのリーダー評価5
使いづらいリーダースキル
様々な条件で2倍の効果が付くリーダースキル。倍率の最大値は悪くないが、いろいろな要素が噛み合う必要があるため使い勝手は悪い。
トゥワイスのサブ評価5
様々なデバフを上書きできるスキル
回復力、操作時間、攻撃力を2倍にするスキル。強化用のスキルとして使うのも良いが、敵からの妨害を受けた際に上書きできるのが優秀。
アタッカーとしては中途半端
2体攻撃が攻略向けではない上に、相性が微妙な無効貫通とセットで持つ。攻撃力も低く優先的に使える場面はほぼない。
トゥワイスの総合評価と使い道5
スキブ要員かつデバフ上書き要員として使えるが、無駄な覚醒が多く妥協案的な採用になる。優先して育成する必要はない。
トゥワイスの超覚醒おすすめ
トゥワイスは超覚醒させるべき?
使用機会の少ないキャラなので優先的に超覚醒させなくて良い。
超覚醒システムの詳細はこちらおすすめの超覚醒5
スキルブースト+がおすすめ
スキブ要員として採用のはアリなので、使うならスキルブースト+を付けておこう。その他の超覚醒は優先度は低くなる。
【アンケート】おすすめの超覚醒は?
付けられる超覚醒
覚醒スキル | 効果と特徴 |
---|---|
![]() | 自分の属性を4個消しした時、 攻撃力が1.5倍になり敵2体を攻撃。 ▶︎2体攻撃の詳細と使い方 |
![]() 以上強化 | HP80%以上時に 攻撃力が1.5倍になる。 ▶HP80%以上強化の詳細と使い方 |
![]() ブースト+ | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる。 ▶スキルブースト+の詳細 |
トゥワイスの潜在覚醒おすすめ
潜在覚醒のおすすめ5
潜在 | おすすめのポイント |
---|---|
![]() | ステUP系の潜在は効果的でないので消去法での選択。遅延耐性も優先的に付けなくて良い。 |
潜在覚醒の関連記事
トゥワイスのスキル上げ方法5
トゥワイスはスキル上げすべき?
ギミック対策要員として優秀な性能なので、起用するならスキル上げしておきたい。
おすすめのスキル上げダンジョン
トゥワイスのスキル上げ素材
トゥワイスのステータス詳細

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
闇/木 | 悪魔/バランス | ○ |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
20 | ★5 | 400万(5400万) |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 3048 | 1640 | 221 |
プラス297 | 4038 | 2135 | 518 |
限界突破+297 | 4952 | 2627 | 584 |
リーダースキル
増殖 |
---|
悪魔タイプのHPと攻撃力が2倍。 HP50%以上で攻撃力が2倍。 2色以上同時攻撃で攻撃力が2倍。 スキル使用時、攻撃力が2倍。 |
スキル
やっぱ好きにさせてもらうわ |
---|
2ターンの間、回復力とドロップ操作時間が2倍。 2ターンの間、木と闇属性の攻撃力が2倍。 |
ターン:13→8 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | 自分と同じ属性のドロップを 3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、 ダメージ無効を貫通する |
![]() | 自分と同じ属性のドロップを 3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、 ダメージ無効を貫通する |
![]() | 自分と同じ属性のドロップを4個消す と攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() | 自分と同じ属性のドロップを4個消す と攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() | スキル使用時に声が出る |
ログインするともっとみられますコメントできます