パズドラのリハクの評価記事です。リハクにおすすめの超覚醒や潜在覚醒、付けられるキラー、スキル上げ情報を記載しています。リーダー、サブ、アシストとしての使い道も記載しているので参考にしてください。
北斗の拳コラボの当たりと最新情報リハクの評価点とステータス0

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
3.0/10点 | 6.0/10点 | -/10点 |
最終ステータス0
※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
水/水 | バランス | ○ | |||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
4045(4962) | 1934(2353) | 650(756) | |||||||||
スキル | |||||||||||
敵1体にチームの水属性の総攻撃力×10倍の水属性攻撃。 4ターンの間、水属性の攻撃力が2倍。 (ターン:15 → 10) | |||||||||||
リーダースキル | |||||||||||
3コンボ以上で攻撃力が上昇、最大3倍(5コンボ)。ドロップ操作時間を2秒延長。 | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる超覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる潜在キラー | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
リハクのリーダー/サブ評価
リハクのリーダー評価0
リーダー運用しないキャラ
リハクは最大攻撃倍率が3倍とかなり低い。耐久補正もなく、現環境でリーダー運用することのないキャラだ。
リハクのサブ評価0
水属性の火力を底上げできる
リハクは覚醒スキルに水ドロップ強化を5個持っている。パーティに編成するだけで振ってくる水ドロップが100%強化された状態になる。パーティ全体の火力底上げに貢献できる。
エンハンス要員として有用
リハクは水属性2倍エンハンスを持つ。効果が4ターンと長く、強敵が連続で出るダンジョンのエンハンス役として使える。
リハクの総合評価と使い道0
水ドロップ強化や水属性エンハンスを活かして、水属性パーティのサブに起用するのがおすすめ。ただ単体スペックが低く優先的に使うキャラではないので、手持ちが揃っていればあえて使うことはない。
リハクにおすすめの超覚醒
リハクは超覚醒させるべき?
リハクは現環境ではあまり使わない。超覚醒はしなくても良い。
超覚醒システムの詳細はこちらおすすめの超覚醒0
【アンケート】おすすめの超覚醒は?
付けられる超覚醒
覚醒スキル | 効果と特徴 |
---|---|
![]() 耐性+ | バインド攻撃が効かなくなる。 ▶︎バインド耐性の詳細と使い方 |
![]() | 雲のギミックを防げる。 ▶雲耐性の詳細と使い方 |
![]() | 7コンボ以上時に攻撃力が2倍になる。 ▶コンボ強化の詳細と使い方 |
リハクにおすすめの潜在覚醒
おすすめの潜在覚醒0
潜在 | おすすめのポイント |
---|---|
![]() | ステータスが低いため、 ステUP系よりも軽減が有効。 |
潜在覚醒の関連記事
リハクのスキル上げ方法0
リハクはスキル上げすべき?
それほど出番はないのでスキル上げの優先順位は高くない。コラボ期間中に余裕があればスキル上げしておこう。
おすすめのスキル上げダンジョン
リハクのスキル上げ素材
南斗五車星・海のリハクのステータス詳細

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
水/水 | バランス | ○ |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
20 | ★6 | 300万(5300万) |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 3055 | 1439 | 353 |
プラス297 | 4045 | 1934 | 650 |
限界突破+297 | 4962 | 2353 | 756 |
リーダースキル
もはやここまでだ!! |
---|
3コンボ以上で攻撃力が上昇、最大3倍(5コンボ)。ドロップ操作時間を2秒延長。 |
スキル
五車波岸水壁 |
---|
敵1体にチームの水属性の総攻撃力×10倍の水属性攻撃。 4ターンの間、水属性の攻撃力が2倍。 |
ターン:15→10 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 自分と同じ属性のドロップを4個消す と攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() | 強化された水ドロップの出現率と ダメージがアップする |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | 協力プレイ時に自分の 全パラメータがアップする |
![]() | 協力プレイ時に自分の 全パラメータがアップする |
![]() | 強化された水ドロップの出現率と ダメージがアップする |
![]() | 強化された水ドロップの出現率と ダメージがアップする |
![]() | 強化された水ドロップの出現率と ダメージがアップする |
![]() | 強化された水ドロップの出現率と ダメージがアップする |
入手方法
リハクからの進化
進化素材
素材モンスター |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リハク

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
水 | バランス | × |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
10 | ★5 | 530330 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 2253 | 1032 | 218 |
プラス297 | 3243 | 1527 | 515 |
リーダースキル
哀しいまでの意地よ… |
---|
3コンボ以上で攻撃力が上昇、最大3倍(5コンボ)。 |
スキル
五車波岸水壁 |
---|
敵1体にチームの水属性の総攻撃力×10倍の水属性攻撃。 4ターンの間、水属性の攻撃力が2倍。 |
ターン:15→10 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 自分と同じ属性のドロップを4個消す と攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() | 強化された水ドロップの出現率と ダメージがアップする |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | 協力プレイ時に自分の 全パラメータがアップする |
ログインするともっとみられますコメントできます