パズドラのオメガの評価記事です。オメガにおすすめの超覚醒や潜在覚醒、付けられるキラー、スキル上げ情報を記載しています。リーダー、サブ、アシストとしての使い道も記載しているので参考にしてください。
オメガの関連記事
ガンホーコラボの当たりと最新情報オメガ(ガンホーコラボ)の評価点とステータス31

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
9.5/10点 | 9.0/10点 | -/10点 |
最終ステータス31
※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火/光 | 攻撃/悪魔 | ○ | |||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
4485(5359) | 3745(4558) | 302(303) | |||||||||
スキル | |||||||||||
光以外のドロップから火ドロップを1個生成。 (ターン:6 → 1) | |||||||||||
リーダースキル | |||||||||||
火属性の全パラメータが2倍。 スキル使用時、攻撃力が10倍。 火の2コンボ以上でダメージを軽減(25%)、固定1ダメージ。 | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる超覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる潜在キラー | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() |
オメガ(ガンホーコラボ)の進化はどれがおすすめ?
リーダーとして強いダークカラーがおすすめ
ダークカラーはリーダースキルが非常に優秀。高難易度ダンジョンの攻略もこなせる。手持ちが豊富で最適パーティが組めるなら、ダークカラーにするのがおすすめ。
スキルトリガーが欲しいなら進化前
進化前のオメガは最短1ターンで使えるスキルを持っており、スキルトリガー枠として起用可能。覚醒スキルの汎用性も高いので、スキルトリガー要員が欲しいなら進化前がおすすめ。
【アンケート】どっちがおすすめ?
オメガ(ガンホーコラボ)のリーダー/サブ評価
オメガ(ガンホーコラボ)のリーダー評価31
全パラ補正で耐久力のある運用ができる
オメガは火属性の全パラメータ補正を持つリーダー。大ダメージをいともたやすく受けきれるだけでなく、その後の復帰も安定して行える。耐久力の求められる現環境にあっているリーダーだ。
持続的に軽減を発動するのは困難
オメガの軽減の発動条件は火の2コンボ以上。オメガ自身が火を生成できるとはいえ、継続的に発動するのはやや困難となる。
オメガ(ガンホーコラボ)のサブ評価31
最短1ターンのスキルでトリガーとして活躍
オメガは最短1ターンで使える火ドロップ生成スキルを持つ。スキル使用時に攻撃倍率が上昇するリーダーと相性がよく、スキルトリガーとして活躍ができるキャラだ。
コンボ強化とキラーで火力要員になる
オメガはコンボ強化3個と2種類のキラーを持つ。火力要員としてもかなり優秀で、使い勝手が良い。超覚醒で無効貫通を付与すれば、貫通役にもなれる便利な性能。
オメガ(ガンホーコラボ)の総合評価と使い道31
リーダーとして耐久性能が高く、火ドロップ供給さえ解決できれば高難易度でも活躍できる。サブとしてはアタッカー兼スキルトリガーとして、幅広いパーティで採用できる。
オメガ(ガンホーコラボ)のテンプレパーティオメガ(ガンホーコラボ)の超覚醒おすすめ
オメガ(ガンホーコラボ)は超覚醒させるべき?
オメガは火属性のスキルトリガーとして活躍する。もし運用する場合は超覚醒させておきたい。
超覚醒システムの詳細はこちらおすすめの超覚醒31
火力を出すなら無効貫通
オメガはコンボ強化2個に加えて2種類のキラーを持っている。火力要員として活躍させるなら、ダメージ無効貫通を付与するのが最もおすすめだ。
ギミック対策特化なら雲耐性
雲耐性を持つモンスターは限られており、編成によっては対策が難しい。もしそのような場面になったら、オメガに雲耐性を付与するのがおすすめだ。
【アンケート】おすすめの超覚醒は?
付けられる超覚醒
覚醒スキル | 効果と特徴 |
---|---|
![]() 無効貫通 | 自分の属性を3×3の正方形で消した時、 攻撃力が2.5倍になり、 ダメージ無効を無視して攻撃する。 ▶ダメージ無効貫通の詳細と使い方 |
![]() | 雲のギミックを防げる。 ▶雲耐性の詳細と使い方 |
![]() 延長+ | 操作時間を1秒延長する。 |
オメガ(ガンホーコラボ)の潜在覚醒おすすめ
潜在覚醒のおすすめ31
潜在 | おすすめのポイント |
---|---|
![]() | スキルトリガーとして起用するなら、スキル遅延を防いでおきたい。 |
![]() | 火力要員として運用するならこれ。 |
潜在覚醒の関連記事
オメガ(ガンホーコラボ)のスキル上げ方法31
オメガ(ガンホーコラボ)はスキル上げすべき?
オメガはスキルレベルを最大まであげてこそ真価を発揮する。必ずスキル上げしておこう。
おすすめのスキル上げダンジョン
オメガ(ガンホーコラボ)のスキル上げ素材
オメガのステータス詳細

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
火/光 | 攻撃/悪魔 | ○ |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
36 | ★7 | 500万(5500万) |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 3495 | 3250 | 5 |
プラス297 | 4485 | 3745 | 302 |
限界突破+297 | 5359 | 4558 | 303 |
リーダースキル
ワレ、チョウエツシャナリ |
---|
火属性の全パラメータが2倍。 スキル使用時、攻撃力が10倍。 火の2コンボ以上でダメージを軽減(25%)、固定1ダメージ。 |
スキル
ブレード・オメガ |
---|
光以外のドロップから火ドロップを1個生成。 |
ターン:6→1 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | ドロップ操作時間が延びる |
![]() | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() | 神タイプの敵に対して 攻撃力がアップする |
![]() | 悪魔タイプモンスターに対して 攻撃力がアップする |
ログインするともっとみられますコメントできます