パズドラにおける究極神月かりんのリーダー/サブ/アシスト評価や使い道を掲載しています。おすすめの超覚醒や潜在覚醒、付けられるキラーやスキル上げ情報も記載しています。
神月かりんの関連記事
ストリートファイターコラボ当たりと最新情報究極神月かりんの評価点とステータス12

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
7.5/10点 | 7.5/10点 | 8.0/10点 |
最終ステータス12
※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
光/火 | 回復/攻撃 | ◯ | |||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
3025(3534) | 2790(3364) | 1025(1207) | |||||||||
スキル | |||||||||||
ランダムで火、光、回復ドロップを5個ずつ生成。 1ターンの間、ドロップ操作時間が1.5倍。 (ターン:8→8) | |||||||||||
リーダースキル | |||||||||||
【7×6マス】 光属性の攻撃力と回復力が2倍。 火か光の5個十字消し1個につき攻撃力が3.5倍。 | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (CV:遠藤綾) | |||||||||||
付けられる超覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる潜在キラー | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
おすすめの超覚醒スキル
【アンケート】おすすめの超覚醒は?
付けられる超覚醒
覚醒スキル | 効果と特徴 |
---|---|
![]() 以上強化 | HP80%以上時に 攻撃力が1.5倍になる。 ▶HP80%以上強化の詳細と使い方 |
![]() 延長+ | 操作時間を1秒延長する。 |
![]() ブースト | チーム全体のスキルが 1ターン溜まった状態で始まる。 ▶スキルブーストの詳細 |
究極神月かりんのリーダー/サブ評価
究極神月かりんのリーダー評価12
十字消しで火力を出せる7×6マスリーダー
究極神月かりんは常時倍率に加え、火か光の十字消しを組むことで最大攻撃倍率を発動できる。盤面を7×6盤面にできる効果も持っているため、十字消しが組みやすくフレンド次第では超火力も狙えるリーダーだ。
ダメージ後の復帰がしやすい
リーダースキルで光属性の回復力を2倍にできるため、先制ダメージなどの大ダメージ後の復帰がしやすいパーティを組める。フレンドをHP倍率がかかるリーダーにできれば、さらに耐久性能が高めることも可能だ。
究極神月かりんのサブ評価12
追加攻撃で根性対策が可能
究極神月かりんは覚醒スキルに追加攻撃を持っている。自身のスキルで確実に回復を5個生成できるので、追加攻撃持ちとしては優秀な性能だ。
ドロップ生成スキルが優秀
究極神月かりんのスキルはランダムで火/光/回復を5個ずつ生成し、操作時間を延長する効果を持っている。攻撃色を確実に作れるスキルなので、火または光属性パーティのサブやアシストとして優秀だ。
火力面で足を引っ張ってしまう
究極神月かりんはコンボ強化や2体攻撃といった火力覚醒を何も持っていない。パーティに編成した際は火力面で足を引っ張ってしまう。
究極神月かりんの総合評価と使い道12
リーダー、サブともに優秀な性能。特にパーティのHPを底上げできたり、追加攻撃要員として汎用性が高いサブとして起用するのがおすすめだ。
究極神月かりんにおすすめの潜在覚醒
おすすめの潜在覚醒12
潜在 | おすすめのポイント |
---|---|
![]() | スキルが強力なため、 スキル遅延をなるべく防ぎたい。 |
![]() | ステータスが低いため、 ステUP系よりも軽減が有効。 |
潜在覚醒の関連記事
究極神月かりんのスキル上げ方法12
同じスキルを持つモンスター
おすすめのスキル上げダンジョン
- なし
ウルトラお嬢様。神月かりん

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
光/火 | 回復/攻撃 | ◯ |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
30 | ★6 | 400万(5400万) |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 2035 | 2295 | 728 |
プラス297 | 3025 | 2790 | 1025 |
限界突破+297 | 3534 | 3364 | 1207 |
リーダースキル
格の違いをお見せしますわ! |
---|
【7×6マス】 光属性の攻撃力と回復力が2倍。 火か光の5個十字消し1個につき攻撃力が3.5倍。 |
スキル
神月流 覇道六式 覇者の型 |
---|
ランダムで火、光、回復ドロップを5個ずつ生成。 1ターンの間、ドロップ操作時間が1.5倍。 |
ターン:8→8 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | ドロップ操作時間が少し延びる |
![]() | 回復ドロップを縦一列でそろえて消すと 1ダメージの追い打ち |
![]() | チームのHPが5%アップする |
![]() | チームのHPが5%アップする |
![]() | スキル使用時に声が出る |
入手方法
進化素材
素材モンスター |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます