光の伴神龍の攻略方法まとめ
パズドラにおける光の伴神龍の攻略方法をまとめています。高速周回パーティや攻略のポイント、経験値や出現モンスター早見表などのダンジョンデータも掲載しています。
開催期間 | 8/27(月)00:00~9/9(日)23:59 |
---|
光の伴神龍の最新情報
アストレアのスキル上げが可能
光の伴神龍のボスとして出現するゴティーンは、アストレアと同様のスキルを持つ。また、ゴティーンを進化させるとスキルが変わり、進化後アストレアと同様のスキルになる。スキル上げ素材として合成しよう。
アストレアの評価と使い道はこちら4体以下編成でぷれドラゲット
伴神龍シリーズは「中級」~「超地獄級」までの5種類に加え「4体以下編成」のフロアがある。4体以下編成は、クリア報酬として「ぷれドラ」を入手できる。
光の伴神龍の基本情報
基本情報1
経験値 | 約32,351 |
---|---|
コイン | 約74,816 |
制限・強化 | なし |
先制行動と出現モンスター早見表1
※階層をタップすると行動パターンに移動します。
階層 | 敵 | 先制行動と特性 |
---|---|---|
▼B1 〜 B5 ※3,4体 | なし | |
なし | ||
なし | ||
1色を光ドロップに変化 | ||
▼B6 | 光が鍵付きで 落ちる:99ターン | |
1体バインド:3ターン | ||
▼B7 | スキル封印:1ターン | |
▼B8 | ※2体出現 | なし |
リーダーチェンジ:2ターン |
光の伴神龍で出来るスキル上げ1
スキル上げ早見表
今週スキル上げ出来るモンスターはこちらゴティーンのスキル上げはするべきか?1
アストレアのスキル上げ素材として使おう
ボス | スキル |
---|---|
ゴティーン | 1ターンの間、属性吸収を無効化する。 全ドロップを火、水、光、回復ドロップに変化。 ターン:20(最短:15ターン) |
進化後 | 1ターンの間、落ちコンしなくなる。 全ドロップを火、水、光、回復ドロップに変化。 ターン:11(最短:7ターン) |
進化前スキルの属性吸収無効が非常に強力な効果。しかしゴティーン自身の性能は弱いため使いづらい。アストレアのスキル上げ素材として使おう。
光の伴神龍の周回パーティ
周回パーティ例
※攻撃+99は必須
↑【アシスト(スキル継承)】↑ | |||||
---|---|---|---|---|---|
立ち回り
B1〜B6 | ライラ |
---|---|
B7 | 【A】ラルグ(リーダーのものを使用) |
B8 | 【B】ラルグ ※リダチェンされたライラがバインドを 受けていた場合はメタトロン使用 |
周回編成を組むポイント
B7とB8はロック解除推奨
B6の先制行動でロック目覚めを使用される。ロックドロップで変換を邪魔されると、思うように火力を出せない場合がある。ロック解除付きの変換スキルを使用して確実に攻撃色を生成できるようにしておこう。
リダチェンに対応したサブを編成する
AとBが1階層ごとに交互に入れ替わる編成の場合は、A側のサブ全員に攻撃倍率のかかるリーダースキルのモンスターを編成することが重要。リーダーチェンジ解除を待つことなく、そのまま突破することが可能になる。
光の伴神龍の攻略ポイント1
バインド対策をしておこう
B6に出現するトサバウドラが先制でモンスター1体を3ターンバインドする。どのモンスターがバインドされても良いようにバインド完全無効のモンスターを編成するか、バインド回復スキルを持つモンスターを編成しておこう。
封印耐性があると楽に攻略できる
B7の進化前ゴティーンは先制でスキル封印を使用する。効果は1ターンのみのため対策は必須ではないが、あると楽に攻略できる。
リーダーチェンジに注意
B8では先制で2ターンのリーダーチェンジを受ける。火力に不安がある場合は、効果が切れるまで耐久しよう。耐久する場合は遅延スキルが有効だ。
ログインするともっとみられますコメントできます