パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
パズドラの回答詳細
自分は無課金で5年以上やっててBOX数は1450です。昔からBOX拡張はかなりしていました。が最近は、進化素材、潜在覚醒用キャラ等のスタック化でかなりBOXが空きました。BOXに入らなかった時は進化素材は売却していたのでかなりありがたかったです。
ですが、それでもBOXがいっぱいになりました。自分は獲得したキャラをほとんどお気に入りにしていたためBOXが圧迫していました。BOX拡張をしていた原因です。なので何ヶ月か前にいらないキャラは処分しました。一応スペダン龍やその道中のキャラ、季節限定ダンジョンの道中のキャラは全て売却。これで200位空きましたw
でも、コラボダンジョンの道中のキャラはまだ残っていますがw
しかし、そのおかげでBOX拡張することもなくなったので結果的に良かったのかな?と思っています。
星4、5キャラについては引けたものは全て1体以上は残しておくので困ることは少ないです。が、バッツ2体目を売却したのはかなり困っています。しかし、残しておいて良かったことの方が多いです。
アイルーコラボのフロギィネコはミニリリスの代用として今回のランダンの13F突破に活躍。さらにチャレモのセブンザードの闇メタたまドラを突破する際にも活躍しました。
ドラゴンボールコラボからはヤムチャ、18号、ナッパです。ヤムチャ、18号は以前のランダン。18号、ナッパはスキップ編成を作る際に役に立っています(その編成を運用しているとは言っていない)。
モーグリも全4体残しています(1体はサブ垢に)。全く育成をしていなかったのが今回のランダンに対して有利に働きましたw
なのでコラボの星4、5は残しておくのが良いです。
長文失礼しました。
今800ランカーの高校生です。ボックスは400ぐらい
課金額は11万前後でバイトしてない高校生にしては
かなりやってる方だと思います。
最近ガチャを回していると、ボックスがすぐに埋まってしまったり、ボックスが少ないために、降臨モンスターを全て売却しているため、ガチャ限を進化させるときに奇石が無くて困ったりしてます。あとはコラボの星4・5話売ってしまって泣いています。
そこで僕に見合ったボックスの数とそれに課金をすべきか教えてください。
もしよかったら、皆さんのガチャ限の星4・5の対処とボックスの数も教えて頂けたら嬉しいです。