質問を投稿

パズドラについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ボックス

今無課金でランク584でボックスの最大が165です。
これはすくないですか?少なかったらどれくらいあればいいかやどれくらいのペースですればいいかなど教えてください

これまでの回答一覧 (5)

質問を読んでいて『少ないな』と感じました。
しかし後々考えていくと、人それぞれなので拡張した方が良いかどうかは質問主さん次第ですね。
自分も無課金なので、参考程度に見ていって下さい。


正直、無課金てガチャ引かないとやってられませんよね。…まぁ、自分はそうなんですよ。そこで『100個配布』とかいう時に拡張するのをお勧めします。

魔法石は煩悩の結晶です。

なので大量に配布された時に、まとめて20個くらい拡張に費やすのをお勧めします。今の容量が165なら、もう少し多めにしといた方が良いかもです。どうせ後々使うことになるので、コツコツが大事です!さて、長々しいのでまとめます。

『大量配布の際に、適当にボックス拡張する。目安は人それぞれだがあって損はないので、100とか50配布されるなら20個程度自分なら使う。』

因みに自分はガチャ限を売らないようにしていたら、いつの間にか1993体もいらっしゃいます。なんで?
もし今日の生放送で魔法石配布が発表されたら、実践してみては如何でしょうか。

  • とうがらC Lv.2

    なるほど!ありがとうございます

Se_R3 Lv126

同じく無課金でやっていますが、BOXは2000まで空けてます
少なくとも500を目標に空けましょう
ガチャはほんとに引くべきかどうか、好きなキャラだったり欲しいキャラではない限り引くべきでは無いと思います
ガチャをある程度制限すれば石にも余裕が出来、BOXを空けれるので、とりあえず次の石配布で500辺りまで空けてみましょう

Lv293

少ないと思います

ですが、
拡張するにはどれくらいやりこむつもりがあるかどうか、も関係してきます

ランダンの自由杯で王冠を狙ったり効率の良い周回パを組みたいのなら多くのキャラを残しておきたいですからね

今は石配布もかなり行われているので一度50枠拡張して、今後はコラボが来る毎に引いた数だけ拡張する、くらいだとボックスに空きもありつつそこまで石を消費した感覚もなく拡張して行けると思いますよ

Lv93

ボックスはどうせどれだけ拡張してもすぐに詰まるので好きなペースで増やしましょう、今は石結構配られてますしそこに使うのも全然ありです。
ランクは800になるとご褒美ガチャが美味しいのでそこまで上げておくのがおすすめですかね~、回せるなら表異形が4倍の時とかにぐるぐる回せばすぐに上がっていきますし、裏異形とか行けるならもっと楽です

他1件のコメントを表示
  • とうがらC Lv.2

    なるほど!ありがとうございます!裏三針は勝てますが異形は両方勝てません

  • Lv.93

    回せるところを回せば良いと思いますし、一緒に回ってくれる人がいて編成を組めるならマヘラとか最高効率ですかね

無課金ならボックスを増やすよりも一先ずランクを700か800ぐらいまであげた方が良いかもです。
そこでフェス限ガチャを貰ってからでも遅くはないかと....。
ただ絶対に上げるなという訳ではなく枠が足りなくなったらその都度上げてもらえれば宜しいかと。
周回、ガチャをしていると直ぐに足りなくなるので200は必要かなと、思います。

他1件のコメントを表示
  • ぷりぷりプリズナー Lv.29

    因みに無(理のない)課金でランク800、BOX1350ですが周回すると直ぐに一杯になります

  • とうがらC Lv.2

    なるほど!やっぱりランク上げが重要ですかね!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
パズドラゼロ情報
便利ツール
ガチャ/コラボ関連
スーパーゴッドフェス
メイドと執事イベント
ガンホーコラボ
イベント関連
最強ランキング
最新キャラ評価
執事とメイドとパズドラカフェ
メイドネレメイドカルーアミルク
メイドイデアルメイドラビリル
執事ルシファー執事クロトビ
メイドジントニック執事ツクヨミ
執事アルバートメイドカミムスビ
メイドセイナ執事スオウ
メイドイシスメイドパティ
メイドラフィーネメイドペルセポネ
執事ミカゲメイドネフティス
執事エレメイメイドアトリ
メイドセシリアメイドナツル
執事リュウメイメイドハク
執事ゼウス&メイドヘラメイドネレ(交換所)
メイドカルーアミルク(報酬)
ガンホーコラボ
マドゥニコラス
マクスウェルオベロン
ヴラドカルゼラ
ショウコウファティマ
パイモンアリトン
オリエンスアマイモン
京竜胆焔月
サリエルヒミコ
レオラライル
ヒルダオリナ
リオフェリス
ウティクナイズン
クレメイソンケリ姫&ネクロマンサー
竜王ノアツクヨミ
新フェス限
その他
試練ウリエル試練劉備
ボルブラスボルブラスの首飾り
イグニスパーダガスティン
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新・注目ダンジョン
試練ダンジョン
中華神和神
エジプト神西洋神
チャレンジダンジョン(クエスト)
EXラッシュチャレダン10
チャレダン9チャレダン8
チャレダン7チャレダン6
曜日闘技場
月曜の闘技場火曜の闘技場
水曜の闘技場木曜の闘技場
金曜の闘技場土曜の闘技場
日曜の闘技場
守霊の天体
木星の守護者
再臨の超星
伍窮の億兆龍(新億兆)
星砕の兆龍(新凶兆)深遠の万龍(新万寿)
浄罪の千龍(新千手)煉燼の百龍(新百式)
未知の新星
極悪生命体裏極悪生命体
混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍
潰滅の兆龍裏潰滅の兆龍
永刻の万龍裏永刻の万龍
蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍
業炎の百龍裏業炎の百龍
神秘の次元
零次元の創造主裏零次元の創造主
多次元の越島裏多次元の越鳥
四次元の探訪者裏四次元の探訪者
次元の案内人裏次元の案内人
修羅の幻界
機構城の絶対者裏機構城の絶対者
魔廊の支配者裏魔廊の支配者
魔門の守護者裏魔門の守護者
その他の闘技場
コロシアム
導煌と壊冥天冥の星動
蒼潜の戦帝
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
4人対戦の攻略8人対戦の攻略
ストーリー
エキドナSARA編マドゥ編
ゼラ編リーチェ編
ヴェロア編サレーネ編
完結編修行編
決戦編カリン編
ハク編ソニア編
オーディン編フェス限ヒロイン編
モンスター検索
進化形態別
試練進化極醒進化
超転生進化転生進化
ドット進化アシスト進化
属性別
火属性水属性木属性
光属性闇属性
リーダースキル別
7×6コンボ加算
固定ダメージ追い打ち
操作時間延長操作時間固定
操作時間短縮落ちコンなし
反撃根性持ち
毒ダメージ無効覚醒無効回復
マルチ倍率ドロップ率上昇
経験値倍率コイン倍率
部位破壊ドロ率上昇プラスポイント上昇
スキル別
ドロップ強化強化ドロップ目覚め
ヘイストリーダーチェンジ
ロック解除ロック
遅延固定ダメージ
覚醒無効回復操作時間延長
コンボ加算属性吸収無効
ダメージ吸収無効ダメージ無効貫通
ダメージ無効釘ドロップ生成
シールド破壊自傷
コンボ吸収無効軽減ループ
操作時間ループルーレットループ
コンボ加算ループHP割合回復ループ
初心者向け
システム解説
シンクロ覚醒最大強化
経験値ストック限界突破
超覚醒潜在覚醒
プラスポイントアシスト設定
パズバト連動モンスター購入
モンスター育成きせかえドロップ
BGM
×