パズドラのラオウ(ダンジョン)の評価記事です。ラオウ(ダンジョン)におすすめの超覚醒や潜在覚醒、付けられるキラー、スキル上げ情報を記載しています。リーダー、サブ、アシストとしての使い道も記載しているので参考にしてください。
ラオウ(ダンジョン)の評価点とステータス0

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
3.0/10点 | 7.0/10点 | -/10点 |
最終ステータス0
※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
闇/火 | 悪魔 | × | |||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
4403(5768) | 2288(3005) | 297(297) | |||||||||
スキル | |||||||||||
1ターンの間、攻撃を受けると闇属性で超反撃。 1ターンの間、受けるダメージを半減。 (ターン:20 → 10) | |||||||||||
リーダースキル | |||||||||||
火闇の同時攻撃で攻撃力が3倍。 | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる超覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる潜在キラー | |||||||||||
![]() |
ラオウ(ダンジョン)のリーダー/サブ評価
ラオウ(ダンジョン)のリーダー評価0
リーダーとしては使わない
ダンジョン産のラオウは、攻撃倍率が3倍ととても低い。現環境でリーダーとして使うことのないキャラだ。
ラオウ(ダンジョン)のサブ評価0
闇ドロップ強化でパーティ火力の底上げ
ラオウは闇ドロップ強化を3個持つ。パーティに編成するだけで、闇属性の攻撃力を上げることができる。アシスト装備や他のキャラと合わせることで、振ってくる闇ドロップの強化率を100%にすることも可能。
神キラーと2体攻撃で火力も出せる
ラオウはダンジョン産のキャラとしては火力覚醒が優秀。2体攻撃×3に加えて神キラーを持っており、闇の4個消し時には神タイプの敵に対して10倍もの倍率が発動する。手持ちが揃っていなければ火力要員として使えるキャラだ。
スキルの汎用性は低め
ラオウは受けたダメージ×10倍の反撃スキルを持つ。かつては割合ダメージを与えてくる敵に対する対策として周回編成で起用されたこともあったが、上方修正でダメージ半減効果がついてしまった。スキル目的での運用はかなりしづらい。
ラオウ(ダンジョン)の総合評価と使い道0
基本的には使うことのないキャラ。比較的優秀な火力覚醒を持つので、手持ちが揃っていなければ火力要員として起用するのもあり。
ラオウ(ダンジョン)におすすめの超覚醒
ラオウ(ダンジョン)は超覚醒させるべき?
ラオウは現環境で使える性能ではない。基本的には超覚醒はしなくても良い。
超覚醒システムの詳細はこちらおすすめの超覚醒0
【アンケート】おすすめの超覚醒は?
付けられる超覚醒
覚醒スキル | 効果と特徴 |
---|---|
![]() 耐性+ | バインド攻撃が効かなくなる。 ▶︎バインド耐性の詳細と使い方 |
![]() | 操作不可のギミックを防げる。 ▶操作不可耐性の詳細と使い方 |
![]() 無効貫通 | 自分の属性を3×3の正方形で消した時、 攻撃力が2.5倍になり、 ダメージ無効を無視して攻撃する。 ▶ダメージ無効貫通の詳細と使い方 |
ラオウ(ダンジョン)におすすめの潜在覚醒
おすすめの潜在覚醒0
潜在 | おすすめのポイント |
---|---|
![]() | ステータスが低いため、 ステUP系よりも軽減が有効。 |
潜在覚醒の関連記事
ラオウ(ダンジョン)のスキル上げ方法0
ラオウ(ダンジョン)はスキル上げすべき?
それほど出番はないのでスキル上げの優先順位は高くない。コラボ期間中に余裕があればスキル上げしておこう。
おすすめのスキル上げダンジョン
ラオウ(ダンジョン)のスキル上げ素材
世紀末覇者・ラオウのステータス詳細

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
闇/火 | 悪魔 | × |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
22 | ★6 | 400万(5400万) |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 3413 | 1793 | 0 |
プラス297 | 4403 | 2288 | 297 |
限界突破+297 | 5768 | 3005 | 297 |
リーダースキル
きさまがみた星は死兆星!! |
---|
火闇の同時攻撃で攻撃力が3倍。 |
スキル
かかってくるがいい!! |
---|
1ターンの間、攻撃を受けると闇属性で超反撃。 1ターンの間、受けるダメージを半減。 |
ターン:20→10 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | 自分と同じ属性のドロップを4個消す と攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() | 自分と同じ属性のドロップを4個消す と攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() | 自分と同じ属性のドロップを4個消す と攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() | ドロップ操作時間が少し延びる |
![]() | 強化された闇ドロップの出現率と ダメージがアップする |
![]() | 強化された闇ドロップの出現率と ダメージがアップする |
![]() | 強化された闇ドロップの出現率と ダメージがアップする |
![]() | 神タイプの敵に対して 攻撃力がアップする |
入手方法
拳王・ラオウからの進化
進化素材
素材モンスター |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
拳王・ラオウ

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
闇/火 | 悪魔 | × |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
12 | ★5 | 707107 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 1706 | 797 | 0 |
プラス297 | 2696 | 1292 | 297 |
リーダースキル
きさまがみた星は死兆星!! |
---|
火闇の同時攻撃で攻撃力が3倍。 |
スキル
かかってくるがいい!! |
---|
1ターンの間、攻撃を受けると闇属性で超反撃。 1ターンの間、受けるダメージを半減。 |
ターン:20→10 |
ログインするともっとみられますコメントできます