オーグ装備ハンターは何体作るべきか
オーグ装備ハンターを何体作るべきかを解説しています。オーグ装備ハンターの必要数や使い道なども掲載しているので、何体作るべきか悩んでいる人は参考にして下さい。

オーグ装備ハンターの主な使い道0
降臨ダンジョンのポチポチ周回パで活躍

降臨ボスの+30確定やキングタンが出現するイベントでは、対象ダンジョンを効率良く周回できる編成を組みたい。オーグハンターのスキルによって、今まで高速周回しにくかったダンジョンもポチポチ周回可能になる。
降臨ダンジョンで行われる主要イベント
リーダー運用もできる
オーグハンターは十字消し+残りドロップ数で攻撃倍率が発動する。また落ちコン無し効果があり、十字消しなしの花火だけでもLF9倍の攻撃倍率がかかる。ポチポチ周回可能な降臨ダンジョンでは9倍の攻撃倍率だけでも周回リーダーとして運用できる。
ゲリラダンジョンの周回にも使える
敵全体にダメージを与えるスキルを持つためゲリラ周回にも向いている。ぷれドラや絶メタの貫通は基本できないが、それ以外のゲリラで出現する主な敵はポチポチで倒していくことができる。
乱入するスーパーノエルドラゴンにも対応可能

絶メタやキンカニでは、限界突破に必要なスーパーノエルが乱入する事がある。スーパーノエルはHPが高く、ラーやイルミナなどの固定ダメージでは倒せない。有利属性である闇属性ブレスを打てるオーグハンターは、乱入を気にせずポチポチ周回できる。
オーグ装備ハンターを複数確保するメリット0
【アンケート】オーグハンターは何体作る?
グリムジョーや17号超えもできるブレス
アイコン | スキル |
---|---|
敵全体にチームの闇と木属性の 総攻撃力×40倍の闇属性攻撃。 盤面を火、水、木、闇ドロップに変化。 |
オーグハンターは敵全体へのダメージスキルを持っている。チーム内の闇木の両属性がダメージスキルの威力アップ対象となっており、パーティに闇/木属性を持つキャラを編成すればするほど火力が上昇する。編成次第ではグリムジョーや17号よりも高いダメージを出せる。
マルチブーストを持つため直入れ運用できる
敵にダメージを与えるいわゆるブレス系スキルは、クラウソラスや干将莫耶など攻撃力の高いマルブ持ちモンスターにアシストすることで本領を発揮する。オーグハンターの場合は自身がマルチブーストを持つため、パーティに直入れ運用できる点でベースモンスターを必要としない。
組める周回パーティの幅が広がる
基本周回パーティは持っているブレススキルの種類が多いほど編成の幅が広がると言っていい。オーグハンターも複数作ることで、周回できるようになるダンジョンの幅が増える。
オーグ装備ハンターは何体作るべきか?0
最低2体は作りたい
オーグハンターは少なくとも2体は作りたい。他の固定ダメージやブレススキルの所持状況にもよるが、速さを求めない限り2体も作っておけば周回の快適度は充分向上する。
他のダメージスキルとは使い分けが必要
よく使用されるダメージスキル持ちキャラは多く存在する。それぞれスキル効果やダメージ倍率と役割が異なるため、パーティに合わせて使い分けをする必要がある。全てのダメージスキルがオーグハンターで代用できるわけではないので注意だ。
オーグ装備と使い分けするダメージスキル例
アイコン | スキル効果と特徴 |
---|---|
敵全体に攻撃力×250倍の火属性ブレス 発動条件は無く常に一定のダメージ倍率。 水属性の敵には威力が半減してしまうため、 ダメージ不足の場合はオーグ装備が有効。 | |
敵全体に攻撃力×250倍の光属性ブレス 最短6ターンでブレスの中では最短。 現HPに応じて与えるダメージが変動する。 HP条件を満たせない場面では オーグ装備が有効な場合も。 | |
敵1体に攻撃力×200倍の闇属性ブレス 発動条件は無く常に一定のダメージ倍率。 敵単体にしかダメージを与えられない。 敵全体に闇属性ダメージを与えたい場合に オーグ装備が有効。 |
モンポに余裕があれば5体作ってしまおう
オーグハンターを5体並べるだけで、100万ダメージを超えるブレスを5連発できる。ゲリラに乱入するスーパーノエルもブレスで突破可能になり、簡単な降臨ダンジョンも道中は全てポチポチで突破可能になる。周回の幅を増やしたければ5体作りたい。
ノエル乱入対応のチョキカニ周回パーティ例
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
↓【アシスト(スキル継承)】↓ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
結論:かならず最低1体は作ろう
オーグハンターは通常のダンジョン周回であれば2体あればいいが、ポチポチできるフロアが減ってしまうだけで1体所持でも運用できる。変えの効かない優秀なスキルを持つため、最低でも1体は作っておこう。
ログインするともっとみられますコメントできます